dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、
10±0.5ならば、綺麗に表示できます。

10のプラス0、マイナス0.2を、綺麗に表示する方法を教えてください。

10+0-0.2

ワード2003を使用してます。
 

A 回答 (4件)

10±00.5


±0の後の 0.5 をマウスで選択反転表示して右クリック
フォント → フォントタブ → 上付き

次に、±0 の 0 だけをマウスで選択反転表示して右クリック
フォント → フォントタブ → 下付き、続いて文字間隔タブ
文字間隔 → 狭く, 間隔 → 8pt 程度以上に

文字フォントは明朝体、英数字フォントは日本語用と同じフォントにするときれいに出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました。これを使用させていただきます。

お礼日時:2009/04/28 15:29

済みません、今回答した者です。


0.2 と 0.5 を間違えました。
上付と下付も入れ替わっています。
    • good
    • 0

平凡ですが



10+0/-0.2

綺麗でないというのであれば、数式エディタで右上付き文字と右下付き文字の両方がある「構造」を使ったらどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました。

お礼日時:2009/04/28 15:30

何が聞きたいのか。


ワードの表のセル内の文字列等の配置かhttp://www.jpita.or.jp/hpv3/ziten/mokutekibetu/h …
セル内のデータ配置
http://www.jpita.or.jp/hpv3/ziten/mokutekibetu/h …
セル内のデータ配置
「綺麗に」というのは一般の用語で、コンピュターの質問ではもっと具体的に質問に書くこと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!