dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度大阪府内で一人暮らしを始めようと思うのですが、
一人でも住みやすいおすすめの街を教えてください><
大阪府内ならどこでもいいです

わたしは九州在住の20歳女子です
おねがいします><

A 回答 (4件)

大阪生まれの大阪育ちです。



他府県から来られるのなら、いわゆる北摂と呼ばれる地域が
おススメです。
ここは転勤者が多く、大阪らしさが薄くなり方言もきつくないです。
(豊中市・吹田市などです)

家賃も中心部から少し外れますので、割安だと思います。
ただ坂が多いので、自転車オンリーだとちょっとしんどいかも。。

学校か勤務先のある地域を指定してくださると、通いやすい街を
具体的におススメできますよ!

大阪は南北の移動はしやすいですが、東西はちょっと面倒な場所も
ありますので…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん情報ありがとうございます。
みなさんからお寄せいただいた情報をもとに、いろいろ検討してみたいとおもいます。
ベストアンサーは、一番最初に回答してくださった方にしました。
みなさんほんとうにありがとうございました。

お礼日時:2011/03/03 00:41

駅で言うと難波、桜川、大国町、大正駅周辺がいいと思います。



桜川も大国町も大正も、地下鉄が通ってますので便利だと思います。特に大国町はJR環状線・今宮駅なども近いです。大正はどちらも通ってます。

心斎橋・難波などにもアクセス抜群です。大阪市内でお探しでしたら最寄駅が、地下鉄、JRだととても便利だと思います。

難波まで自転車ですぐに行けますし、難波駅周辺より家賃も安いです。

買い物も24時間のスーパー、100均、ホームセンターなど結構あります。

しかし大国町の東、南側。駅で言うと、JR・新今宮駅、地下鉄御堂筋線・動物園前駅周辺は薄暗く、ホームレスの方々が多く、女の子にはあまりにも怖いのでおススメしません。

あとJR環状線内の東側(天王寺区など)は、結構な高低差があるので、自転車での移動をお考えでしたら西側をおススメします。

大阪で楽しく一人暮らしができるといいですね、頑張って下さい☆
    • good
    • 2

なんば駅周辺がお薦めです。



繁華街も近いですしどこに行くにしても
通学も通勤もとても便利です。

後は上本町近辺も閑静でお薦めです。
    • good
    • 1

私は大阪枚方生まれ、平野区育ち、生野区住みです。




車を運転されるなら、前回答者の方がおっしゃるように大阪市外の方が家賃も安く、静かでいいのではないでしょうか。

ただ、車がないのであれば、市内の、JR沿線か地下鉄沿線の方が便利だと思いますよ(近鉄は電車料金が高い)。
家賃も、中心外なら(例えば平野区長吉長原とか出戸とか)なら安い目です。

柄の良し悪しだけでいえば、四天王寺夕陽ケ丘とか帝塚山とか良いように言われますが、ずっと大阪市内で暮らしてきた
私にしたら、大阪市内なんて西成区の一部以外はどこもどっこいどっこいです。。。

北区、中央区、天王寺区、阿倍野区なんかはそれでもまだ良いイメージありますけど、やっぱり家賃は高いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!