dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度、スノーボードしに滋賀県または岐阜県にいこうと思っています。
しかし、スタッドレスタイヤがないため、レンタカーにしようと思っています。
レンタル期間は二日間の予定ですが、お勧めのレンタカーの借り方と店を教えてください。

以上、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

 JRの駅からレンタカーで出発するなら、駅レンタカーを利用するといいですよ。

駅レンタカーは自分ではあまり車を持っていなくて、予約が入るとトヨタレンタカーでも日産レンタカーでもマツダレンタカーでも各社と交渉して契約してくれます。ですからいろいろなメーカーの車が利用できます。車種を言わなければそのクラスで適当な会社の車となりますから、好みがあれば車の種類も言うと交渉してくれて空きがあり契約できるか調べてくれ、駅レンタカー取扱いの指定駅まで指定の時間までに持ってきてくれます。事前に全国どこのJR駅の駅レンタカー窓口や旅行センターなどで申し込んでも対応してくれます。スタッドレスなども言うと対応できますし、キャリー付とか、4WD車とか、トラックとか特殊な車もけっこう交渉し契約してくれると思いますよ。
 また、借りた駅と異なる他の駅レンタカー取扱い駅での乗り捨ても、事前に申し込むと可能です。
 あなたの出発地がわかりませんが、岐阜駅や米原駅などまで往復JRを利用するなら、その距離が一定距離以上あれば、往復のJRの切符も駅レンタカー料金もどちらもセットで割引になる「駅レンタカーきっぷ」をセットで購入するとお得で便利ですよ。最寄JR駅旅行センターなどで聞いてみてください。
    • good
    • 0

レンタカーは大きく分けて、「古くからやってる大手」と「価格の安い中小」の2つがあります。



古くからやっていて店舗数が多く、スタッドレス付きなども比較的容易に借りれる(積雪地以外は大概オプション料金が必要)のは以下のような大手ですね。やっぱり借りてみて、大手は安心は安心です。特にトヨタは自社の車しか来ませんが、その分、新車に当たる確率も高いですね。走行数百キロ、と言う車に何回か当たったことがあります。
http://www.nipponrentacar.co.jp/
http://rent.toyota.co.jp/top.asp

一方、最近格安で頑張っているのが、こういうところです。確かに安いのですが、そもそも店舗数が少なくて自宅近くでは借りられないとか、元々が中古の車をレンタカーに出していたりして走行距離が行っていることがある、などの問題はあります。もっとも、その分確かに安いですし、別にすぐ壊れるような車が来るわけじゃないので、気にしなければオッケーですけど。
http://car.orix.co.jp/
http://www.2525r.com/

ちなみに、いずれの場合もWebから予約した方が安くなることが多いです。
    • good
    • 0

お住まいの地域が主として「スタッドレスタイヤ」を装備しない場合、メーカーによってオプションで追加できるで出来ないを確認してみて下さい。



おススメの借り方は、Web予約です。店頭よりも割引価格が用意してある所が沢山あります。
それと、ポイントを貯める方法として、Tポイントはニッポンレンタカーなどで貯まります。
ポイントと比較して、実質料金が安いほうがお得ですがね。

お店は、近所にある、ないと言う所がありますから。

お近くのレンタカー屋でサイトからの予約がおススメです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!