

Mac OS X Leopardを使用していてParallels Desktop 5 for Macも使用しています。
Macのシステム環境設定を見たらMacFUSEというのが見当たり、MacFUSEの意味が分からなかったので調べて見るとzipをMacで扱う時に必要という記事を見つけました。(この意味が当たっていないかもしれません。このソース元がどこだったか分からなくなってしまい、パッと見つけた感じだったので。)
以前なかったMacFUSEというのがあるのも気持ちがすっきりしないので、アンインストールしたいのですがやり方が分かりません。(調べてみても理解できませんでした。)
まだMacにも慣れていないので、MacFUSEが本当に必要なのかどうかと、アンインストールの仕方をできるだけ詳しく分かり易く教えてください。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
MacFuseでネット検索して、見つけたのがこちら。
http://macwiki.sourceforge.jp/wiki/index.php/Mac …
Mac OS Xで、Windows NT系(XP/Vista/7)のディスクフォーマットであるNTFSと、読み書きができるようにするための、機能拡張です。
Parallels Desktopは使っていないのでわかりませんが、おなじ仮想マシンのVMware Fusionでは、NTFSディスクを読み書きするために、MacFUSEをインストールします。おそらくParallels Desktopも同じではないでしょうか?
無理にMacFUSEをアンインストールすると、Parallels DesktopでWindowsを起動できなくなってしまうでしょう。
お返事ありがとうございました。
掲載いただいたURLを質問投稿する前に読んだのですが、harawoさんにご指摘されご説明いただいたのと照らし合わせて読んでみたら分かりました。
詳しく分かり易く書いていただき助かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ MACにセキュリティソフトは必要ですか? 4 2022/03/31 00:13
- Windows 10 windows>Mac間のOSライセンス移行 4 2022/06/04 10:28
- マウス・キーボード macからリモートデスクトップでwindowsに接続した際のキーボード配列 3 2023/07/10 08:40
- Mac OS El Capitanがインストールできない… 1 2023/06/16 13:05
- Mac OS Parallels Desktop for Mac 2 2023/06/22 04:32
- iCloud iCloud for Windowsをアンインストールすると、消失するファイルがある? 2 2023/06/28 12:47
- iCloud iCloud写真とMacの同期について 1 2022/09/25 23:45
- Mac OS PATHを使ってcdなどで簡単に移動できるようになりたい 3 2023/05/13 14:22
- Mac OS imac 2012を中古で購入しました。 Apple storeでYouTubeアプリをダウンロード 3 2023/07/24 15:35
- Mac OS 自分は情報系研究室に属してるのですが、Macのターミナルでサーバーセットアップをしたり、プログラミン 3 2022/04/12 16:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ディスクのクローン作成
-
BIOSのUEFIについて
-
GPT保護されたHDDを消去せずに...
-
DVDが見られない
-
「Volumes」というフィルダにつ...
-
LVMのメリット、デメリット
-
名称未設定で書き込んでしまっ...
-
macユーティリティで消去が出来...
-
【PC-98】ディスクを丸ごとコピ...
-
Microsoft Officeを2台目のPCに...
-
スライドショー(速度)について
-
windowsの低速化
-
i7-3540番のCPUノートパソコン...
-
インストールできないですどう...
-
PDFアプリのインストールに...
-
jpsコマンドを使いたい
-
jucheck.exe とは何ですか。
-
zlibのパス確認方法について
-
office2010とoffice365の共存で...
-
Ubuntnがインストールされてい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「Volumes」というフィルダにつ...
-
ディスクのクローン作成
-
名称未設定で書き込んでしまっ...
-
MAC用のCDはWindowsで読めない...
-
macユーティリティで消去が出来...
-
EaseUS Todo Backup Free でク...
-
LINUX からWINDOWS に戻すには?
-
LVMのメリット、デメリット
-
BIOSのUEFIについて
-
Mac OS9+OS10.4の初期化方法を...
-
ネットワークディスクの検索
-
別のパーティションに、OSの再...
-
【PC-98】ディスクを丸ごとコピ...
-
Win8.1からWin10へアップグレー...
-
DVDが見られない
-
macbookが立ち上がりません
-
HP-UX 11.Xでのクラスタ化(2no...
-
パーティションを追加確保でき...
-
WinXPでFDISKをするには
-
OSの再インストール
おすすめ情報