
ジュンク堂書店の在庫を丸善に取り寄せする事は可能なのでしょうか?
近くにジュンク堂が無く、丸善でジュンク堂から取り寄せをお願いして受け取りたいと思っているのですが…。
注文しようと考えている本は絶版になっているものですが、ジュンク堂の梅田店には1冊在庫有りになっていたので、それを家から一駅先にある丸善で受け取る事が出来れば…と思っています。
ジュンク堂と丸善は経営統合されたと聞いたのですが、丸善に在庫の無いものをジュンク堂から取り寄せしてもらう事は出来るのでしょうか?
かなり手間がかかって書店さん側には迷惑かもしれませんが、そういう事は可能なのか知りたいです。
ジュンク堂のネットストアで購入出来れば一番簡単なのですが、ネットストアには「在庫無し」となっており店舗に在庫があっても「ネット在庫無し」の場合、ネットでは購入できないとの事でした。
一応、お店に直接聞いてみようと思い、昨日今日と丸善に電話をしてみたのですが誰も出ず、問い合わせは出来ませんでした…(昼頃だと電話は繋がらないようにはずしてあるんでしょうか?)。
何年も置きっぱなしになっているのでそんなにすぐに売れてしまうとは思いませんが、絶版になっているので、なるべく早く注文してたいと焦っています。
取り寄せが可能かどうか詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
どうぞ宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
今晩は。
ジュンク堂のサイト内を大分探しました。下記にあるとおりに「不可」で確定のようです。
http://www.junkudo.co.jp/zaiko_info.htm
とにかく一刻も早く電話をするべきでしょう。
ところで重要な注意ですが、私は以前ここでそのような本の探索の回答を何度もしています。その際に発見したことがあります。ほとんどの店で品切れになっているような本に関して、「店頭在庫あり」表示に過度の期待をしてはいけないということです。
それは質問者に紹介した本だけでなく、その過程で私自身が探していた本を発見した際にも生じています。喜び勇んで注文を出したものの、結局在庫は無し、で終了。がっかりしました。本件でもその可能性はありますから、あらかじめ覚悟しておく方が無難かと感じます。
とにかくそんな状況にある本は、最早受け取り方法を何とかしたいと言っていられる場合ではないと思います。まだ営業時間に間に合います、電話にgo!
No.4
- 回答日時:
もう解決されたかもしれませんが・・自分だったらどうするかと考えると、
1 在庫があるというジュンク堂の店舗の売り場担当者に直接電話して、本当にあるかどうか確認する。
2 それを宅配便か郵便で(代金+送料を受取人負担で)自宅あてに送ってもらえないか交渉してみる。
丸善にまわすのも個人あてに送るのも、ジュンク堂側の手間としては変わらないと思うのですが、丸善へということになると、それはどっちの売り上げになるのかなど、手続き的に面倒ではないでしょうか。大型店舗間のやりとりでは本がどこかへまぎれてしまうリスクもあります。
送ってもらえない場合、それでもどうしても必要な本だったら、いつまでと期限を決めて取り置きしてもらい、その店まで出向くか、あるいは新品をあきらめて中古で探すことをおすすめします。
No.3
- 回答日時:
直接、お店に聞いてみないと絶対はありませんが、普通に考えるとダメですよね。
丸善とジュンク堂は別の会社ですからね。
何をどうすると、そんなことをしてくれるのか、考えがつきません。
>お店に直接聞いてみようと思い、昨日今日と丸善に電話をしてみたのですが
かける先がおかしいのでは?
その本を在庫してある、ジュンク堂の店舗に直接電話するのが筋です。
そのうえで、購入したいのだが、何か手はないのか?
