
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
現代では男も女もあまり関係ないとは思いますが、本来ならばお宮参りなどは息子さん側が仕切ると思います。
現在息子さんの家は実家よりもお嫁さんの家に近いってことなのかもしれませんね。で、お嫁さんのご実家あたりのお店で一席設けるのなら、そこの支払いは質問者さん側が持つのが普通だと思いますが、お嫁さんのご実家での食事なら手土産だけで現金は必要ないと思います。
距離的には同じなのですが、お嫁さんの実家の方で、一度も家に招待していないので、是非と言うことで、お言葉に甘えさせて頂きました。早速の回答有難う御座いました。
No.3
- 回答日時:
ご養子に出されたのですか?
立場が逆のような気がしますが。
お宮参りの支度や費用はどちらが出されたのですか?
もし御嫁さんの方であれば ご祝儀袋へ5万入れて菓子折りと一升ビン(祝い酒)を
持参して行かれればよいとは思います。
場所によって違うのですが
一応
お宮参りの着物やしたく(赤ちゃん)は嫁側
お参りの費用や接待は夫側
接待をする以上 夫側は引き出物も用意し食事代は全て負担。
嫁側は 熨斗袋に3万~5万入れてお祝いとして
嫁ぎ先の義親に渡す。
ご養子さんの場合は その逆。
でよいと思いますが
それぞれの家に遣り方があるので
お互いが納得した遣り方でよいと思います。
ご自宅へのご招待であれば お菓子の変わりに鯛のお頭という場合もあるようです。
上記 回答者のお返事を見ていませんでしたので失礼致しました。
本人達が遣る場合でも
当然 家へのご招待ですので引き出物が用意されている可能性があります。
1万~3万の寸志として熨斗袋を用意して祝い酒と菓子折りは必要だと思います。
引き出物用意してあるか息子さんにそれとなく聞いてもいいですよね。
それによって1万か2万に決めて
息子さんたちが主催であるようなので お嫁さんに1万渡して何かの足しにしてねと
伝えれば上出来だと思います。
No.2
- 回答日時:
婿養子に出したのですか。
あるいはマスオさんにさせたのですか。
まあそれはともかく、大の大人が宴席に呼ばれて菓子折だけなんて恥ずかしいことではいけません。
一升瓶を2本とか、缶ビールの 1箱ぐらいが最低線です。
この場面での現金は必要なく、一席設けるのなら、そこの支払いは質問者さん側が持つというのも違います。
その前に、そのお宮参りの主催者がお嫁さんの実家なのなら、あなたは客であり祝儀が必要です。
現金 1万円は包まないと恥ずかしいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 息子夫婦に10月に赤ちゃんが誕生します。 少し気が早いですが お宮参りについて 教えて頂きたいのです 3 2023/08/09 09:44
- 誕生日・記念日・お祝い もう時期息子夫婦に子供が産まれます。 両家共に初孫になります。 子供に必要な物は、嫁が実家に帰る度に 5 2022/08/25 10:14
- その他(結婚) 結婚式をあげることになり 招待状を書いてます。 その際 嫁が親友の旦那さんはあんまり来て欲しくないそ 3 2022/10/12 22:01
- 父親・母親 結婚式を挙げる時に親から「どうしても結婚式挙げたいんか!?」「結婚式挙げるより貯金したほうが将来のた 11 2023/01/03 22:36
- 出産 義母の発言 4 2022/09/01 19:41
- その他(家族・家庭) 家族に分けますか? 2 2023/05/14 23:11
- その他(家族・家庭) 兄弟の兄に嫁(長女)が居ます。 2人とも長男長女と言うこともありしっかり者で、少しプライドが高く、共 2 2023/04/04 01:51
- マナー・文例 彼氏の友人夫婦のお家でBBQに誘われました。手土産はどんなものがいいのでしょうか。 友人夫婦の他に友 6 2023/07/13 23:01
- その他(家族・家庭) 夫が飲めないのに、お酒を飲む専業主婦の妻について。 12 2022/09/28 17:47
- 夫婦 50代の夫婦って、自分の時間も大事ですか? 2 2023/07/31 23:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「お年を召された」は何歳から?
-
近々息子の嫁が里帰り出産しま...
-
お嬢様の男性バージョンって何...
-
20歳を「はたち」と言わない理由
-
男の人に聞きたい!前妻を思い...
-
母の日のプレゼントを辞退され...
-
成人した息子が、手に負えない...
-
嫌いな人から誕生日おめでとうL...
-
人生で最悪の誕生日
-
夫の誕生日を祝う気持ちになれない
-
同じ誕生月の兄弟、姉妹がいる...
-
現在、満59歳。誕生日は2月生...
-
七五三のお祝いは・・・?
-
古希を前にした妻に男ができて
-
お宮参りに参加するつもりの義...
-
誕生日の1ヶ月前にお祝いをする...
-
19歳の誕生日って 19thですか? ...
-
得度式のお金
-
男性の方。明日私の誕生日なの...
-
二十歳の誕生日、恋人と家族、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「お年を召された」は何歳から?
-
近々息子の嫁が里帰り出産しま...
-
お宮参りに参加するつもりの義...
-
誕生日、彼から何もなかった
-
成人した息子が、手に負えない...
-
20歳を「はたち」と言わない理由
-
嫌いな人から誕生日おめでとうL...
-
お嬢様の男性バージョンって何...
-
男の人に聞きたい!前妻を思い...
-
誕生日が変えられたのは、いつ...
-
同じ誕生月の兄弟、姉妹がいる...
-
孫が 稚児行列に参加するので...
-
人生で最悪の誕生日
-
誕生日って普通何するんですか…...
-
親の命日と自分の誕生日が同じ...
-
私の両親は私の中学の入学式の...
-
家族の誕生日を祝うのは義務で...
-
夫の誕生日を祝う気持ちになれない
-
古希を前にした妻に男ができて
-
お誕生日祝いをしたいと言った...
おすすめ情報