
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ♪
バビ語っていうんですね♪
これで質問者さんみたいに会話したり歌を歌ったりしてましたね~小学校の時に♪
北海道 30代後半の女性です♪
ファッションとかの流行と一緒で少しづつ変化して時代を一周して戻ってくるのでしょうかね?♪
なんか言い方がおかしいような・・・
意味わからなかったらごめんなさい(汗)
私もバビ語って言いかたは初めて聞きました(^_^;)
年代的に私が初めて聞いたころと同じ時期のようですね。
あの頃どこかで誰かがテレビとかラジオで流行らせていたのでしょうかね?
私が住んでいる関東でなく北海道の方という事で、局地的なものでもなかったんだな~ってわかりました
回答ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
私も40代です。
東京都立川市出身です。小~中学生ぐらいかな、「バビ語」とは言わなかったけど、
暗号のようにして使うことが流行っていました。
桐谷さんほど上級者じゃないけど、簡単な言葉ならしゃべれました。
確か、ダウンタウンブギウギバンドの歌(スモーキンブギかな?)にも遊び心で盛り込まれていたような。
どんなセリフだったか思い出せません。
覚えている方いらっしゃいませんか。
スモーキングブギだとしたら、おそらく30年前くらいにもバビ語があったって事ですよね。
発生したのがどこまでさかのぼるのか、気になりますね。
回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
私も現在40代の東京都立川市出身です。
「バビ語」とは言わなかったけど、小学生の頃に流行りましたね。
友達同士の暗号として簡単な会話ならできました。
たしかダウンタウンブギウギバンドの歌(スモーキンブギかな?)のなかでも使われていたように記憶していますが、なんて言っていたか思い出せません。
どなたかご存じないですか?
お礼が遅くなり申し訳ありません。
私も、バビ語と言う言いかたは初めて聞きました。やはり、昔から何度かひそかに流行ったり消えたりしていたようですね。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教育・文化 いい加減柔道の授業ってなくならないの? 6 2021/12/11 20:06
- その他(妊娠・出産・子育て) こどもチャレンジ 海外受講やめるか迷っています 1 2021/12/22 19:50
- 学校 美大の小論文は内容重視なのでしょうか? 1 2021/12/01 21:10
- 日本語 を 助詞 4 2021/11/25 09:16
- 日本語 係り結びの法則 本居宣長 3 2021/11/12 03:28
- 野球 由伸と言えば。。。 由伸と言えば高橋由伸、山本由伸、どちらが先に思い浮かびますか?? 自分は31歳で 8 2021/11/14 10:19
- 大人・中高年 会話の後に反省しても会話の前に言葉選びができない 1 2021/12/25 00:02
- 大学・短大 高一です。 文理選択で迷っています。 高校偏差値70、全統では60 得意科目は一応数学で、古典と社会 9 2021/11/07 22:48
- ウォーキング・ランニング ウォーキングしてますがジムに通い始めました。ランニングするべきでしょうか 2 2021/11/23 14:43
- 日本語 過ぎ去った日々を か(彼)の日々という言い方はおかしいでしょうか。その2 6 2021/11/06 21:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
単語の並列(、や)の仕方教え...
-
「つつじ」「羊」「執事」のア...
-
エクセル:住所の番地順に並び...
-
あの時積極的に声をかけていれ...
-
理髪店の休日について
-
どんジャンケンポンじゃなくて...
-
お奨めのご当地牛肉は?
-
近郊ってどこまでの範囲?
-
ホタテの発音
-
ヨーロッパの田舎のイメージの...
-
まもなく夏の高校野球地区予選...
-
県で2番目以降の都市って
-
(えーっと、どの辺りだっけ?...
-
お見えですか? と尋ねる言...
-
目に効くお守りorお寺or神社に...
-
「こっちのが」は東京方言では?
-
ペアリングを買う場所が思いつ...
-
東京の人冷たいってことは、関...
-
今一番行きたい日本の場所は何...
-
鉛筆のとがった状態を表す言葉...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
単語の並列(、や)の仕方教え...
-
お見えですか? と尋ねる言...
-
近郊ってどこまでの範囲?
-
エクセル:住所の番地順に並び...
-
クラスの名前がアルファベット...
-
語尾に「~わよ」~「だわ」等...
-
「つつじ」「羊」「執事」のア...
-
公園のシーソーに乗るときの音...
-
どんジャンケンポンじゃなくて...
-
理髪店の休日について
-
最高にダサい名字って何だと思...
-
ドロップダウンリストで色をつける
-
吉祥寺=「ジョージ」のような...
-
教育実習の謝礼金について
-
味噌汁を吸う・・・方言?
-
ホタテの発音
-
鉛筆のとがった状態を表す言葉...
-
長崎県民はハーフっぽい顔立ち...
-
0452の市外局番
-
東京の店員さんって態度が悪く...
おすすめ情報