dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みなさんは如何思います?

最近良く暦女やら言うて歴史が好きやったり興味のある人がいられますが、

自分が言いたいのは歴史の中でも戦国を舞台としたゲームです。

「戦国バサラ」とか「戦国無双」やら売られてますけど

どうも納得いきまへん。

なぜなら武将自身の設定ですわ。

かっこいい武将にしたり魅力がある、親近感がわいたりすると言う理由なんでしょうかね。

確かに目がいきますが、そんな「偽の武将」を見てオモロイんか!?っちゅう話です。

どうせなら本物の武将の肖像画などの資料に基づいて再現して、そんで作った武将で色んなステージとかで戦こうた方がよっぽどオモロイと思います。

一回だけですが、遣った事があります。ただ全然興味が沸きません。

理由は上記に述べた通りですが、やはり其れが最大の理由です。

幾らゲームやからと言って変やと思いません?

A 回答 (4件)

変ですネ。


あそこまで変えてしまうのなら、オリジナル架空キャラに
したほうがマシです。

日本人タレントを金髪青い目にしたゲームも変ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

どうやって謝ったらええんか分かりませんが、批判の文と勘違いをしてしまいました。
申し訳ありません。

でも、兎にも角にもやはりあそこまで変えてしまうと完全に武将でも何でもなくなってしまいます。

単なるイケメン達が甲冑を着ただけっていう話になりがちですわ。

最初にこのゲームの存在をしった時は他人から見るとちくといきすぎちゃうかと思いますが、

日本史を馬鹿にしとるんちゃうかって思ったぐらいです。

なんであの様なゲームがあるんですかね。

お礼日時:2011/01/24 19:30

確かに変だと思います。

時系列を無視したりしているので、シナリオにも相当無理があります。ifシナリオについても、冗談として、笑って見ています。私は「事実は小説よりも奇なり」と考えますので、史実が最もダイナミックで面白いと思っています。ですので、所謂if戦記の類は、もう何年も全く読みません。当時の空気を知らない現代人の、しかも一人の作家ごときが考えた妙手とやらで、戦争の流れがが簡単に変わるものなら、当時のエリートたちが当然試みている筈だと考えるからです。史実を深く知れば知る程、その思いは深くなります。従って、仰られるゲームの類は、私にとっては飽くまでジョークです。そう考えてプレイすると、KOEIさんのゲームなどは、かなりブラックな笑いを仕込んであるように思いますが、カプコンさんはその手のケレン味に欠けるようで、どうもプレイする気になりません。
結局、大嘘をつきながらも、その中に事実をよく知っている者のみが紛れ込ます事が出来るジョークの有無が、私にとってプレイするか否かの境界線になっているのだと思います。見た目だけを取り入れた物でしたら、私も興味が湧きません。

この回答への補足

大変申し訳ありません。

二行目の表記を撤回します。

どうも勘違いをしとりました。

改めて自分の質問内容を読み返して他の方の回答をよませてもろうたんですが、批判の文と勘違いして読んでおったんで・・・。

大変失礼な事をしてしまいました。
すみません・・・。

補足日時:2011/01/24 19:22
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

他の方の回答も読ませてもろうたんですが、やはり意見が割れるもんですな。

正直に考えるとくだらんの一言に尽きますが、造っとる方も変やなぁ~と。

やるなら本物の方がええと思いますけどね。

お礼日時:2011/01/24 19:18

実際の肖像画を元とすると、信長の野望のようなシミュレーションにしかそぐわないような




バサラは正直ハジケ過ぎという気もしますが、その辺にツッコミ入れたら野暮って物で
お忍びで城外に出没する某八代将軍、放浪癖のある元水戸藩主、もと遊び人の北町奉行なんてどうなってしまうやら
    • good
    • 0

僕も歴史好きですけど、「元ネタのあるフィクション」と考えればいいと思いますけどね。



確かに、実在の人物が基にされアニメなどに着色してたらそれは魅力の根幹を知ってる人から

すればがっくし来ますね。


僕はバサラには興味ないけど「信長の野望」はやりこみましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

恥ずかしながら「信長の野望」と言うゲームは初耳です。

初めて知りましたわ。

でもそんな事よりやはり仰られてる通り歴史をより深くしってる人からすれば頭にきます。

知ったときはもう「何やこれ」って思ったぐらいですからねぇ。

先ほど申した通り「信長の野望」は内容が分かりません。
すみません。

お礼日時:2011/01/24 19:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!