電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。

みなさんが飲んでいるサプリメントについて教えて下さい。

私は最近、仕事等忙しいこともあり、疲れています。顔の肌の色がくすんでいる感じもします。
なるべく早く寝たり、食生活も野菜や魚中心にしようと心がけてはいるのですが、なかなか改善されません。

周りの人たちに聞いたら、割とサプリメントを飲んでいるようなのです。「飲んだら(飲まない日より)調子が良いよ。」と言う人もいます。

そこで、みなさんが飲んでいるサプリメントを教えてもらえたらと思います。

よろしくお願いします。

A 回答 (12件中1~10件)

↓で回答したものです。


麹黒酢は飲みやすいですよ。
おちょこ一杯分くらいを一日に飲むんですけど、
空腹時を避ければいつ飲んでもいいしね。
酢なので胃を荒らさない為に空腹時は避けたほうがいいみたい。

DHCのが飲み終えてしまって、間に合わせで近くの薬局で売ってた黒酢を飲んだらすっぱくて、水で薄めないととても飲めませんでした。
でもDHCのはそのままでも飲めますよ。
冷蔵庫で冷やして飲んでます!

それとDHCの青汁も美味しいですよ。
抹茶みたいな味なのでこれなら毎日飲めると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

またまた回答ありがとうございます。

私も黒酢は飲めなかったんです。すっぱくないなら、良いですね。
DHCの青汁は抹茶みたいな味なのですか?抹茶は大好きなので、一度試してみようかな。

お礼日時:2003/09/18 10:44

明治製菓のアミノコラーゲンってのが結構いいですよ


それに 大豆イソフラボン ざくろとマルチビタミンを飲んでます。

参考URL:http://net.meiji.co.jp/health/amino/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お礼が遅くなってごめんなさい。

明治製菓のサプリはおいしいと聞きます。試してみたいですね。

お礼日時:2003/09/30 09:05

疲れた時は生ローヤルゼリーを飲みます。


冷凍庫にかれこれ15年ほど常備しています。

私は肩こりや疲れ知らずなので、あまり飲むことはないのですが、80歳の母には飲むように言っています。
足の痛みや、膠原病をもっているものの、一人で四国88箇所巡りや大阪日帰りなどもやってしまいます。(母は九州在住)
あと、娘は仕事がハードで帰りが12時過ぎることも多々。
疲れを感じた時には飲ませていますが、朝の目覚めが歴然と違うようです。
もう、亡くなりましたが、父も同じことを言っていました。

私は疲れというより、美容・健康維持のため、ビタミンCやグルコサミン・コンドロイチンを飲んでいます。
疲れを感じた時にはいつでも飲めるように冷凍しているのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お礼が遅くなってごめんなさい。

ローヤルゼリーは、冷凍が出来るんですね。知らなかった。
美容に良いのは知っていましたが、肩こりなどにも良いんですね。

お礼日時:2003/09/30 09:03

こんにちは。

どこかの質問にも回答しましたが、ここ数ヶ月超はまっているのがノニジュースです。
飲んでいると元気度がまるで違います、生活は変わらないのに全然疲労しなくなりました。もともと美容目的だったのですが、頭痛、肩こりも緩和され生理痛も感じなくなりました。ホルモンバランスも整えるので女性の体にはすっごくいいです。便秘や皮下脂肪も解消しますし、肌の吹き出物なんかも治ります、総合的に二重丸ですごくお勧めです。

参考URL:http://www.ldesign.jp/noni/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

頭痛、肩こりが良くなるとは、魅力ある言葉ですね。
プラスして、美容にも良いとは。
ちなみに、毎日飲まれているのですか?

お礼日時:2003/09/18 10:40

こんにちは。

疲れてくすみやお疲れ肌が気になる。。って時はやっぱりビタミンCです!。カプセルとかサプリになったのでもよいですが、アセロラドリンクとかキレートレモン(かなりすっぱいですが。)を毎日飲むとくすみがとれて肌も白くなってきます。(一週間くらい続けるとよいです。)

あとは野菜不足だと体が疲れやすくなるので、クロレラとかスピルリナなどのサプリを摂ると疲れもとれやすくなります。

自分の体験ですみません。。でもビタミンCとクロレラ飲むようになってから体も軽いし(朝が楽になりました)肌も白くなった。って言われたので回答してみました。。私の友達はDHCの「杜仲エッセンス」っていうのを飲んでますがこれも疲れによいみたいです。
でもほんとは疲れが取れるまでじっくり休みたいですよね。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうなんですよね。本当は何も考えずじっくり休みたいです。
アセロラドリンクは、気が向くと飲んでいるのですが、毎日は飲んでいないので、効果がないのかな?
やはり、続けることが一番なんですね。

