dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつも、軽井沢インターから草津に行くのですが、
軽井沢アウトレット周辺は雪が固まってガチガチです。

昨日、このカテでの質問に、
「アウトレットへは佐久からいけば大丈夫」
との回答をみうけましたが、とても危険だと思いました。

数日前に私が通ったときも、軽井沢から中軽井沢方向に道路はガチガチでしたが、どこか私の知らない、安全なルートがあるのでしょうか。

質問者が「佐久からという方法もある」という回答を「良回答」としていましたので、危険だと思い、あえて質問します。

A 回答 (3件)

うーん、正直「無い」んじゃないかな?と思いますね。


除雪されてても、日陰に氷として残っている場合もありますし、ノーマルでは「大丈夫」というよりは「無事でした」という結果論でしかないと思います。

佐久からだとアップダウンは確かに緩やかですけどね。
今年は特に降雪が多い気もしますし…滑り止めは必携でしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

私の前日の質問者様に、危険であることを気づいてほしいと思い、
「質問でない」というのを覚悟で質問いたしました。
ご協力ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/26 13:17

こんばんは



はい。無理です
雪ありますもの
http://www.town.karuizawa.nagano.jp/ctg/00903800 …
裏道通ると余計すごいですよ

事故起してからでは遅いですもんね

私も数年前ノーマルで登ったことがありますが
もう冷や汗ですよ
こんな経験はしないほうがいいですよね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

私の前日の質問者様に、危険であることを気づいてほしいと思い、
「質問でない」というのを覚悟で質問いたしました。
ご協力ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/26 13:17

安全なルートなんてありませんよ。

軽井沢は浅間の麓、雪が当然あります。
この時期にノーマルで来るなんて無謀だし、事故の原因。他の車に迷惑を掛けます。

ノーマルしかないのであれば是非ゴールデンウィーク過ぎに来られてください。

結局大丈夫なんていうのは人ごとだからです。
ここで適当な回答をかいてもしその人が事故を起こしても回答者には責任は出て来ません。すべてそれを信じてノーマルで行かれた運転手の責任ですからね。
ぜひこの時期に嘘の情報にだまされてノーマルで来るのだけはおやめください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

私の前日の質問者様に、危険であることを気づいてほしいと思い、
「質問でない」というのを覚悟で質問いたしました。
ご協力ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/26 13:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!