dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、新規でドコモの携帯を買いました。
メアドと電話番号が変わったので、
友人に変更メールをしました。

必ず了解メールくれる友人から
4日経っても返事が来なくて、
届いてないのでは…と不安です。

私はドコモで友人はソフトバンクです。
ソフトバンクは先週通信障害があって
現在もメールが出来ないとかwebができない等、
そういう話を聞きます…。

エラーメールも来てません…。

メールが行方不明になることはありますか?

もう一度送ってみようかと思ってるのですが、
もし最初のメールが届いてたら
また同じメール送ったら変に思われるだろうし、
それでまた返事が無かったら…と思うと
ウジウジしてます…(*´△`)

相手に届いてるか不安な時
何日か置いてからメールしますか?

A 回答 (4件)

確かに届かないことはごくまれにありますね。


でも、そうそうあることでは無いと思います。

今回は内容が内容ですし、実際に障害もあったのですから再度送ってもおかしくはないと思います。
「届いたか心配でまたメールした」旨を書いて、また送ればいいのではないですか?

あとはまったく知らないメールアドレスからのメールなので、よく見ないで消してしまった、または見てないなどの可能性もあるかもしれませんね。
送ったメールを読めば、質問者様からのメールだとわかるようにはなっていましたか?
「メアド変わりました」と言うメールでたまに誰からか書かれていないメールもありますからね。念のため確認してみてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり、届かないことあるんですね…。

誰かわかるようにタイトルに名前を入れて送ったのですが
もしかしたら間違って消してしまったか、
届いてない可能性もありそうなので、
もう一度送ってみようと思います。

お礼日時:2009/04/28 15:09

もう1つ可能性を…



お相手が「電話帳登録以外拒否」をしている場合、届かない可能性が在ります。
出来れば以前のメアドで送るのが一番良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

以前のアドレスもまだ生きてるので
送ってみようと思います。。

お礼日時:2009/04/30 16:56

>メールが行方不明になることはありますか?


→ありますよ、行方不明になること。

PC同士のメールですら行方不明になる事もありますし。
電子メールは「不確実な通信手段」と捉えて置いた方がいいです。
そして、重要な用件であれば送った後に電話を1本入れる、これが大事です。

>何日か置いてからメールしますか?
→返事が来るはずなのに来てない場合、翌日でも再度メールします。
 メアドと電話番号が変わったのなら尚更ですね。
 向こうも不安になっている可能性がありますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やはり行方不明になる事あるんですね…。

電話して確認してみようかとも思ったのですが
電話は緊張してしまうので、
もう一回メールしてみようと思います。

お礼日時:2009/04/27 23:40

あのソフトバンクの障害の日、ソフトバンク側はメールは消失していないと発表していましたが、実際には送り主の所にエラーで戻って来ていました。

(つまり受取人から見れば消失していた事になる)
しかも関東以北での障害だと発表してきながら、実は全国規模でトラブルが起きていたんですよね。

まあそれは良いとして、ソフトバンク宛に送ったのはそれ1通だけでしょうか?
他のソフトバンク利用者から返事が来ているのならシステムトラブルとは考えにくいですね。

もうひとつはドコモ側のメールフィルタ設定です。
ソフトバンクなどと違ってかなり詳細な設定が出来るので、ソフトバンクからのメールを受けないなどと設定してしまうと、当然メールが受からなくなります。

つまり、こちらのメールが送られていない可能性もあるが、相手のメールがこちらに届いていない可能性もあると言うことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ソフトバンク宛てに送ったのは1人です。

設定がおかしいのかと、試しに自分のソフトバンクに送ったら
普通に届きました。
そして、そのソフトバンクからドコモに送っても
届きました…。

他のソフトバンク利用者は周りにいなくて
確かめられません…(*´△`)

お礼日時:2009/04/27 17:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!