重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 閲覧履歴内容を消す手段として、以下のような手段をその一部として、
使用するかと思うのですが、そこで質問です。

ツール→インターネットオプション→[閲覧の履歴]設定
→ファイルの表示に出た項目を削除する

 ですが、この方法で削除されない項目がいくつかあるのですが、
どうすれば、削除できるか、ご存じの方、お教え下さい。

A 回答 (1件)

IE8ならお気に入りに入れたサイトの Cookie やインターネット一時ファイルは「お気に入り Web サイト データの保持」をオフにした状態じゃないと消えません


●インターネット Cookie を削除する
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-vista …
●ブラウザーの履歴を削除する方法を教えてください
http://www.microsoft.com/japan/windows/internet- …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ホントですね。
添付して下さった、説明文の文中にある・[Cookie] の隣のチェック ボックスをオン???
がどしても(ちなみにIE8)見当たらず手間取りましたが、
[お気に入り Web サイト データの保持] のロックを外したら、
見事に出来ました。お騒がせです。どうもですm(__)m

お礼日時:2011/01/24 18:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!