
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
良かったですね。
嫁側両親は、お宮参り用衣装を一式送り、夫側祖母に抱いてもらうのが因習になっていますが、地方によって違いもあるでしょうからお確かめください。
祝膳の手配を夫側で済まされてるなら、妻側のほうで、手土産の手配をされれば宜しいでしょう。
お宮への【お初穂料】は¥5.000 で統一します。
No.2
- 回答日時:
ご出産おめでとうございます。
質問者様は、お嫁さん側の親ですよね?
お宮参りのお衣装はお嫁さん側が用意するのが本当なのですが、そちらの方はどうなっていますか?
そちらご用意して下さっているようでしたら、最低でも10万といったところでしょうか?
キチンとした物を用意すると最低でも3万~5万はしますし、高いものですと50万以上とかもありますしね。
お衣装のご用意はご自身でなさっているようでしたら、お包みは3万~5万でいいと思います。
お食事代ご両親で2万として、それ+お気持ちと言ったところだと思います
ご参考までに
No.1
- 回答日時:
親戚間での冠婚葬祭で、迷ったら 1万円と決めておくことです。
呼ばれた結婚式と、近い親戚の香典を除いて、あとは何があっても 1万円を包んでおくのです。
今回のようなお宮参りを初め、家やお墓の新築、呼ばれていない結婚式、少々遠い香典、法事、病気や災害の見舞い、出産や入学などなど、とにかく 1万円を基準にして、あとは適宜増減を考えるのです。
ということで、実質の祝儀を 1万円に、会食の実費相当、引出物がありそうならそれらの実費相当を加えた額を目安とします。
会食がどの程度の店なのか、引出物まであるのかどうかなど、事前に娘さんを通じて探りを入れておくことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お嬢様の男性バージョンって何...
-
近々息子の嫁が里帰り出産しま...
-
古希を前にした妻に男ができて
-
「お年を召された」は何歳から?
-
兄弟どちらかの誕生日のとき。。。
-
誕生日、彼から何もなかった
-
人生で最悪の誕生日
-
誕生日が変えられたのは、いつ...
-
20歳を「はたち」と言わない理由
-
嫌いな人から誕生日おめでとうL...
-
次の誕生日で20歳になる大学生...
-
誕生日って普通何するんですか…...
-
19歳の誕生日って 19thですか? ...
-
孫が 稚児行列に参加するので...
-
好きな人の誕生日を祝わない男...
-
誕生日をたくさん祝われたいタ...
-
夫の誕生日を祝う気持ちになれない
-
着付けを近所の人に頼んだ時の...
-
「年配」とは何歳以上?
-
誕生日LINEゼロ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
近々息子の嫁が里帰り出産しま...
-
「お年を召された」は何歳から?
-
お嬢様の男性バージョンって何...
-
成人した息子が、手に負えない...
-
20歳を「はたち」と言わない理由
-
お宮参りに参加するつもりの義...
-
人生で最悪の誕生日
-
誕生日って普通何するんですか…...
-
古希を前にした妻に男ができて
-
嫌いな人から誕生日おめでとうL...
-
誕生日、彼から何もなかった
-
誕生日が変えられたのは、いつ...
-
夫の誕生日を祝う気持ちになれない
-
得度式のお金
-
兄弟どちらかの誕生日のとき。。。
-
男の人に聞きたい!前妻を思い...
-
せっかくの誕生日だったのに・...
-
男性の方。明日私の誕生日なの...
-
同じ誕生月の兄弟、姉妹がいる...
-
親の命日と自分の誕生日が同じ...
おすすめ情報