
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
まずは何がそんなに動作を重くしているのか特定しましょう。
PCの動作が重い時、最初にチェックするのはCPU使用率と、メモリの使用状況です。
タスクマネージャを起動して測定します。
(タスクバー上で右クリックして、"タスクマネージャの起動"を選択する。またはCtrl+Shift+Esc。)
タスクマネージャが起動したら、"パフォーマンス"タブでCPU使用率とメモリ使用状況を測定。
・CPU利用率はグラフで出ますから、一目瞭然です。
常に100%近くになるようでしたら、異常な使われ方、もしくは仕事が重い。
・メモリーは、コミットチャージの合計が物理メモリの合計を超えているかどうかで判断しています。
物理メモリがコミットチャージに比べて小さい場合、スワップアウト/インが多発するため動作が重くなります。
次にタスクマネージャを"プロセス"タブに切り替えて、個々のCPU、メモリー使用状況を見ます。
カラムごとのタイトル、"CPU"、"メモリ使用量"をクリックすると、昇順、降順に並べ替えてくれます。
CPU、メモリの使用ランキングが見えるので、重いプロセスが特定できます。
その結果によって、対策を考えていきます。
ところで、先日経験したケースではある種のファイル交換ソフトを使っていた方の場合、512MBの実装メモリに対して、110MB位のメモリを消費していたものがありました。使えるだけ使うというメモリの使用方法です。
ファイル交換ソフト、使っていませんか?
これもたまにあるケースですが、プリインストールのセキュリティソフトが期限切れになっているのを放置して、別のセキュリティソフトをインストールしているケース。激重になります。
マルウェアに感染していて、ネットワークにヘビーアクセスしているケース。感染しやすい接続環境ではないですか?
いろいろ考えられます。
まずは原因をあぶり出しましょう。

No.4
- 回答日時:
PCのスペックなどわからないのですが、メモリが少ないのであればメモリ不足などもあります。
ウィルスの可能性もあるのでウィルスチェックなども必要でしょう。あとは重くなったときにタスクマネージャを起動して負担をかけているプログラムをしらべるとかですね。
最終的にはリカバリなどをして、変わらなければどうしようもないですけどね。
No.1
- 回答日時:
切り分けしましょう。
スタートアップから常駐ソフトを外して様子を見ます。登録場所がC:\Prograで始まるプログラムを優先して停止します。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qad …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メモリなしでPCは起動する?
-
PCのハンドル数、explorer.exe...
-
PC起動時タスクバーの出そろい...
-
Windows XP 32bit版の最大メモリ
-
Windows10で全てのアプリ閉じた...
-
ディスククリーンアップの項目...
-
プリントスクリーンをボタン一...
-
Macキーボ-ドでいう全角半角キ...
-
VDF VIORATION apptfitiys Apfi...
-
起動したソフトがタスクに表示...
-
画面が反転
-
ID Managerというソフトがタス...
-
アプリを一旦バックグラウンド...
-
Nvidia ドライバの常駐を解除し...
-
KNOPPIXにソフト等を追加するに...
-
DELL QUICKSET は必要でしょうか?
-
エラー(?)が出ます
-
SSDへの電源投入回数が異常です。
-
桜時計をお使いの方に質問です
-
Windows 8 タッチパネル
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メモリなしでPCは起動する?
-
PC起動時タスクバーの出そろい...
-
Windows10でネットやソフトが重...
-
Windows10で全てのアプリ閉じた...
-
inetinfo.exe って何ですか?
-
PC98のメモリー不足について
-
PCのメモリについてです。色々...
-
CPU使用率とメモリーは関係あり...
-
Windows XP 32bit版の最大メモリ
-
重い作業をするとマウスがカクつく
-
メモリー増設後起動出来なくな...
-
ディスククリーンアップの項目...
-
ポインタの「バックグラウンド...
-
×ボタンで消えない・・・
-
svchost.exeの止め方を教えてく...
-
Database Configuration Assist...
-
アプリケーションエラー?(メ...
-
メモリー増設の効果について教...
-
PCのメモリー不足について
-
検索サイトなどで、打ち込んだ...
おすすめ情報