プロが教えるわが家の防犯対策術!

ホスト(汎用機)においてBMPとバッチ処理の違いについて教えてください。

BMPがオンライン型バッチ処理ということは調べたのですが、具体的にどのような違いがあるかがわかりません。

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

日立ホストでは、BMPという言葉を使っています。


バッチメッセージプログラムと言います。
オンライン処理で大量データを処理するときに使います。
通常のバッチ処理(JCL起動)ではオンラインDBは
アクセスできないので、大量データを格納したファイルより
一気に読み込んでDBを一気に更新します。
    • good
    • 2

BMPはIBM汎用のIMSシステムのバッチ処理(IMSLOGを取り、リカバリーが可能なバッチ処理)で


DB等の更新同期点(LOG)が可能でリカバリーポイントで戻すことが可能なシステムです。
    • good
    • 1

はじめまして、通るすがるともうします。


オンライン型バッチ(オン中バッチ)は、多分、オリジナルで作成した画面からキック
するタイプで、バッチ部分の処理は、画面とは別ロードモジュール(LM)で作成され
ており、これがスレッディングにより処理されるもの。
処理結果は、マシンにより返すタイプと返さないタイプが存在する。主に、オン中バ
ッチは数十秒ぐらいで終わるもののみを対象とする。

一方、バッチは、JCL(UNIX系だと、シェルに近いもの)で起動をかけるもので、O
Sが管理するタスクにより処理されるもの。処理結果はOSに付随するタスク管理
(ジョブ管理)で確認することができるものを指すかと思います。
ジョブ管理は、待ちジョブ数、そのタスク毎のCPU使用率、CPU使用時間、実行
中のタスクステップ名などが確認できる。
主にバッチは、マシンに高付加がかかる処理を対象する。たとえば、数10万、数
千万件件のデータを抽出加工して次の処理のためのファイルを作成するとか、帳票
を作成するなどの処理に多様される。

PCでは画面間もしくはdll間のデータやり取りは主にメモリ渡しにより処理を行うが、
汎用機のLM同士のデータのやり取りはファイルにて行う感じで作成してくため、モ
ジュールの単位(アプリケーション、クラス(vb.net、javaなど))は全く異なっているの
で認識には注意が必要です。
    • good
    • 1

BMPが何を指すのかわかりません。


一般語ではないと思います。どこのメーカでの言葉ですか?
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!