
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
単純計算だからです。
質問者様の計算ではすべての世代のすべての人は両親とも25歳の時の子という計算ですよね。
でも、そんなことがありえないのは常識で考えればわかります。
計算では40代前の祖先は2の40乗人いますが、それらの人たちが全員同じ年に存在していたと考えるからおかしいことになるのです。
自分の40代前の祖先は広い年代に渡って存在することでしょう。
すべて20歳で代替わりした40代前の祖先は800年前、すべて40歳で代替わりした40代前の祖先は1600年前に存在したわけで、単純計算ですが800年の幅があります。
計算では40代前の祖先は2の40乗人いますが、それらの人たちが全員同じ年に存在していたと考えるからおかしいことになるのです。
↑
なるほど、目かから鱗です。
様々な時代にわたって存在するんですよね。No.1の方の回答と合わせて、イメージがわいてきました。
どちらにしてもやはりロマンを感じます。
No.2
- 回答日時:
人口というものは同じ増加率で増えてきたのではありません
現生人類がいわゆる出アフリカした際の推定人口は約150万人で暫くは低い増加率でした
しかしながら人類の歴史で過去2回、劇的な増加率を急上昇させる出来事ありました
その一つ目は農業の発明
二つ目は産業革命です
農業生産によりそれまで不安定な食糧の確保が保障されたことです
産業革命により生産性が高まると同時に科学や医療の発達によりそれまで高かった幼児死亡率が低下し
死亡率の高かった伝染病の予防や治療薬が開発されたことです
しかし現代社会で覚えていなければならないのは
日本人をはじめとするごく一部の先進国の人間たちが多くの食糧、医薬品、資源、エネルギーを占有してることです
その対極に今日明日飢えて死んでいってしまう子供たちが多いことも忘れないでください
逆を言えば彼等に与えるべき資源を私たちが占有したばかりに彼等が死ななければならないと言って過言はないでしょう
確かに現在は医療の発達により人口増加率は高いですが
先進国では子供に対する生涯教育費の増加から意図的に出生を抑えてるケースもあります
長文失礼致しました
地球規模で考えて、日本人が「貴族」のごとき存在であり、世界の至るところで可愛い乳児が悲惨な状況に置かれていること、常々意識しています。そしてこれからも決して忘れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 預金・貯金 世代別1000万円以上貯蓄ある人の割合(´・ω・`) 2 2023/01/12 19:20
- 統計学 祖先の存在?? 7 2023/06/30 00:03
- 歴史学 文章読むのが苦手で(-_-;)理解できないところがあるので教えてほしいです 3 2022/09/28 07:11
- その他(家族・家庭) 祖父の遺産をもらっている人はいらっしゃるのでしょうか? 祖父(1918年5月生まれ〜2014年8月死 2 2023/04/18 14:40
- 人類学・考古学 ご先祖の数を計算してみたのですが・・・・あっているのでしょうか? 7 2023/01/05 14:47
- 人類学・考古学 1000年前の人間が今の文明を想像できたでしょうか? そして1000年後はどうなってるでしょうか? 11 2023/05/29 21:15
- その他(人文学) 純粋な日本人だと思っていても、1000年以上前の先祖が中国人と言う可能性は0ではないですか? 6 2022/07/27 12:34
- 婚活 金のことしか考えてなくて料理も下手な年増の女の婚活 5 2022/08/27 09:15
- 政治 【日本の借金は1000兆円を超えて問題になっていたのに】今年の第2次補正予算が28兆9 4 2022/11/09 19:56
- 健康保険 国民健康保険料計算のベースとなる年間給与は何年前のもの? 6 2023/05/02 06:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【Excel】 SUMPRODUCT関数の高速化
-
1000円の3割の計算教えて下さい
-
excelで板取計算。1枚の板から...
-
WEBのようにスクロールすると付...
-
ExcelでLog10を自然数に直すには
-
医療費の計算方法を教えてくだ...
-
5フィート5インチって
-
EXCEL マクロ 列の削除に時間...
-
土嚢1体で何m3入りますか?
-
1350円の、2割五分増しと ...
-
エクセルの計算式が上書き保存...
-
Excel タイムカードで、昼休み...
-
270万円の6対4の計算式を教え...
-
3メートルを、8センチで表した...
-
職場の同期で可愛い女性がいま...
-
なぞなぞ??
-
752時間は、 計算すると何日で...
-
減少率計算をお願いします。 今...
-
材料力学です。たわみの求め方...
-
エクセルの縦軸も横軸も数字な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1000円の3割の計算教えて下さい
-
【Excel】 SUMPRODUCT関数の高速化
-
ExcelでLog10を自然数に直すには
-
WEBのようにスクロールすると付...
-
医療費の計算方法を教えてくだ...
-
5フィート5インチって
-
excelで板取計算。1枚の板から...
-
GPAの平均値について。
-
270万円の6対4の計算式を教え...
-
Excel タイムカードで、昼休み...
-
2.75時間を何時間何分に直せと...
-
5000万円×3%+6万円などの計算を...
-
1日目に1円 二日目に2円 三日目...
-
(教えて下さい)ブルーレイディ...
-
1000m2は何坪? 計算方法、教...
-
結果が負の帯分数になる計算
-
Excel 負の数のマイナス部分を...
-
1平米の計算仕方は?
-
変調率の求め方が
-
WPSで#VALUE!を消す方法?
おすすめ情報