No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
はじめまして♪
インナーイヤータイプとカナルタイプは似ていますが基本的な音を供給する理論が違います。
耳穴に詰める部分だけの事では有りませんので、形状や使い方だけを真似ても本質的な部分で聞こえ方と利用環境は違ってしまうでしょう。
似ているけれど違う「カナルタイプ」「カナル型」「カナル方式」って、各社違う表現の各種が、、、
そんなもんなんですね。目的に合う物を見つけ出してください♪
この回答への補足
重々承知しています。しかし、私が現在使用しているのはインナーイヤー型のbluetoothヘッドセットでして、元から音質が悪いので、あまり本質面を期待してはいません。音漏れが少々気になるので、とにかくそれを緩和させるためといった感じなのでカナル型のイヤホンを新しく買いたいというわけではありません。あしからず。
補足日時:2011/03/10 19:42No.1
- 回答日時:
Complyというブランドの「 Whoomp!」という製品の他、モット安い類似の商品がヨドバシ・秋葉原店などで売っています。
http://entry-japan.shop-pro.jp/?pid=7090190
この回答への補足
ありがとうございます。そちらの商品は私も知っていたのですが、あまりにも見た目が…。そのため今回もっとよいものをご存知の方はおられないかと思い質問してみました。
補足日時:2011/03/10 19:12お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワイヤレスイヤホンについて
-
骨伝導イヤホン音割れ
-
野鳥観察用の集音器に求められ...
-
イヤホンジャックから録音でき...
-
店頭販売価格〜1500円まで...
-
ジクジョー、イヤホンの片方だ...
-
ワイヤレスイヤホンについて
-
【トランシーバーイヤホン】テ...
-
Powerbeats Pro 2 と Galaxy Buds
-
【audio-technicaのConnectアプ...
-
SONY WH-1000XM4のヘッドバンド...
-
ヘッドホンの耐久度について
-
スクリーンについて
-
正しいイヤホンを選び方を教え...
-
ダイソーのtype-c有線イヤホン5...
-
老人向けの有線のネックスピー...
-
100円ショップなどで売られてい...
-
イヤホンのコードが青くなる害
-
iPhoneのこのような以前の物の...
-
イヤホン端子に何を塗るかによ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カナル型に変換
-
イヤホンが期待外れなんですが...
-
ソニーのイヤホンで耳が痛くな...
-
ステレオ→モノラル変換
-
ワイヤレスのイヤーホンで、カ...
-
Air pods(ワイヤレスイヤホン)...
-
音が良いイヤホン
-
ウォークマンのハイレゾ音源は ...
-
骨伝導イヤホンが便利そうなの...
-
アドバンスド M5-TWSについて ...
-
11年製 TV ビイビリ音
-
Amazon Prime Videoの音量が通...
-
快活クラブのテレビの音量調節...
-
ワイヤレスイヤホンをPCにBluet...
-
イヤホンがささりません
-
質問です! スマートフォンを充...
-
斉藤さんでYouTubeに晒すと脅さ...
-
iPhoneでLINE通話しながら、PS5...
-
WiiUの充電ケーブルは100均とか...
-
Windows11 システム通知音がも...
おすすめ情報