
No.20ベストアンサー
- 回答日時:
agekoba さん、こんにちは。
自分も当事者ですが、生理的もしくは社会的に
可能性があった状態を選択できなかったりしなかった立場としては
子供がいる家庭という価値観からの「寂しい」というのは
事実じゃないでしょうか?
その事実を、あらためて言葉にさせられたものかと思います。
世の中にある沢山の「寂しい」事実のなかから、
逃げられない一つをリアルに経験しているのかと思います。
改めて言葉にされようとどうだろうと、「さみしい」ものはさみしい。
だからこそ、パートナーとの時間が
かけがえのないものになっているのです。
No.25
- 回答日時:
40代の既婚母親です。
不妊の友人たちの多くが、40代に入ってから「養子」や「里子制度」を受けています。
週末になると里子がやってきて賑やかになったと喜んでいます。
20代の夫婦には養子は難しいのですが、40代ともなるとそのまま里子を養子縁組した夫婦も珍しくありません。
夫婦だけで寂しそうとは思いません。
ただお二人に子供がいたら?と想像できる余裕があるなら「里子制度」「養子縁組」など検索されてはどうでしょうか?
夫婦だけの家庭よりも圧倒的に親の居ない子、親と訳あって一緒に暮らせない子の数の方が上です。
夫婦となられて円満な貴方達よりも、寂しそうに見えるのは親のぬくもりが欲しいのに叶えられない子供たちです。
コメントありがとうございます。そうですね、そのような選択もあるのですが私にはそれが生理的に無理ですね。子供は欲しいけどやはり他人の子供には愛情を注ぐ自信がないですね。その点は寛容になれないのです。この様なオファーはやさしく接しておられるつもりでも返ってこちらが追い込まれるような気がします。すみませんね。その子供たちが可哀想と言われても、何ともコメントできないです。。。
No.22
- 回答日時:
客観的に見ても別に寂しそうじゃないです。
夫婦仲良く暮らしてればそれでいいじゃありませんか。
「立派なお父さん」を演じてるご友人はまだお子さんも小さくて
かわいい盛りだから舞い上がってて、そんなこと言うんじゃないですか?
もしくは、「余裕のありそうな貴方の家計が羨ましい」
という潜在意識を払拭したかったりして・・・
何で子どもいないと責任果たしていないことになるのかな?
ちなみにウチは子が4人いますが、
人間としての絶対的な孤独感は去ることはありません。
弧絶・孤立してなければどんな生活でも「寂しい」ことはないだろうと思います。
多分、私の最大のトラウマは家内が産婦人科で子宮の手術を受けていた時、同じ病棟で無事出産をしてその赤ちゃんを楽しそうに見に来ているその人の家族と同じ待合にいた時ですね。皆さんは至福の時でこちらは「もう出産は無理だろう」と医者に宣告された時ですね。この事は思い切り記憶から消そうと来ましたが、まだ尾を引いているかも。
No.19
- 回答日時:
子どもがいる人たちからすれば、
「子どもがいません」と言われて想像するのは、
「今、自分たちにいるあの子ども達がもしいなかったら…」
なのですから、
そりゃ「そんなの寂しい」ですよね
それだけのことだと思います
最初からいなければ、さびしいもなにも
ないような気がするので、わたしは子ども無し夫婦がさびしそうとは
思いません
子どもが生まれたとしても、子どもが一人っ子なら「一人っ子じゃかわいそう」
子どもが男、男なら、「次は女の子だね」
子どもが大きくなれば「お母さん働かないの?」
他人はどんな状態でもいろいろ言いますから、
わたしは言われたら、
「わたしは他の人にこういうこと言わないようにしよう」と思うだけです
常にないものねだりかもしれないですね。夫婦で仲良くしているのだからそれでよいのではないかと思えたりもするのですが、ついつい贅沢な発想が出てきたりします。ふとした瞬間なのですが、、
No.18
- 回答日時:
知り合いの夫婦は子供がいません。
でも、二人ともとても仲が良く何時も一緒にいます。
本当に羨ましい限りです。
その反面別の知り合いは、子供が居ますが別居そして離婚の話が出ています。
良いパートナーに出会い。そして、仲良く暮らしていくのが良いのかな?
と思います。
私はパートナーに居ないですし寂しいですけどね。
参考まで..
