dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新幹線で新横浜まで行った後、キャッツシアターまでの乗り換えナド迷子になりにくい行き方を教えて下さい。

A 回答 (3件)

新横浜駅に着いたら、構内の案内にしたがって横浜線へ乗り換えてください。


新幹線の車両の位置にもよっては乗り換えまで、結構な距離を歩くことになります。

また、横浜線の本数が少なめの上、
横浜駅まで12分、横浜駅から劇場まで迷わず10分程度かかりますので、
新横浜駅到着から少なくても劇場まで30分程度の時間をもっておいてください。

横浜に到着したら、東口に向かってまっすぐ歩くと、
そごう方面に「ポルタ」という地下街があります。
その地下街をまっすぐ歩き、そごうにはいる手前で右に曲がってください。
しばらく歩くと、キャッツのPRが入った階段があります。

その階段を上ってまっすぐ歩くと、5分程度で劇場に到着します。
(階段を上って歩き始めると、わりとすぐに劇場が見えるはずです。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても細くありがとうございます。方向音痴の私でも何とかなりそうです。

お礼日時:2011/03/04 00:44

横浜在住です



新横浜から地下鉄で横浜駅、横浜駅から徒歩で東口、地上に出て徒歩でキャッツシアター・・

地下鉄から東口、キャァシアターまで大分離れていますからやはり道を聞くか事前に

地図を用意するかですね。

時間的に徒歩でも10分かかりませんが・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。私は方向音痴なので地図は必需品です

お礼日時:2011/03/04 00:47

下記構内図をどうぞ



http://www.jreast.co.jp/estation/stations/888.html

5番線の「横浜線(東神奈川方面)」に乗り換えて横浜駅までどうぞ。

http://www.jreast.co.jp/map/pdf/map_tokyo.pdf

新横浜駅は広い駅ではありませんので、案内板を見逃さなければ迷うことなく着けます。
どうしても分からなくなったら、素直に、駅員さんや道行く人に尋ねましょう。

そして、横浜駅からは下記をどうぞ。

http://www.shiki.gr.jp/closeup/cats_map/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早急にありがとうございます。
教えていただいた3ヵ所早速アクセスしました

お礼日時:2011/03/04 00:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!