
今大相撲で話題になってる八百長の件で力士達の過去のメール内容を復元さればれたとなってますが、一体何故復元できたのでしょうか? 携帯会社が提出したはずでしょうが、国技だから国が動きここまでされたんでしょうか?
私は過去にメールで不倫がばれて裁判沙汰になる位大騒ぎになりましたが、それ以来嫁にドコモのi-modeアクセス履歴を申し込まれ日々監視されております。
浮気がばれた時も即刻アクセス履歴を申し込まれましたが、やばいと思って先にi-mode解約をしました。
アクセス履歴は申し込んだ段階で過去32日分は必ず見れるのでやばかったです。しかしi-modeアクセス履歴はただのメール送受信のアドレスです。
浮気調査や探偵にかかると過去のメール内容まで履歴を復元されてしまうのでしょうか?
今力士達がやられたことは普段頻繁に色々な事件で捜査が行われてていますが、メールで関わり事件に巻き込まれたのもたくさんあると思います。
警察は事件に関わったと思われる人間のメールの復元などの依頼をして捜査をしているのでしょうか?
そんなことが頻繁なら証拠隠滅のため携帯を捨てたって事件があってもすぐにばれてしまうと思います。
どこから境目のことでメール復元などを携帯会社は引き受けるのですか?
怖いです
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ヤフートピックスに出てました
大相撲八百長問題でも注目 消去メール復元には2万~10万円
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2011021 …
一部引用
消去されたメールの復旧について、パソコンや携帯電話のデータ復旧サポートを行っている『Dr.DATA』の店舗責任者・高野信彦さんはこう語る。
「ただ単に削除されたメールの復旧であれば、高い確率で可能です。しかし、一度、削除された記憶領域に新たなメールが上書きされてしまうと、元のメールを復旧できる可能性は極めて低い。携帯の機種、上書きされているか、分解作業が必要か、といったことで料金も異なります。2万~3万円ですむ場合もありますし、高いケースだと10万円近くにもなります」
--中略--
「メールは通常、通信会社のサーバーを通って送られます。そのサーバーには記録が残っていて、今回はそれを押収して調べたのではないでしょうか」(前出・高野さん)
一般人の利用はどうでしょうかねぇ
通信の秘匿とかにもかかわるのでどこまでOKが微妙ですね
No.2
- 回答日時:
なんか八百長問題で携帯メール復元が話題になっていますね。
PCのメールより復元は難しいと思います。個々の携帯ですしね。携帯けアクセス履歴はともかく、メール先のアドレス等を正確に突き止めるには、やっぱり警察レベルの権力が必要ですね。基本的には携帯会社にも守秘義務というか、簡単には公開できないようになっています。
ただ、無理ではないですからね、まぁやましいことはしないに限ります。
http://gendai.net/articles/view/syakai/128703
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/02/0 …
No.1
- 回答日時:
>一体何故復元できたのでしょうか?
→あちこちで解説されていますから、一応探してみてください。
簡単に言うと、
メールは目次と本文があって、消去は目次しか削除しないから
と言うことです。
本文は残りますから、携帯のメモリーを抜き出せば復元出来ます。
>浮気調査や探偵にかかると過去のメール内容まで履歴を復元されてしまうのでしょうか?
→探偵では無理でしょう。その道の業者で無いと。
>警察は事件に関わったと思われる人間のメールの復元などの依頼をして捜査をしているのでしょうか?
→事件の関係していて、証拠として調べる必要があるなら
復元もするでしょう。
>どこから境目のことでメール復元などを携帯会社は引き受けるのですか?
→???
「境目」と言うのは何を指しているかわかりませんが、
警察からの依頼であれば引き受けるでしょうね。
携帯データの抜き出しは、メーカーでなくても出来る様
ですし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
寒さに強いパソコンメーカー
BTOパソコン
-
Dell製品のサービスタグについて
中古パソコン
-
VHSテープの映像を一括して外付けHDDにコピーする最も良い方法を教え
デジタルカメラ
-
-
4
携帯電話で受け取ったメールをパソコンで見る方法はないでしょうか
SoftBank(ソフトバンク)
-
5
カタカナ入力ができなくて困っています。
ノートパソコン
-
6
pcからピッピッピッピと永遠に鳴る。
デスクトップパソコン
-
7
DELL inspiron1300のCPU交換
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
デジカメにSDカードを入れ忘れて撮影してしまいました。
一眼レフカメラ
-
9
パソコンとiPhoneの同期を解除したい
SoftBank(ソフトバンク)
-
10
内蔵型ブルーレイドライブを外付けとして使うには何が必要ですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
DVD-RでCPRM対応のディスクはPC用にも使えますか?
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
12
パソコンで焼いたDVD(映画など)がカーナビで見れないと困っている人い
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
13
8ミリビデオテープを編集してDVDにする方法を教えてください
ビデオカメラ
-
14
突然画面表示が大きくなって戻らない・・
中古パソコン
-
15
DELLのvostro1500のメモリ増設できますか?
ノートパソコン
-
16
旦那のメールを私に勝手に自動転送できる機能
docomo(ドコモ)
-
17
ノートパソコンのメモリーをバッテリーを外さずに交換・増設。
その他(パソコン・周辺機器)
-
18
メモリ増設後、動作速度が低下した。
その他(パソコン・周辺機器)
-
19
デスクトップPCの電源について(650Wか750Wか...)
BTOパソコン
-
20
普通のオーディオアンプから1つのスピーカーでLRの音を出せますか?
スピーカー・コンポ・ステレオ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
携帯のメール送信保存件数について
-
メールの通信履歴
-
docomoで電話で問い合わせた後...
-
DOCOMOのメールを開くとこんな...
-
相手の携帯、呼び出し音の後、...
-
教えてください!スマホに電話...
-
電話をした時「ただいま電話に...
-
確実に着信拒否をされている相...
-
電話してもすぐ切断中になって...
-
相手に国際電話をかけるとすぐ...
-
相手はドコモ着信拒否ですか?...
-
間違って電話してしまった!す...
-
電話についてです。 携帯から携...
-
ドコモのアナウンスの違いを教...
-
着拒について
-
ドコモ携帯で電話 ずっと呼び...
-
海外で着信したら相手に海外に...
-
docomo.ne.jpに来たメールを自...
-
特定の人の着信履歴だけ消えて...
-
約2週間前から彼氏と音信不通...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DOCOMOのメールを開くとこんな...
-
docomoで電話で問い合わせた後...
-
匿メール/特メールについて
-
日本の携帯から海外へのメール...
-
SH-02A 今年1月以降の受信メー...
-
携帯 発着信履歴の件数
-
電話とメールの発信・着信履歴...
-
海外旅行、グアムで、iPhoneで...
-
ドコモのメールのこのマークは何?
-
iPhone12でドコモメールを使っ...
-
ドコモのフレンドメールって?
-
ドコモメールセンターの保存期...
-
メールの復元??
-
携帯 arrows we の操作
-
ドコモからソフトバンクへメール
-
海外にいる人と携帯でメールの...
-
メールの通信履歴
-
メイラーデーモン
-
携帯の使い方
-
削除したメールの復活方法
おすすめ情報