私の場合、周りにあまり離婚したとか、家庭が上手く行っていないところが少なく、家族で幸せそうにしているので子供がいて家庭を持っている人はうらやましいですね。特に正月は辛いです。皆、子供と一緒で楽しそうです。そんな中に私たち夫婦が入るとなんか寂しいです。その場は楽しくしていますが、
No.17
- 回答日時:
子供が居ない夫婦は寂しくないと言うでしょうし、子供がいる夫婦は寂しいというでしょうね。
。不妊で子供が出来ない人もたくさんいますから、「寂しいな~」って悪気はないのでしょうが、ちょっとデリカシーに欠ける気もします。
私の周りには色々いますが、子供が居ても小さいうちは楽しかったけど、子供が独立してしまい寂しいと言ってる夫婦もいれば、子供に相手にされなくなって(多分親の育て方が悪いんだと思いますが)寂しいと言ってる人もいます。
子供がいるから繋がってる仮面夫婦?みたいな人もいるし、あまり友達もいなくて子供に依存してるような人もいるし、、、
基本的に子供が小さい時は皆楽しいと言うものですよね。
でも子供が居る居ないはあまり関係ないと思うんですよね
質問者様は「寂しい」気持ちを拭えないとか、何か劣等感みたいなものを感じているのでしょうか?
子供を持てばそれは解消されるんでしょうか?
個人的な意見ですが、子供のいない夫婦って、本当に夫婦の仲が良いですよね。
それではまだ足りませんか???
子供が居るから立派なわけでもないし、子供が居ないから欠陥があるわけでもない。
私の周りですが、最近はどうしようもないな、、、なんて思う親も多いですよ。
そう言う人に限って子供が居ない人を見下すというか、子供が居ることに優越感を抱く人は結構多い気がします。
そうですね。私の場合は劣等感ですね。動物的に子孫を残せてないことと人一人育てられない事ですかね。別に私の周りには私たち夫婦を蔑むことはありませんが、「寂しいなあ」の一言が結構きついですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子供 親子仲が悪いこと、夫の理解のなさについて 7 2022/12/13 11:44
- その他(悩み相談・人生相談) 子供を持つことって幸せですか? 24歳です。 漠然と、結婚したら子供を産むものというイメージがありま 16 2023/07/22 14:03
- 子育て 二児の母です。 夫の稼ぎが激減して生活できなく 私も病気があり普通の仕事がありません そんな時知り合 9 2022/04/28 07:25
- 離婚・親族 私には子供が3人います。年齢は15歳、13歳、6歳です。 長年モラハラによるDVを受け、洗脳されてい 9 2023/04/03 19:11
- その他(家族・家庭) 夫の死去後の生活 7 2022/10/06 13:44
- 友達・仲間 うちの家族は、全員、休日に遊ぶ友達がいません 旦那(41歳)は友人とトラブルになり、それ以来、連絡を 7 2022/09/05 14:44
- 子供 自分の子供なら顔が可愛くなくても愛せるものなのでしょうか? 私は26歳の男で、現在お付き合いしている 3 2023/08/05 02:56
- その他(家族・家庭) 家庭の跡継ぎ問題、質問主は男 5 2023/02/27 13:30
- その他(悩み相談・人生相談) 世の中って無責任な一時的な感情でたくさん子供作って貧乏だったり、DVだったり、離婚してたり、父親がプ 6 2022/09/23 22:18
- 夫婦 義父(夫の父)の納骨 行くべき? 7 2023/05/08 06:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供扱いしてくる彼氏の心理を...
-
愛情がない相手と15年もセフ...
-
「子供がほしい彼」「子供ほし...
-
彼氏が私を時々子供扱いしてき...
-
夫以外に彼氏を作るのは最低で...
-
シンママを好きになった結婚暦...
-
別れの決断間違ってないでしょうか
-
好きな人の赤ちゃん産んでみた...
-
子ありバツイチ女性を好きにな...
-
子供に嫉妬?する彼氏と今後の...
-
彼氏が赤ちゃん言葉で話しかけ...
-
シングルマザーです。 子供が寝...
-
母子家庭で母親に彼氏がいた環...
-
恋人に子ども扱いされるのは平...
-
バツイチ子持ちの彼の携帯のホ...
-
子持ちの彼女と同棲しています...
-
子持ち女性と独身男性
-
彼氏の口を開けて食べるところ...
-
バツ1彼氏が内緒で元嫁と会って...
-
彼氏に子供がほしいと言ってし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
愛情がない相手と15年もセフ...
-
別れの決断間違ってないでしょうか
-
私の彼氏はバツイチで子供がい...
-
「子供がほしい彼」「子供ほし...
-
恋人に子ども扱いされるのは平...
-
子供扱いしてくる彼氏の心理を...
-
彼氏が赤ちゃん言葉で話しかけ...
-
シンママを好きになった結婚暦...
-
子ありバツイチ女性を好きにな...
-
シングルマザーです。 子供が寝...
-
子供3人いるシングルマザーさん...
-
彼氏が私を時々子供扱いしてき...
-
年上の彼氏がシングルマザーだ...
-
好きな人の赤ちゃん産んでみた...
-
子供に嫉妬?する彼氏と今後の...
-
既婚女性から独身男性への誘い...
-
男の人は妻より子供が大事?
-
彼氏に子供がほしいと言ってし...
-
妻と死別した男性の気持ち
-
彼氏が子供と会う頻度
おすすめ情報