dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

黒のインクがきれましたが、ほかのいろはつかってないので勿体無いので例えば赤とかでいんさつするほうほうを教えて頂きたいのですが、ワードを設定してする方法を教えてもらったのですがわすれてしまいました。

A 回答 (5件)

Microsoft Wordでしょうか?



文字印刷なら「フォントの色」を変更すればいいと思います。
現在は「自動」になっていると思いますよ。

書式→フォント→フォントの色 

参考に「MS Wordを使いこなす」
http://www.ritsumei.ac.jp/kic/~tyv07679/chuden/t …

参考URL:http://www.city.naruto.tokushima.jp/itsupport/wo …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/11/29 20:37

以前、プリンタの説明書に書いてありましたが、「黒インクが切れた場合はカラーインクで黒の色を作り印刷します。

」と書かれてました。ただ、黒が鮮明でないと書いてありましたが・・・
でも、普通に文書を印刷するならこれでじゅうぶんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/11/29 20:35

Wordバージョンが書いていないので Word 2002の方法です(他のバージョンでも可能と思いますが)


編集(E)の中のすべて選択 書式(O)のフォントを選び 中ほどにあるフォントの色をクリックし指定色を選びます それで印刷すれば 黒以外で印刷できますが
こんな方法でよいですか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/11/29 20:38

Wordでしたら「フォントの色」を黒(デフォルト)を赤に変えれば赤で印刷出来ますが‥‥



非常に見づらい印刷になると思いますが‥‥(真っ赤かですから)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/11/29 20:39

どんなソフトを使っているのでしょうか?

この回答への補足

WORD2002です。

補足日時:2003/11/29 20:44
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!