
以下の小ウィンドウ(1)~(4)がEnterキーを押すたびに出現します。全ての画面をキャンセルしないと目的まで行けません。このインストールの要求もした覚えはありません。メールの中のリンク先アドレスを開いても同じ状態です。現在まで10日間くらい必死で耐えてます。どうか対処ご存知の方よろしくお願いします。
画面(1)インストールの準備中...
画面(2)Windows でMicrosoft Office XP Professional with FrontPageを設定しています。
画面(3)選択した機能はCD-ROM、または現在使用できないほかのリムーバブルディスクにあります。’Microsoft Office XP Professional with FrontPage'ディスクを挿入し、[OK]をクリック
画面(4)エラー1706 必要なファイルが見つかりません。ネットワークへの接続またはCD-ROMドライブに問題が無いか確認しください。
No.4
- 回答日時:
バージョンの確認方法は、WORD、EXCELなどOfficeを立ち上げた後に
画面上部にある[ヘルプ]をクリックします。
その中に「バージョン情報」をクリックすると、確認できます。
この回答への補足
再三ありがとうございます。WORDをひらきましたら、2002年でした。今後はどすれば解決できますでしょうか?最後でかまわないのでのアドバイスをできましたら、お願いします。長々と今ままでご親切にありがとうございました。感謝します。
補足日時:2011/03/05 22:44No.3
- 回答日時:
まず、参考に添付したのはOffice2000のものなんですが、
お使いになってらっしゃるのはOffice2000で宜しいのでしょうか?
同じであれば、回避の可能性は高くなるかと思うのですが、
異なる場合は回避できないかもしれないので、そこはご了承くださいね。
(1)administratorのグループについてですが、
これは今使っているPCのアカウントがadministrator権限がついている状態であれば
問題ないと思います。
パソコンは質問者さん専用で使用されているのであれば、気にしなくても大丈夫ですよ。
あと手順ですね。
5.までは問題ないということなので、6.から。
[スナップインの追加と削除]→[追加]をクリックすると、
「スタンドアロン スナップインの追加」のウィンドウが表示されましたか?
「スタンドアロン スナップインの追加」のウィンドウが表示されたのであれば、
一覧の中から[グループポリシーオブジェクトエディタ]をWクリックします。
またウィンドウが表示されますが、これは[完了]をクリックします。
元の画面(「スタンドアロン スナップインの追加」)が表示されてますので、
そこでは[閉じる]をクリックします。
更に[スナップインの追加と削除]の画面が出てますので、そこでは[OK]をクリックします。
そうすると、コンソールルートの中に、ローカルコンピュータポリシーが表示されてます。
以降は、手順8.から進めて頂けば宜しいかと思います。

この回答への補足
重ね重ねありがとうございます。
先ず、Office2000か2002だと思うのですが、確認の方法はありますか?プログラムを開いても正確にわかりません。都合がよければ、回答お願いします。
No.2
- 回答日時:
OfficeのCDがないとなると、場合によっては回避が難しいかもしれませんね。
OfficeのCDなしでの回避では、MSのサポートサイトに掲載されている手順がありますが・・・
こちらのURLの手順が有効かは、私自身試したことがないので分かりません。
参考にしてみてください。
参考URL:http://support.microsoft.com/kb/258847/ja
この回答への補足
たびたび、ありがとうございます。
参考URLのXPの対処方法を途中までやってみたのですが、項目(1)Administratorsのグループというのが、わかりません。そして項目(6)グループポリシーのスナップインがありません。ここで断念しました。
引き続き、ご教授いただければ幸いです。よろしくお願いします。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows11での「貼り付け」の...
-
DxDiagを実行すると以下のよう...
-
警告の意味がわかりません。
-
XアプリでCDが取り込めなくなり...
-
新規購入パソコンの広告アイコ...
-
ウィキペディアになぜ繋がらな...
-
電話とモデムのオプションが開...
-
いつの間にか現れたアイコンが...
-
「最近使ったファイル」の履歴...
-
起動時にアプリケーションが自...
-
Automatic Updatesとwuauclt.ex...
-
WIN10 時刻が正確に合わない
-
最近使ったファイルが表示され...
-
「BSvcrocessorは動作を停止...
-
『タスクバーを自動的に隠す』...
-
Microsoft sharepointに共有フ...
-
ショートカットのはずし方
-
画面外に開かれ、表示されない...
-
ショートカットキーが使えない
-
デスクトップのアイコンの白い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウィキペディアになぜ繋がらな...
-
フォルダの表示順序が逆になった
-
googleアカウントの〇の中に表...
-
DxDiagを実行すると以下のよう...
-
タスクバーの項目がオレンジ色に!
-
フォルダを 開く→戻るの操作
-
マイページ
-
ローカルコンピューターのTh...
-
Win95用のCD-ROMを見るには?
-
Windows7の見分け方
-
筆王にEXCEL住所録を取り込む
-
「BSvcrocessorは動作を停止...
-
警告の意味がわかりません。
-
Meを入れてみたのですが16色最...
-
色々試したのですが、無理です。
-
JDISP:BILING SYS not installed
-
WindowsXP内蔵のゲームがなくな...
-
スタートメニューにアクセサリ...
-
Windows Journalを退治するには?
-
「最近使ったファイル」の履歴...
おすすめ情報