
原稿を整理していたら、水平線が入っておりどうやっても消えません。
当初は段落罫線かと思ったのですが、「線種とページ罫線と網かけの設定」を弄っても消えません。
また選択してBSキーかDeleteキーで消そうとしても、そもそも選択ができません。
線の上下に文字を書いて、矢印キーでカーソルを移動しようとすると、この上下は線で区切られているようで、区切り線だと思うのですが、先頭にカーソルをあててのBSキーが、そもそも先頭に置けないのでできません。
解決としては、これ以外を選択して新規書類にコピーするだけですが、線が消えないというのも気持ちが悪いので、消したいのですが何でしょうね?
元々は投稿された原稿なので、私が書いたわけではなく、どうしてできたか不明です。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ページの一番下のフッター寄りにあるのなら、[脚注の境界線]では?
罫線のサイズや雰囲気から判断して、私は脚注だと思いました。
[脚注の境界線]なら段落の中央あたりに配置されますし、既定のサイズが
おおよそ14文字分ぐらいなので、サイズ的に近いと思いますしね。
住所の文字列のスタイルが[脚注文字列]なら確実だと思います。
http://office.microsoft.com/ja-jp/word-help/HP00 …

ありがとうございます、おかげさまで正体が分かり消すことができました。
目障りで往生していたのが解消されました。
Wordも一通り理解したつもりですが、まだまだ不勉強でした。
No.2
- 回答日時:
段落罫線に見えますが、段落をドラッグして
「編集」「クリア」「書式」で消えませんか。
そうでなければ「表」です。
左上に表選択のマークが出ませんか。右クリック→「削除」「表」で。
できなければ補足して下さい。
ありがとうございます、私も段落罫線か表ではないかと思ったのですが、文末脚注でした。
不勉強で、そもそもこれがあるという事すら知らず、ご迷惑をかけました。
またよろしくお願いします。
No.1
- 回答日時:
これって、普通の下線ではないでしょうか?
もし下線なら、
(1)線の最後尾の改行マークにカーソルを置く。
(2)シフト押下しながら左矢印(←)で線上を範囲選択
(3)下線ボタンクリック
で、削除されると思います。
違ったらすみません…;
この回答への補足
ありがとうございます。
>(1)線の最後尾の改行マークにカーソルを置く。
これができないんです。
普通は線の前か後ろに置けるはずですが、それができません。
また範囲選択しようと、名前の前を選択し、Shiftを押しながら住所の最後尾を選択することもできません。
この線で名前と住所が区切られてしまった感じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) Wordで破線をひくにはどうすれば良いのでしょうか。 5 2022/06/17 13:24
- その他(Microsoft Office) 選択行の列範囲に二重線を引く 3 2022/06/08 12:21
- Windows 10 Windows11タスクバーやエクスプローラー、スタートメニュー 動画全画面時にカーソルが見えない 1 2022/04/08 00:03
- クラシック 楽譜の読み方についての質問 10 2022/09/07 15:00
- Word(ワード) Word 段落罫線の上下のスペースを広げるには 3 2023/08/04 10:52
- CAD・DTP EXCELからAUTOCADに貼り付け 1 2022/04/20 17:42
- ビジネスマナー・ビジネス文書 レターパックを返信する際の敬称について 2 2022/10/11 07:50
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) Googleのスプレッドシートで罫線を画像の前面に出す事は出来ないのでしょうか? 2 2022/05/01 05:31
- Word(ワード) 表の縦罫線を移動するピッチ 1 2022/10/12 12:24
- Word(ワード) Wordで作った「表の罫線を部分的に削除したい」 4 2023/07/24 07:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードで定型レイアウトを崩さ...
-
WORD ページ右に脚注が欲しい
-
ワードで、行替えしても行枠を...
-
wordでページの右側にメモ用の...
-
差し込み印刷 Next Record
-
ワードにて文章が左端にいきま...
-
ワードの文章を左右に分けるには
-
wordでグリッド線と表のズレ
-
Word(ワード)の「蛍光ペン」「...
-
Word2007で、最終行の下に赤線...
-
文字の上に取り消し線つけるな...
-
既存の表に文字を入力する方法
-
エクセルで改ページ部分に自動...
-
一太郎2007で、二つの文章を並...
-
wordの入力画面のわずらわしい...
-
wordの段組中央線の延長方法
-
ワードで罫線の枠の中で、文字...
-
Wordでこのような三角が出てく...
-
ワードに「URL」を貼り付けると...
-
印刷用紙の中央に点線をいれた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードで定型レイアウトを崩さ...
-
WORD ページ右に脚注が欲しい
-
ワードで、行替えしても行枠を...
-
ワードにて文章が左端にいきま...
-
wordでページの右側にメモ用の...
-
wordの入力画面のわずらわしい...
-
差し込み印刷 Next Record
-
Word(ワード)の「蛍光ペン」「...
-
ワードの文章を左右に分けるには
-
文字の上に取り消し線つけるな...
-
グーグルドキュメント(文書)...
-
Word2007で、最終行の下に赤線...
-
一太郎2007で、二つの文章を並...
-
2つのメモ帳を左右で開いてい...
-
ワード文書の一部黒塗り
-
wordでグリッド線と表のズレ
-
Word 1ページ内を比較しやす...
-
ワードの段組みについて(左右...
-
WORDで――(ダッシュ)が繋がら...
-
ワードの特定の行を塗りつぶす...
おすすめ情報