チョコミントアイス

チェスの相手に困っていたのですが、MacにChessが付属していると聞きました。
手持ちのMacで探すも見当たらないのですが、起動方法を教えていただきたいです。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

「アプリケーション」の「GAMES」フォルダ内にありますよ!



でもそれでも見つからないときは、画面最上部のバーの一番右に虫眼鏡マーク「Spotlight」をクリックし、「Chess」と入力すると、その文字でMAC内を検索します。それでも出てこない時は、削除されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
おかげでChessをプレイすることができました!
Dockに表示されていないものはどこにしまってあるかわからず、困っていたのですが、
今後は起動したいものが決まっていたら、緊急時にはSpotlightを用いたいとおもいます。
これからも役立つ回答ありがとうございました!

お礼日時:2011/03/06 21:16

DockのアプリケーションをクリックするとChessと書いてあるものがあるのでクリックすると起動します。


無いときはMac OS X Install DVDを使用して付属ソフトの再インストールを行えば出来るようになります。
かなり古いバージョンからChessは付属していますので、iBookとかPowerBookの古い機種でも付属しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
Dockにアプリケーションのアイコンがなく、困っていました。
Dockにないものが、どこにしまってあるのか、これからゆっくり調べていきたいとおもいます。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2011/03/06 21:14

「アプリケーション」の「GAMES」フォルダ内にありますよ!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
二つめの回答で、やっとchessを見つけることができました。
本当にありがとうございました!

お礼日時:2011/03/06 21:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!