dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、iMac(OS10.6.6)を使用しております。ふい字フォントを以下のURLよりDLしました。
http://www.vector.co.jp/soft/dl/data/writing/se3 …
しかし、WordでHuifontを選択して日本語の文章を書いても、Huifontが表示されません。英語だと表示されます。何かの設定が必要なのでしょうか?どなたかご教授いただきたく。よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

Word のみでふい字の日本語入力を使えるようにする方法はわかりませんが、テキストエディットを併用すればできました。


方法は、テキストエディットでふい字フォントを使った文書を作って Word 97 フォーマット (.doc) で保存したものを Word 2004 と 2008 で開くだけです。
いったんふい字が使えるようになったら .docx で保存しても大丈夫なようです。
Word 2011 は試してませんので必要でしたらご自分でどうぞ。
「ふい字フォントについて」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。Word2008でできました!

お礼日時:2011/03/14 21:47

OTEdit for Macで再構築すると使えるようになるのでは?


http://musashi.or.tv/oteditmac.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!