
VB.NETのWebアプリケーションで開発しております。
数十個のボタンの設定を、配列を使って一気に行ないたいと考えていますが
可能でしょうか?
例えば
Dim i As Integer
For i = 1 To 50
Button(i).Attributes.Add("style", "height:30;width:i")
Next
のようにやっても、できませんでした(苦笑)
現在、ボタン一個ずつ設定してるので、プログラムがかなり長くなってしまいました。
短く済む方法がありましたら、ぜひお教え下さい。
どうぞよろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
コマンドボタンの名称が
cmd01, cmd02,…cmd04
である場合、
Private Sub cmd01_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles cmd01.Click
Dim i As Long, j As Long
Dim sCtlName As String
Dim ctl As Control
For i = 1 To 4
sCtlName = "cmd" & Format(i, "00")
For Each Ctl In Me.Controls
If ctl.Name = sCtlName Then
ctl.Text = "ほげ" & i.ToString
End If
Next ctl
Next i
End Sub
ってな感じで、出来ます。
アドバイスありがとうございました!
具体的なご説明で本当に参考になりました。
ところでこれはWindowsアプリケーションでの方法だと思いますが、
Webアプリケーションではどうすればいいでしょうね?
エラー部分は、ctl.Nameとctl.Textのところで出ましたが、
ctl.Nameはctl.IDでしょうか?
ctl.Textのところは、コードナビゲーションで出てきた全てを試しましたが
どれもうまくいきませんでした。
何度もすみませんが、もしよろしかったら、そのへんの部分もお教えいただければ幸いです。
No.3
- 回答日時:
過去の質問から、VB.netでコントロールの配列を扱いについての質問と回答です。
参考に如何でしょうか。http://oshiete1.goo.ne.jp/goo_search.php3?dummy= …
ご返答いただき、ありがとうございます!
いろいろと見させていただき、実験や研究をさせていただきました。
Webアプリケーションの方でもできるように、これらの情報をぜひ参考にさせていただきます。
No.1
- 回答日時:
VB6のようなコントロールの配列は、VB.NETでは使えないようです。
(こちらの「コントロール配列」のところをご覧ください)
http://www.microsoft.com/japan/msdn/net/vbtransi …
こちらのようにするしかないんでしょうか?
http://dobon.net/vb/dotnet/control/buttonarray.h …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
C言語 配列の長さの上限
-
Visual Basic 6.0 と8.0と2015
-
配列を返り値、でエラー
-
9枚の写真がA4 1枚に印刷できま...
-
配列で格納したものをmsgboxで...
-
【速いブラインドタッチ】手を...
-
RGB値を画像(PNG・BMPJPEGなど)...
-
C言語において、 配列要素をひ...
-
C++で、メンバもヒープに確保さ...
-
ポインタに ~0を入れること
-
x64環境で連続4GB以上のメモリ...
-
vbでDataTableの抽出コピー
-
VBを2008を用いてCSVを取り込む...
-
PHP MySQL自動連番で削除された...
-
aspでユーザー定義の構造体を作...
-
c言語
-
_tcscpy_s(wcscpy_s)の第二引数...
-
関数のパラメタ(C++)
-
関数から配列を返すには?
-
CopyMemory()をmemcpy()に書き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
C言語 配列の長さの上限
-
配列を使わずに、変数名を動的...
-
C# Listを使わずに2次元配列の...
-
配列を含む構造体の初期値について
-
先頭アドレスとは何ですか?
-
配列で格納したものをmsgboxで...
-
【速いブラインドタッチ】手を...
-
テキストファイルから文字列を...
-
ExcelVBAで質問です。離れた二...
-
配列をEraseしてもメモリが開放...
-
メモリの初期値
-
複数の選択範囲の行番号を個別...
-
unsigned char配列への入力の仕方
-
【C言語】配列の中に配列を入れ...
-
VBで構造体の配列を関数に渡す...
-
エラ-メッセ-ジの意味を教え...
-
C# 配列の変数宣言について。
-
C言語 配列の再初期化
-
LGノートPCグラムについて
-
C言語初心者 構造体 課題について
おすすめ情報