
「上固定、左ネスト」といわれる3つに分けられたフレームを作りたいのですが、知識があまりないのでよろしくお願いいたします。(CSSも使って作る予定)
1.この3つのページははじめから3つの組み合わせた状態で作らなくても、1つ1つ作って後から組み合わせることができるのかどうか。
また後から組み合わせる場合、フレームセットファイルを先に立ち上げて、開く場所にカーソルを置き、「ファイル」→「フレーム内に開く」でいいのでしょうか?)
2.各フレームの間の隙間をなくしたい(top下と左右の間)と思うのですが、その記述はフレームセットのファイルに記述するのでしょうか?
その記述として「frameborder="0">」という記述でやってみているのですが消えません。
3.topのところにメニューボタンがあり、下左フレームのサブメニューとメインで2つに分けたい場合とtopの押すボタンによっては、メインだけでいい場合があるのですが、そういうフレームを3つ→2つへの切り替えはできるのでしょうか(簡単にお願いします。)
よろしくお願いいたします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まず、フレームを使ったWEBページはあまりよくないです。
HTML5等も徐々に普及していますし、フレームタグは廃止されますので。
参考URL:http://html5.ononolab.com/?p=135
ですので、DIVタグを用いてそれぞれを区切って、CSSでデザインするのがよいと思われます。
dreamweaverなら、自動で簡単にやってくれるはず。
参考URL:http://www.non-period.com/be/dw/cs3/001-3.html
これらのURLが参考になると思われます。
01140524様回答ありがとうございます。
下記サイトでわかりやすい記述解説がありましたので勉強してみます。
allabout.co.jp/gm/gc/23844/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AfterEffectsでイージーイーズ...
-
VFRのmp4をCFRに変換したい
-
MMDのAVI出力にとんでもなく時...
-
XMLを作成してもタグしか表示さ...
-
Windowsのformでtextareaに入力...
-
MSNのサイトの表示がおかしい
-
GoogleChromeでレイアウトが左...
-
Python 3.12.2 か一番最新のパ...
-
掲示板からIPアドレスってど...
-
小さなウインドウで。
-
pixivの消えないブックマークタ...
-
H1タグに改行の<br>を使う
-
\\n \\r \\t について
-
WEBページからのメッセージをVBAで
-
<IMG>のALIGN属性値「absmiddle...
-
指定URLを新しいウィンドウで開...
-
自分のサイトを開いた時にウィ...
-
プルダウン(リストボックス)の...
-
異なるメーカー機器同士のVLAN...
-
テキストドキュメントのプレビ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AfterEffectsでイージーイーズ...
-
キーフレーム
-
photoshopのアニメーションで拡...
-
aviutlで最後まで動画が読み込...
-
Mayaレンダリングの中断
-
デジタル写真にフレームをつけ...
-
MMDのAVI出力にとんでもなく時...
-
yahoo!の検索で結果がかわるこ...
-
GIFアニメで不要な線がでてしまう
-
ビルダーで、フレームを使わな...
-
複数のgifアニメをレイヤーで重...
-
フレーム内リンク→フレーム外リ...
-
3dsmaxのBipedの使い方について
-
avidemuxでavi動画を一部切り取...
-
VFRのmp4をCFRに変換したい
-
気軽に動画上にマーカーをつけたい
-
EPSON PRINT Image Framer Tool...
-
gooのHP
-
当たり判定後の処理 Flash
-
Win Movie Maker(ムービーメー...
おすすめ情報