
ある動画をWMPで再生しようとすると、コーデックがないというメッセージが出て再生できませんでした。
他のプレイヤー(Divx、GOM)でしてみたり、direct show ~というものをインストールしてもダメでした。
ただ一つ、real playerだけは、
「このファイルの一部分が再生できません。このファイルのアップデートがあるかどうかをチェックしますか。」というメッセージがでて、
「はい」を押すと、音声、映像とも流れるのですが、なぜか高速(早送りのような感じ)で再生されます。
まともに再生するにはどうしたらいいのでしょうか??
よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>ある動画をWMPで再生しようとすると、コーデックがないというメッセージが出て再生できませんでした。
コーデックがないというメッセージが出ているのだからコーデックを導入しましょう。
これを導入する事により大抵の動画が再生できるようになります。
下記よりDownload Now(14,150kb)をクリックしてダウンロード~インストールしてください。
http://fileforum.betanews.com/detail/KLite-Codec …
K-Lite Codec Pack インストールと日本語化
http://ya-ku.com/freesoft/codec/k-lite-codec-pac …
再生するだけならインストールするだけで設定は特に必要ないです。
No.1
- 回答日時:
ある動画はどんなものですか?
それが分からなければアドバイスのしようもない気がします。
この回答への補足
すみません、以下真空波動研で調べたものです。
488×368 32Bit 無圧縮 15.00fps 0f 000kb/s
Windows media Audio 7/8/9 44.10kHz 16Bit 2ch 160.03kb/s
[RIFF(AVI2.0]000000000(0000sec)/419.482.624/Bytes
真空波動研SuperLife110101 /DLL 110101 Unincode
パソコンの画面上の動画をキャプチャーするソフトで作った動画です。
Realでの再生は、音だけとぎれとぎれになっているけど正常のスピード、動画はかなり高速再生のようになっています。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DVDを借りてきたのですが、PCで...
-
Gom Player 動画を再生できなく...
-
VLC Media Playerでの連続再生
-
PotPlayerの再生画面の設定につ...
-
CDの音楽のテンポを遅くして違...
-
PCで焼いたCDがCDプレイヤーで...
-
RealPlayerでの一般エラー
-
GOMプレーヤーでのMKVの再生が...
-
REAL PLAYER内のフ...
-
VLC Media Playerでの再生について
-
ビデオファイルをImgBurnでBDへ...
-
win3.1win95で作成されたCDを現...
-
wmvの音だけ再生できない
-
MPC-HC(Media Player Classic ...
-
VLC media player で再生ウィン...
-
WMV(拡張子)のファイルが再生...
-
Win10のMedia Player で再生が...
-
powerDVD 再生バーを表示したい
-
GOMプレイヤーを軽くする設定
-
LMMSが変な状態です
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DVDを借りてきたのですが、PCで...
-
Gom Player 動画を再生できなく...
-
PotPlayerの再生画面の設定につ...
-
VLC Media Playerでの連続再生
-
CDの音楽のテンポを遅くして違...
-
GOM Player再生時に出る小窓を...
-
PCで焼いたCDがCDプレイヤーで...
-
GOMプレイヤーでAVIフィイルを...
-
AIMPに代わるおすすめのプレイ...
-
エクセル ボタンクリックでmp3...
-
RealPlayerでの一般エラー
-
GOMPLAYERのMP4コーデック
-
GOM Playerで連続再生
-
vlcプレイヤー 区間リピート
-
VLC media player で再生ウィン...
-
MPC-HC(Media Player Classic ...
-
Win10のMedia Player で再生が...
-
GOM Playerで音声のみが出ない
-
win3.1win95で作成されたCDを現...
-
GOMプレイヤーでGOM LABを開か...
おすすめ情報