dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女子高生の美容院代ってどれくらいなものなのですか?
お小遣いは一切もらっていません。

今はファミリーカットサロンのような大きめなショッピングモールの中に入ってる低価格な美容院に行っているのですが、ふと周りを見回すと小さい子(小学生ぐらい)ばかりで、カットを頼むと雑誌を見せてもなんだか毛先がパッツンに.....
伸びてくるとそんなことはないのですが、ショートにするといつもこけしのようになってしまいます...

高校生になって1年。そろそろお店を変えたいと思うのですが、近くの美容院のHPを見るとサラリと3000~5000円とかして(今まで安いところに行ってたせいなのか)うわあ...と思ってしまいます。
これくらいが普通のお値段なのでしょうか?
また女子高生の方は何ヶ月に一回、どれくらい美容院にお金を掛けますか?
よかったら教えてください。

A 回答 (3件)

高校3年生で、次大学です。



えと、私は、月1の程度で、いきます。
(たまに、2ヶ月に1回)

悩むのすごくわかります。
わたし、この前、縮毛矯正かけてきたので、すごく、くせっけなので、
以前より楽になりましたよ。

なんか、おしゃれなところにいきたいって思いますよね。

駅近くのサロンにいくのですが、学生割引があるところって便利です。
3000~にはカットとブローもたぶん、含まれているから、普通かと思います。


でも、高校生なら、割引あるところを探して、3000円がお勧めかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど・・・!
バイトもそろそろはじまるので梳いたりするのは安いところに行ってちゃんとカットする場合はそういうところに行ってみます!

ありがとうございました!

お礼日時:2011/03/09 15:16

私が女子高生の頃は、3ヶ月に1回くらいで4000円くらいでした。


でも、カラーやパーマなどをする時は1万を超えますね。
ただ私は、小学生の頃からカット3000円くらいの美容院に行ってたので、抵抗はあまりなかったかな。
(親が行ってた美容院に一緒に連れて行かれていたので。)

高校時代はお小遣いはもらっていなかったけど、バイトはしていたので美容院代も苦じゃなかったです。
(高校時代のバイト代って、オシャレ代みたいな物だったし・・・)

高校の友達や、地元の友達に聞いてみると良いかもしれないですね。
一緒に行くのも楽しいし、紹介だと最初安くなったりするし。
意外と安くて良いお店を知ってる場合もありますよ。

良いお店がみつかるといいですね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

おおうw凄いですね(´Д`)
バイトも始まるのでそういうとこ行って見ようと思います!
高校の友達ですか・・そうですね!聞いて見ようと思います!
ありがとうございました!

お礼日時:2011/03/09 15:18

小学生などが行くファミリー向けのところ以外だと普通の美容室はカットだけでも2000円~5000円くらいするのが普通だし一番多いと思います。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

やっぱりそのくらいしてしまいますよね・・・(´`)
ありがとうございました!

お礼日時:2011/03/09 15:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!