重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ひみつの嵐ちゃんで桐谷美鈴ちゃんが若者文化として「バビ語」と言うものを紹介していました。
私は40代ですが高校生の時すでにこの言葉(?)はありましたし、自分も使う事はできました。
「バビ語」昔から知ってるよって方、大体の年齢と住んでいたところ教えてください。
ちなみに私は40代で横浜です。

バビ語
「わたしは桐谷美鈴です」  が  「わばたばしびはば、きびりびたばにびみびれべいびでべべすぶ」
のように間にバビブベボが挟まる言葉です

A 回答 (4件)

こんにちわ♪



 バビ語っていうんですね♪

これで質問者さんみたいに会話したり歌を歌ったりしてましたね~小学校の時に♪

 北海道 30代後半の女性です♪

ファッションとかの流行と一緒で少しづつ変化して時代を一周して戻ってくるのでしょうかね?♪
 なんか言い方がおかしいような・・・
意味わからなかったらごめんなさい(汗)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もバビ語って言いかたは初めて聞きました(^_^;)
年代的に私が初めて聞いたころと同じ時期のようですね。
あの頃どこかで誰かがテレビとかラジオで流行らせていたのでしょうかね?
私が住んでいる関東でなく北海道の方という事で、局地的なものでもなかったんだな~ってわかりました
回答ありがとうございました!

お礼日時:2011/02/19 19:31

私も40代です。

東京都立川市出身です。
小~中学生ぐらいかな、「バビ語」とは言わなかったけど、
暗号のようにして使うことが流行っていました。
桐谷さんほど上級者じゃないけど、簡単な言葉ならしゃべれました。

確か、ダウンタウンブギウギバンドの歌(スモーキンブギかな?)にも遊び心で盛り込まれていたような。
どんなセリフだったか思い出せません。
覚えている方いらっしゃいませんか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スモーキングブギだとしたら、おそらく30年前くらいにもバビ語があったって事ですよね。
発生したのがどこまでさかのぼるのか、気になりますね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/09 08:01

私も現在40代の東京都立川市出身です。


「バビ語」とは言わなかったけど、小学生の頃に流行りましたね。
友達同士の暗号として簡単な会話ならできました。

たしかダウンタウンブギウギバンドの歌(スモーキンブギかな?)のなかでも使われていたように記憶していますが、なんて言っていたか思い出せません。
どなたかご存じないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。
私も、バビ語と言う言いかたは初めて聞きました。やはり、昔から何度かひそかに流行ったり消えたりしていたようですね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/09 07:59

 そういえば東京でもひところ流行っていましたね。

上手な子も居たけれど、私はあまり使った記憶がありません。あとは、ノサ語というのもあったようですが使い方までは知りません。東京生まれ、40代女性です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も使ったわけではないんですが、友達のうちの一人がものすごく上手かったです。
ノサ語ですか?それは聞いたことがないです。ちょっと調べてみます
回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/20 01:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!