と聞くのが普通ですよね。
たぶん無理だと思いますが、それで丸善へまわしてもいいというのでしたら、めでたしめでたしということだと思いますが・・・
ジュンク堂の方でも、店頭在庫を発送するサービスや、ネット在庫に回す手段、あるいは取次経由で近くの本屋へまわす手段などなど、教えてくれると思うのですけど。
いずれにせよ、今在庫を持っているジュンク堂の当該店舗へ電話するしかないですよ。
No.1
- 回答日時:
やはり、MARUZEN&ジュンク堂書店に確認するのが一番と思います。
>丸善に電話をしてみたのですが誰も出ず
店舗にかけられたのでしょうか?
営業中の店舗で電話に出ないことはないと思います。
もう一度、かけてみては?
http://www.maruzen.co.jp/corp/shop/mj-umeda.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マンガ・コミック 漫画を探しています。 ジュンク堂や紀伊国書店などネットで調べられる在庫はほとんど調べました。 それで 4 2023/01/06 23:04
- 書籍・本 積み本が家にたくさんあります。大型店の書店(MARUZEN、ジュンク堂)とかに行くと文芸本一冊とか文 1 2023/03/31 22:53
- Y!mobile(ワイモバイル) Yahoo!モバイル - ワイモバイルのSIM 合計最大23,000円相当おトク! 本当にお得 2 2023/01/16 22:23
- レディース 女子の友達のパンツが見えてたら 1 2022/08/10 22:45
- iPhone(アイフォーン) ワイモバイルショップで機種変更をしたくて、 iPhone12 miniの白色がいいのですが、在庫確認 2 2022/06/02 22:46
- Yahoo!ショッピング 衣類をネットサイトで買うメリットはありますか? 3 2023/02/10 06:17
- マンガ・コミック 6、7年前の漫画を探しています。 1度絶版に近い状況になってしまったのですが、新装版となり再度出回っ 2 2023/01/05 15:25
- CD・DVD・本屋 答えが決まってるのに選択肢を提示する人 今日、本屋に参考書的なものを買いに行きました。 在庫がなくて 7 2023/07/30 18:02
- その他(買い物・ショッピング) コメリで取り寄せをしました 普通に対応してくれてその後に気づいたのですが 私の欲しい商品が取り寄せ不 1 2023/05/03 19:45
- その他(ニュース・時事問題) 子ども食堂は偽善じゃないの? 3 2022/09/04 12:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本の発売日、入荷日について
-
桜井幸子さんcm広告が掲載さ...
-
「四季報」とは企業に関する情...
-
週間ジャンプの新刊って何時ご...
-
出版会社の編集長と編集局長の...
-
ONE PIECEの最新話について
-
GoogleアプリをDL試行したら「P...
-
よく週刊誌は、こういう記事が...
-
アシェットコレクションの返送...
-
チューボーやクリームと言う雑...
-
コロコロコミックの応募資格 大...
-
僕は55才でTSUTAYAでクリームの...
-
日教組教育『はだしのゲン』
-
週刊誌など新聞は広告的要素も...
-
今は休刊しているBIG tomorrow ...
-
ananって過去に発売した(2024年...
-
祝日って雑誌は、発売されますか?
-
雑誌読み放題って何でこんなに...
-
大阪市内でロック雑誌やミリタ...
-
コンビニで、雑誌の増刊号が欲...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京の大型書店心理学、精神分...
-
理系の本が揃っている書店を教...
-
都内で洋書の専門書の品揃えが...
-
美術関係の本を主に扱っている...
-
児童書の多い書店 東京
-
動物の本を探しています。
-
ジュンク堂の本を丸善に取り寄...
-
日本一品揃えのいい多い本屋は?
-
NHK3か月英会話テキストのバッ...
-
八重洲に匹敵する大型書店
-
写真集(アート系)の品揃えの...
-
東京都内で一番大きい書店
-
大型書店のランキングを教えて...
-
深夜営業の大型書店
-
出版社に企画書送付後、編集者...
-
大阪に有る22:30以降も開いて...
-
鏡の国のアリスとふしぎの国の...
-
自分で書いた本を海外で出版す...
-
文芸社の自費出版について
-
アリスのティーパーティーで
おすすめ情報