dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

金沢へ旅行で行きます。

金沢市内と白川郷をまわる予定ですが、どの程度防寒対策すれば良いか悩んでします。
また、足元は長靴等防水の物が良いとも聞いています。

在住の方、旅行された方、アドバイスをお願いします!

A 回答 (2件)

いつ頃旅行でおいでになるか分かりませんが


金沢は今日、最高気温が10℃を上回りましたが
明日からまた寒くなる予報です。
来週土日は最低気温がマイナスです。
白川の方では最高気温もマイナスみたいです。

金沢では手袋、帽子、耳あてまでは必要ありませんが
白川へ行かれるのでしたら持参された方がいいかと思います。

また、足元は防水のものなのは勿論ですが
滑り止めがしっかりしたものでないと
天気が良くて雪が溶けると翌日はツルツルの
スケートリンク状になっている部分も出てきます。


お気をつけて楽しんでください。


 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日は少し暖かい?日だったんですね。
旅行は来週ですので、しっかり防寒していきたいと思います。
白川郷は最高気温もマイナス・・。覚悟が必要ですね。。
スケートリンクにも注意して、初めての金沢を楽しみたいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2011/02/06 22:55

金沢は今は雪が溜まっていますが、来週末にはかなり溶けていることでしょう。

2月も後半になれば雪が積もることは少なくなります。
ただ、いつ降ってくるからわかりませんし、一時的に雪が溜まることもありますから、そのときは長靴みたいな完全防水ものがあるといいですね、また、白川郷も多分雪が多いことと思います。

気温、金沢だけでしたら大して寒くないですから、東京の郊外、名古屋、大阪あたりと極端な差はないです。朝はそれほど冷え込みません。氷点下になることは少ないです。もっとも、天気によっては日中も気温は上がらないですけど。
あと、降っている雪、ふわふわしてますから傘では完全によけられず、服につくこともよくあります。なので、防水の良いコート類があると良いでしょうね。

もっとも、白川郷は冷えるでしょうね。この時期に行ったことはないのですが・・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々に回答いただき、ありがとうございます!
やはり、完全防水の靴が良さそうですね。
長靴とダウンジャケットで防水・防寒してきます。
白川郷は寒さ覚悟の上、行ってこようと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2011/02/06 22:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!