お礼日時:2003/09/18 10:37

こんばんわ。


私は、ヒアルロン酸を飲んでいます。
もともとヒアルロン酸は吸収しにくいそうですが、吸収しやすく作られたものです。

サプリはビタミンC、Eに始まりテレビ等で効くというものは試してきましたが、鈍いせいか効き目が今ひとつはっきりしませんでした。

ヒアルロン酸は今一番のお気に入りです。
色白だねーと言われますし、肌のふっくら感、水のはじき方が今までとは違います。水玉がコロコロ・・って感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

「色白だねー」と言われたいですね。私は、色が白い方だとは思うのですが、肌の艶があまりよくないので、最近は言われなくなってしまいました。
興味がありますね。

お礼日時:2003/09/18 10:35

各々効能があるから、医薬品として最初に作られたものがはっきりしているから良いかも知れませんね。



欧州では今も医薬品としても使われている、「ギンコビローバ」は血液循環を良くします。
納豆キナーゼの納豆と共にお勧めです。私はドイツの病院に行っていた時に知り、それ以来20年ほど飲んでいます。

数年前から日本でも許可された「CoQ10」は10年ほど前から医薬品のユビキノンを使っていますが、これはすごく効果が有ります。特に筋肉に(心臓の薬でした・筋肉の塊ですからね)。

女性だと、ビタミンEはご存知でしょうが、これも家畜の繁殖用に最初は使われましたが、血行促進、又今では亢活性酸素力が強いのでサプリとして多く使われています。

基礎的にはビタミンA,B,C,Eが良いでしょう。
タンパク質が足りない人、ミネラルが足りない人など色々ですが、本当は病院ででも検査して不足しているものを採るのが効率的です。

疲れていても目がパッチリするのは、粉茶ですね。コーヒーだと胃腸がやられる人でもこれなら大丈夫。
私はテニスを数時間行って集中力がなくなった時にも使いますが、頭がはっきりしてきます(スーパーで売っています)


アミノ酸だとBCAAやVAAMなどなど。プロティンも運動をおおくするので食事で充分量を採ると、脂質も多くなってしまうので、サプリで採っています。これも牛乳由来のやダイズ由来ので目的や値段が違いますが、とりあえずはどれでも良いでしょう。ダイズが原料のが安いです。

米国在住でこちらの店で買っていますが、日本で買うなら、個人輸入で送ってくれる、ピューリタンが一番安く、品質もまともなのでお勧めです。
www.puritan.com
名前の様にキリスト系の薬品会社です。値段は日本の半分から五分の1程度です。 送料は国外へは25%ですが、かなり安く購入できます。

無料の型録を送ってくれます。上記で申し込んでも良いし、INETでそのまま注文も出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

米国の方は小さい頃からサプリメントを摂取しているそうですね。病院代が高いから常日頃から健康に心がけていると聞いたことがあります。
普及している分、安いんですね。さっそく見てみようと思います。

お礼日時:2003/09/18 10:32

大塚製薬のネイチャーメイドのマルチビタミンのんでます。

なんといってもお手ごろ価格だし、魚あまり食べないので、EPA入ってるのも気に入ってます。
経験則なので確実ではないですが、寝不足だと必ずといっていいほど風邪ひくんですが、せっせと毎日のんでると、そんなときでも風邪ひかず、1シーズン一回もひかなかったです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

風邪をひきにくくなるんですね。
私は、すっごく風邪をひきやすいんです。一度ひくと、なかなか治らないし…。ビタミン不足なんですかね。

お礼日時:2003/09/18 10:27

私も食事には気を使っていますが、サプリメントを補助として取るようにしています。


ちなみに全部DHCで購入しています。

私:ブルーベリー、麹黒酢
  
旦那:亜鉛、高麗人参、ビタミンC、ローヤルゼリー

ずっと飲んでるんですが、たまに注文し忘れて飲まない日が続いた時は、効いてたんだなってわかります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

DHCの物を飲まれているのですね。周りでも、多いんですよね。
HPで早速「麹黒酢」を調べたのですが、血をサラサラにすると言うのは魅力的ですね。ちなみに、そのまま飲んでるんですか?飲みやすいですか?

お礼日時:2003/09/17 17:49

こんにちは。

                    結構サプリは飲んでいますが、、。どうかなあー効くと思えば効くし、私にとっては一種の気休めかもしれませんねえー。                       本当に、飲まない日より調子が良いとは、断言できませんが、、、。                     青汁だけは、飲んでると調子がよいです。       ちなみに、サプリはビタミンBとC
鉄、イソフラボン、レシチンなどです、      
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!