
BIGLOBEの使い分けアドレスサービスを利用しております。
たくさんのアドレスを安く使え、迷惑メールが届いたら迷惑メールが届いたアドレスを消してしまえばいいので重宝しているのですが、最近undisclosed-recipientsのメールが多くなってきました。
undisclosed-recipientsだと30個近いアドレスのどれに届いたのかわかりません。
どのアドレスに届いたものかわかるようになる方法をご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。
ちなみに接続サービスを使用していないので、メールソフトではなくウェブリメールでの使用です。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
TOやCCにアドレスが明示されないメールの場合、メールヘッダにアドレスが載っている場合があります。
ですので、メールヘッダで仕分けのできるメールソフトで受信すると少しは楽になりますよ。
Shurikenはメールヘッダで仕分けできます。
ご回答ありがとうございます。
ヘッダの見方がわからなかったので、調べたらヘッダ情報を見られるようになりどのアドレスへ届いたのかわかるようになりました。
ヘッダでの仕分けができるメールソフトを使用すればとのアドバイスありがとうございます。
現在は同居する家族のアカウントでBIGLOBEの接続コースを契約しているので、自分は接続コースを解約しコンテンツコースでの契約をしており、BIGLOBEメールの仕様からメールソフトでのメール受信ができなくなっています。
BIGLOBEの接続コース契約していなくてもメールソフト受信ができるようになるか、ウェブメールでもヘッダでの振り分けができるようになればありがたいのですが…。BIGLOBEさん、お願いします><
大変たすかりました、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
>undisclosed-recipientsのメール
宛先なしでの送信ですから、殆ど迷惑メールではないですか?
undisclosed-recipientsが出るメールは、人によっては迷惑メール扱いにする可能性がありますから、普通、宛先なしで送信しないです。
差出人のアドレスを入れたりしますが、ホントに真正なメールなんですか?
Webでは振り分けはなかなか難しいと思いますので、メールソフトでのPOP受信でしょうね。
それでも、宛先またはCCに「自分のアドレス」が含まれている場合、「自分のアドレス名フォルダ」に移動するアクションを持ったルールを30設定したらよいですが、BCCに入っているものは、該当のメールのメールヘッダを確認して、「固定的に使えるヘッダ」を見つけないと難しいです。
Yahooでは、X-Apprently ToにBCC指定された自分のアドレスがスタンプされています。
ちなみに、任意のヘッダ情報をメッセージルールの条件に設定して使えるメールソフトには、フリーのThunderbirdや、Sylpheedがあり、両方とも優良なソフトです。
http://mozilla.jp/thunderbird/
http://sylpheed.sraoss.jp/ja/
ご回答ありがとうございます。
質問の意味が伝わらなかったようで申し訳ありません。
「迷惑メールがundisclosed-recipientsで届きます。自分はたくさんアドレスを使えるサービスを契約しているからどのアドレスへ届いたのかわかりません。どのアドレスへ届いたものか知る方法を教えて下さい」
という内容だったのですが…。
以前はPOP受信していましたが、接続コースを解約し現在ではメールソフト受信が使えないためWEBメールを利用しております。
ヘッダの見方がわかりましたので、解決致しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) Outlookで送信したGmail宛てのメールが届かないときの対処法 1 2023/04/19 16:59
- Amazon amazonを語る迷惑メールについて 1 2023/03/06 22:53
- Outlook(アウトルック) メール受信 1 2022/08/05 14:47
- その他(メールソフト・メールサービス) Gメールの設定について教えて下さい。普通の送信者からのメールが自動で迷惑メールに受信しています。 グ 1 2022/11/19 21:40
- 迷惑メール・スパム 迷惑メールの来ないアドレス 2 2023/03/25 00:12
- VPN 接続のたびにIPが変わるVPNサービスが知りたい 2 2022/06/27 02:34
- Outlook(アウトルック) outlookでのメール自動リダイレクトができません 2 2022/05/09 20:44
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 携帯メール・アドレスのドメインを教えてください 4 2023/07/13 10:29
- Gmail gmailで独自ドメインアドレスのメールが届かない件 1 2023/08/25 23:24
- iPhone(アイフォーン) iPhone標準メーラーで迷惑メールの設定 2 2023/04/22 19:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Gメールが送れません。何故でし...
-
outlookでサーバーに残っている...
-
複数人にメールを一斉送信する...
-
Gmailアカウントを、「特定の端...
-
gmailで、10000件のメールを一...
-
間違ったアドレスに送信しても...
-
メールアカウント設定時 ホスト...
-
以前使っていたアドレスのメー...
-
ToとCCとBCCに同じアドレスを入...
-
起動時にgmailが立ち上がるよう...
-
MAIL administratorって、何?
-
gmailアドレスの@以降
-
Beckyを使ってメール送信予約を...
-
Gmailを相手に教える意味とは
-
mailソフト[sylpheed」にgmail...
-
迷惑メールのアドレスの頭にあ...
-
勝手にテストメッセージが届き...
-
同じgmailアカウントをほかのパ...
-
gmailのアカウント追加
-
@aim.comのAOLウェブメールをgm...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
gmailで、10000件のメールを一...
-
Gmailアカウントを、「特定の端...
-
outlookでサーバーに残っている...
-
複数人にメールを一斉送信する...
-
間違ったアドレスに送信しても...
-
Gメールが送れません。何故でし...
-
ToとCCとBCCに同じアドレスを入...
-
メールアカウント設定時 ホスト...
-
迷惑メールのアドレスの頭にあ...
-
MAIL administratorって、何?
-
以前使っていたアドレスのメー...
-
gmailアドレスの@以降
-
niftyのアドレスについて
-
同じgmailアカウントをほかのパ...
-
Gmail開くと、メッセージを取得...
-
アカウントの消えたアドレスに...
-
退職することにより会社PCで使...
-
勝手にテストメッセージが届き...
-
起動時にgmailが立ち上がるよう...
-
Gmailを相手に教える意味とは
おすすめ情報