dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

MySqlのパスワードに「"」が含まれています。
このMySqlをWindowsから呼び出す方法を教えてください。

パスワード部分を対話式で入力するのはできます。
バッチ処理でアクセスする方法が知りたいです。

なお、シェル(バッチ)ファイルにパスワードを記述するのはセキュリティ的に云々の話は結構です。





ユーザー:user1
パスワード:aa"bb
データベース:database1


 ↓このようなパスワードがセットされています。
SET PASSWORD FOR user1@localhost=PASSWORD('aa"bb');


linux(bash)からは普通にアクセスできます。
 mysql --database database1 -u user1 --password='aa"bb'

Windows(dos)からはエラーになります。
 mysql --database database1 -u user1 --password='aa"bb'

というかそもそも「abcd」のような普通のパスワードもシングルクオートするとダメです。
 mysql --database database1 -u user1 --password='abcd' ・・・ ×
 mysql --database database1 -u user1 --password=abcd ・・・ ○

なので裸で記述してみますが
 mysql --database database1 -u user1 --password=aa"bb
これは当然ダメです。

こんなことしてみましたが
 mysql --database database1 -u user1 --password=aa^"bb
ダメでした。

何か方法ありませんか?

A 回答 (1件)

mysql -uuser1 --paa\"bb -Ddatabase1



でよくないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ、エスケープ記号は\でしたか。
ありがとうございます。

お礼日時:2011/02/08 10:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!