重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

windows7をアンインストールして,再インストールしようと思ってます.
officeのライセンスや7のライセンスはそのまま同じものが使えますか?
officeも一度アンインストールしたほうがいいでしょうか?

A 回答 (4件)

>windows7をアンインストールして,再インストールしようと思ってます.


「Windows 7をアンインストール」とはどのような方法を考えていますか?
1.Windows OS以外のOSを起動してHDDの記録内容を完全にクリアする
2.他のPCへHDDを付け替えてパーティションを削除する
3.Windows 7のインストールDVDから起動してdiskpartを使ってフォーマットする
4.その他の方法でWindows 7を起動できなくする

他の回答者から「OSのアンインストールと言う概念がない」と言う見方は考え方の相違で「PCからOSを削除することがOSのアンインストールである」と定義できます。
HDDからOSが削除されれば他のHDDへインストールして良いことになります。

>officeのライセンスや7のライセンスはそのまま同じものが使えますか?
Windows 7やOfficeのライセンスはプロダクトキーで管理されています。
同じPCへインストールする場合は利用していたプロダクトキーを適用すればそのままライセンスの認証を受けられます。
但し、PCの部品構成が大幅に変わる場合は別のPCへインストールされたものと解釈されますので、オンラインでの認証を受けられないこともあります。そのときは電話でのライセンス認証手続きになります。

>officeも一度アンインストールしたほうがいいでしょうか?
Windows 7を再インストールの場合は自動的にアンインストールしたことになりますので、実行前にアンインストールの必要はありません。
Microsoftのライセンス認証では登録の抹消と言う手続きがありませんので、アンインストールを申告するのは他のPCで認証を受ける段階になります。
従って、他のPCへ転用するとオンライン認証が受けられず電話での認証手続きになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細かく説明していただきありがとうございました.

お礼日時:2011/03/08 15:08

OSはアンインストール出来ませんし(そう云う概念は無くて)、再インストール(クリーンインストール)の最初の方でCの部分をフォーマットして、その部分にインストールするのがリカバリなのです。


一言申し添えしておきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2011/03/08 15:08

同じものが使えます。



再インストールしたらofficeは消えちゃうので、またインストールしなければいけない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2011/03/08 15:08

WindowsなどのOSには「アンインストール」という概念は無く、ディスクをフォーマットして再インストールすることになります。


フォーマットすることでハード・ディスク上の情報が総てクリアされることになるので、
Windows7の再インストール後にOfficeなどのアプリケーションも再インストールする必要があります。
その場合、Windows7の「Producr Key」はPC本体に添付されているCOAシールに記載されたものを使用することになります。
OfficeはインストールCDが添付されている場合はパッケージに貼付されている「Producr Key」を利用することになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2011/03/08 15:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!