dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中国語を習い始めました。
学習仲間と中国語でメールをしたいのですが、独特の略字や発音記号(ピンイン)の打ち方がわかりません。
難しいこと抜きで、ただ略字とピンインがメールに打てれば良いのです。
すでに、小学館の日中・中日辞書はインストールしてあります。
初心者用の使い易いソフトをご存じの方、よろしくお願いいたします!

A 回答 (1件)

私のオススメはチャイニーズライター(ChineseWriter)ですね。

上記のインストールしたと言う小学館の辞書もツールに入っています。ピンイン入力の他、平仮名やカタカナでの入力も可能です。V6では音声ツールがついて、ピンイン入力したのを読んでくれます(このツール、言いにくい単語とか入力して遊ぶと面白いです(笑))。
私はこれしか使ったことがないのですが、まわりでも結構使っている人が多いので、使いやすいのではないでしょうか?詳細は下記URLを参考にして下さい。

参考URL:http://www.kodensha.jp/jis/soft/cw7_00.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kaerururunさん、さっそくにありがとうございます。
参考URL、覗いてみました。なかなか便利かつ面白そう!
でも、お値段、結構ハリますね…。

もう少しお手頃価格のソフトはないものでしょうか?

お礼日時:2003/09/09 21:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!