A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
先ず、どの程度の引用でしょうか?
題名のみならば大抵の場合問題ありません。
又、文字情報の場合は、著者(複数の場合はその最後の生存者)が没後50年以上経過した作品は、引用どころか全文を転載しても構いません。(但し、出所を明示する事は年月に関係なく必要です)
但し、起算は没年の翌年の元日からかぞえます。
海外の場合は戦時加算と云うものが適用される国があります。
又、旧い本でもその後に別の著者が出した解釈本とか解説本とかは、別に新たな権利が発生します。
演奏・実演やそれの録音・録画などはこれと異なります。
引用の場合ですが、必然性がある事、自身の文章が明らかに主である事が条件になります。
ただ、小説の中で、著名の作品名をあげてと云う程度ならば問題はない筈です。
例:「ハイネの冬物語を思い出させた」 ハイネは版権が切れていますし、たとえ切れていなくともこの程度ならば問題はありません。
詳しくは著作権法を参考にされればよいでしょう。
http://www.cric.or.jp/qa/hajime/hajime7.html
参考URL:http://www.cric.or.jp/qa/hajime/hajime.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
桐野夏生さんの村野ミロシリーズ
-
原稿用紙に関する質問です。 原...
-
バトルロワイアルと子供の判断
-
荒俣宏『帝都物語』の読む順番。
-
こういった本はありますか?--...
-
トルストイ 「戦争と平和」の...
-
同人誌再録本の発行部数で悩ん...
-
あれは自費出版なんでしょうか?
-
Yonda?のオススメ本を教えて!
-
森博嗣先生が好きな私が読める...
-
山崎豊子さんの次に読む本・・。
-
30代の主婦ですが
-
小学生の読む本で、感動する本...
-
ラブドールを買ったのですが最...
-
心理描写を学びたいです
-
国語の教科書の収録話
-
最近銀河英雄伝説を読みました...
-
生活作文 家の手伝い
-
YouTubeのホームレスを題材にし...
-
ライトノベルの小説でお勧めの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小説・自伝等にサインをしても...
-
漢字3文字のタイトル
-
イラストacでダウンロードした...
-
桐野夏生さんの村野ミロシリーズ
-
森博嗣先生が好きな私が読める...
-
ハリー・ポッターが読めません!
-
鉄道に関する児童小説
-
大切な本を、保存用にもう一冊...
-
「坂の上の雲」挫折しそうですが…
-
BOOK OFFに洋書はありますか。
-
山村美沙さん
-
普段全く本を読まないのですが ...
-
【羅生門】の著者である 芥川龍...
-
作家の塩野七生さんがキライな...
-
新井素子さんの「おしまいの日...
-
活字を読むということ
-
論語 高橋和巳 中島敦
-
和菓子のアンのような小説を探...
-
尾崎楊子さんの事ご存知ですか?
-
宮沢 賢治 の 作品は どれが一...
おすすめ情報