
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
スタートアップフォルダに登録されていて起動しないというのはおかしいです。
ソフトなどに不具合があるのであれば別ですが。
手動で起動させる前にタスクマネージャを見て「CLaunch.exe」があるか
確認してみてください。
タスクマネージャは、Ctrl+Alt+Delキーで起動できます。
なかったら、OSかソフトの問題です。
あったら、タスクトレイに表示しない設定になっていると思うので、
設定を変えれば表示されると思います。
オプション-表示-タスクトレイのアイコンです。
だめだった場合は、手動で登録してみてください。
ショートカットファイルを作って、スタートアップフォルダに置くだけです。
全ユーザとログオンしているユーザと別々にあるので、どちらも試してみてください。
これでもだめだった場合は、詳しい状況が分からないので私には分かりません。
No.1
- 回答日時:
下記サイトの「『CLaunch』の使い方」というところを見ると以下のように書いてあります。
いわく、「『CLaunch』はスタートアップに自動登録されますので、次回からはWindowsを起動する度に同時に自動的に起動されますので、デスクトップをダブルクリックすれば『CLaunch』ウィンドウが立ち上がります。」
http://iriski005.blog25.fc2.com/blog-entry-39.html
つまり、スタートアップに登録しても、デスクトップをダブルクリックしないと表示されないのは「当然(不具合ではない)」と言うことではないでしょうか。
この回答への補足
説明が足りなかったようですいません。
タスクバーにCLaunchのアイコンが表示されないんです。
私はダブルクリック以外の方法で立ち上がるよう設定しているのですが、それをしても立ち上がらないんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン windows7を使っているパソコンでの質問です。先日動作が遅く再起動かけると「windowsを起動 9 2022/06/16 21:31
- ノートパソコン 常駐ソフトを常駐させたくないのに・・・ 3 2022/10/11 11:23
- BTOパソコン SSDが認識しないので色々触ってるうちにWindowsが起動しなくなりエラーコード0xc000022 4 2023/05/24 16:15
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) マイクロソフト・Teams、自動起動を停止したい 2 2023/06/09 07:08
- Windows 10 やってもうた。windows10起動せず。知恵を貸してください。 2 2023/02/08 11:36
- Windows 10 デバイスが自動回復できない 7 2023/03/03 11:08
- ライフスタイル・ヘルスケア WIN10 スタートアップとバックグラウンドアプリについて教えてください 3 2022/05/15 16:49
- Wi-Fi・無線LAN PCに詳しい方 PCが突然つながらなくなりました。 スマホらWi-Fiにつながっております。 ネット 5 2022/04/19 08:35
- 囲碁・将棋 ぴよ将棋。データはどうやって保存してあるの? 1 2023/04/17 14:16
- Visual Basic(VBA) VBA 登録ボタンを省略してエンターキーで作業 4 2022/07/09 22:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どこに問合せた方がいいですか?
-
システム系に使えるフリー音声...
-
Quick Timeが自動起動してしま...
-
スタートアップから消してはい...
-
起動時からコマンドプロンプト...
-
困ってます
-
word2000が起動しない
-
ad-awareがPC起動時にでてくる
-
動画をiPodTouchで起動できるよ...
-
accessでPhotoshop起動するには
-
デスクトップからアイコンが消...
-
Zonealarmについて
-
windows起動時に「Rocket Dock...
-
winampをwindows起動と共に起動
-
アドオンなしで起動したいのですが
-
PC起動時にμTorrentが自動起動...
-
スタートからしかiTunesが起動...
-
ショートカットみたいなものを...
-
ANDYの起動について
-
PowerPointを複数起動したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
OUTLOOKが起動しない
-
Realtek HD オーディオマネージ...
-
ソフトウェアをスタートアップ...
-
ePSXeで起動時速すぎるので起動...
-
PC起動時にμTorrentが自動起動...
-
Rainmeterをパソコンと同時に起...
-
mdbファイルの2重起動は可能で...
-
スタートアップから消してはい...
-
エクセルのスクロールバーに画...
-
起動時からコマンドプロンプト...
-
GIMP2が開かない
-
PC起動で自動的にメーラーを起...
-
PowerPointを複数起動したい
-
メディアプレーヤの動画から写...
-
half-lifeを起動後・・・
-
メール送信する時のブラウザ変更
-
Irfan View サムネイル表示をデ...
-
VNC ユーザーとパスを自動で
-
画像加工 GIMPで「A」を指定し...
-
PC起動と同時に、Facebookとgoo...
おすすめ情報