dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

色々な年齢の方に聞きたいです。

みなさんは、
高校生でピアスをしている人について、どう思いますか?

解答よろしくお願いします。

A 回答 (10件)

現在20代女です。


私も高校1年の春休みの時にピアスをあけました

当時、校則で禁止されていたわけでもなく、
親も賛成派で(というか親にあけてもらいました)
私もオシャレにと思ってました。


しかし、実際開けてみると大変なことがたくさん起きました。

まず、あけてすぐ化膿しました。
  春~夏は化膿しやすい時期です。
 
そして学校が始まると、ピアスをできない時が必ずあります。
  式典や体育、プール、部活、バイトなど
  一度はずすと、つけるのは大変です。
  最初半年は数時間でもすぐに穴がふさがります。

またバイトでも厳しい所は多いです
  特に飲食店!
  私も落とされたことがありますし、働けたところでも言われたことがあります。
  
さらに私はアレルギー体質で金・銀・シリコン以外はダメでした。
  ネックレスなどではかぶれたことはないですし、食品アレルギーもないんですけどね・・・
  なので安いピアスはほとんど合わず、
  かといって高校生のおこずかいで高いピアスが買えるはずもなく、いつも同じピアスをしてました。


私自身の問題もありますが、
今ピアスを開けようと思っている高校生の方がいたら、
そういうリスクがあることも知ってもらいたいです。
親や学校が良くても、
社会では、まだ受け入れてもらえない所もたくさんあります。

高校時代にできたオシャレよりもリスクの方が高かったと反省しています。

  
    • good
    • 1

二十歳/女です。



私は高1にピアスをあけました。
もちろんピアスOKの高校に通っていました。
自分の親は驚きを隠せないでいましたが
理解のある親だと思いました。

今自分はフリーターなんですが
高校の時に就職活動をしましたが、
ピアスの穴が大きすぎて目立ってしまいかなり落ちました。
(この時、ちゃんと外していきました。)

なのでピアスをあけるのはいいと思いますが、
就職活動もまだしていないのに大きく拡張しない方がいいと思います。
ピアスは悪い印象になってしまうみたいです。
    • good
    • 0

正直、制服に目立つピアスは下品でイケてないと感じますが…品のイイ小粒な物なら私はカワイイと思いますよ(^_^)



タトゥーなら反対しますけどね…

かくいう私も中2で開けましたよ。
歳バレますが、当時まだイヤリングの方が主流だったかなf^_^;
真面目学校で家も厳しかったし、周りは誰もしてなかったけど…オマセだったのと習い事の関係で年上のお姉さん友達が多かったので、内緒で。

ちろん後悔したことないですよ(^_^)
性格的に、遅かれ早かれ間違いなく開けてるし。

ただ自分のことは棚に上げますが…
もし将来、自分の子供が開けるとしたら、内緒でしてほしくないし、ちゃんと病院に連れて行きたいかな。
色んな怖い噂もありますしね、傷付けるのは確かですからね。

もし迷われているなら、結論出るまで待っても遅くないと思いますよ(^_^)
自己管理&自己責任ですからね。
脅すわけじゃないけど、それ相応の覚悟決めてからならイイんじゃないですかね(^_^)

参考までに。
    • good
    • 1

20代女性です。



色々な状況にもよりますが、総合的には やっぱり
「若いな~」「親や学校に迷惑かからないのかな?」
などと思います。

つけるのは自由ですが、周りに迷惑がかかるような状況なら、やめるべき。
その場合は、自由と我儘の履き違いをしていないかよく考えるべき。

自由な校風での場合は、基本的には、個々の意思によって好きにどうぞですが
ピアスとは身体に穴をあける行為です。
もし不用意に(安いピアッサー等で)あけて、膿んだり傷んだりして、
病院へ行くようになったら、親御さんに余計な負担を強いることになります。
これは最近問題になっているカラーコンタクトなどにも言える事ですが…。

学生で、親御さんの庇護のもと生活している状態で
そのような事になるのはいかがなものかなあと思ってしまいます。

もし自由な校風で、親御さんも「どんどんやれー」と応援している環境なら
他人が言える事は何もありません。
    • good
    • 0

こんばんは



学校が厳しくないんだな、とか
家族の方はOKなのかな?って思います
    • good
    • 1

october25 さん、初めまして!


20代で高校生ではないですが、参考までに^^

高校生でもピアスをしている人はたくさんいますよ、昔に比べたら多いですしピアスがOKな高校もあるくらいですからね。 

高校生でピアスをしている子を見た大人からは

「まだ子供なのに」「生意気」って意見の人もいるでしょうし、
「私も付けてたなぁ」「やんちゃでかわいいなぁ」と言う人もいるでしょうし、人それぞれ様々な印象をもつと思います。
日本の風習としては前者の方が多いかもしれませんね…
付けている場所にもよるのではないでしょうか。

あとは質問者さんが高校生だった場合ですが、制服を着たままピアスを付けることで、家族や学校に何か迷惑になるのであれば休日の時に付ければ大丈夫じゃないでしょうか?
それからバイトを始めたりする時にそのお店の基準に「ピアス不可」となっていると採用されるのも難しいかと思います。
    • good
    • 0

高3男です。



ピアス自体個人的にはあまり好きじゃないけどま~耳までなら自由かなと思ってます。

でも鼻とか舌とかヘソとかまでいくともう理解不能ですけどね^^;

ただ、私は日本人がピアスをつけてて可愛いとかカッコいいとか思ったことはないです。

外国人には似合う気はするんですけどね。
私の偏見かもしれませんが。
    • good
    • 0

現役の高校2年の者です。

僕の通う学校は、穴をあけるのは自由です。ただし、学校にピアスをしてきた場合没収されます。

高校でピアスはまだ早いと思います。大人の真似事と言うかなんと言うか…
正直者、チャラいです。
    • good
    • 1

耳くらいなら基本自由だと思う。


ピアス思いっきり引っ張られると血出てとても痛いけどね(-"-;

高校の場合校則なんかで問題なるかもだけど、ピアスが許容されている高校なら問題ない。
不可の校則を生徒会などの活動通して可にしようとする運動も好きにやればいいとおもう。
が、NGな高校を自分で選んでおいてダメなのわかってて付けてきて怒られたらキレる”イキガッテる”馬鹿はさっさと学校辞めればいいとおもう。さくっと停学が退学かにして「わがまま身勝手と自由は別なもの」であることを勉強する機会を与えるべき。
    • good
    • 0

33歳 男性



別に普通の事じゃないかな?私のファーストピアスも中学生の頃でしたし・・・
でも、ボディーピアスはちょっと惹かれましたよ。(ちなみに腕に5個と舌)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!