dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人が海外旅行でトルコ(イスタンブール)に行くので,トルコのブランドmavi jeansの商品を買ってほしいとお願いしたのですが、その値段に驚いております.

現地なら安いかと思ってお願いしたのですが,友人は空港内のmavi jeansショップで購入したため約2倍近い値段(76 TL)がしたらしいのです.ちなみにネットでは公式ホームページから約40 TL(トルコリラ)で購入可能な商品です.

空港内のショップが高いとは思いますが,約二倍は高いすぎるように感じるのですが,これぐらいが妥当なのでしょうか?

それとも私が友人に割り増しで請求されているのでしょうか・・・


わざわざ買ってきてくれたのでその場で友人に値段について聞くことはしなかったのですが,後で確認すると友人が買ってきたくれた商品の値札が切り取られており,値段も確認できない状態でした.そのため,値段については疑問が生じております.

さすがに疑いのまなざしを持って友人に直接聞くことはできなかったので,ここで質問させていただきました.

私の質問内で提示したブランドに限らず,空港内の値段がどの程度のものなのか教えていただきたいと思っています.

A 回答 (2件)

ご友人がお買いになった店が空港内の店舗であっても、必ずしも市内の店より安いとは限りませんね。

仮に出国手続きが終わったエリアの免税品扱いであったとしても、衣料品などに課税されるトルコ国内税は高が知れていますから、市中価格よりk必ず安くなる、とも思えません。

空港での商店出店にはかなりの金がかかります。空港施設を経営する会社では高い家賃を取ります。合わせて売り上げに応じた歩合家賃も徴収することもありますよ。それがそのまま販売される商品に上乗せされていることも海外では不思議ではありません。

1トルコリラが50円程度ですから、あなたの予想とご友人の購入価格の差は1,800円ほどです。わざわざ自分時間を割き、自分の荷物として運んでくれたご友人のおっしゃることを信じたほうがいいと思うのです。

海外旅行をする人に、他人が自分用の買い物を頼むことで、時により友情や信頼関係を壊すこともあります。今後は自分の予算を伝えて、「ここまでの金額だったら買ってきて」と頼むほうがいいでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます.

妙なところに引っかかってしまい,
楽しい旅行のお土産を台無しにしてしまうところでした.

旅行にかかるお金に比べたら安い値段だし,
せっかく買ってきてくれた友人を信じます.

今後もしお願いする場合があれば,
神経質な自分のためにも
細かいようですが,レシートや予算等を
設定してお願いしたいと思います.

ありがとうございました.

お礼日時:2011/03/18 17:58

ネットショップと比べての2倍なら妥当です



ネットショップは人件費や光熱費、etc.が掛からないですからそれとひかくすると高く感じます(これは日本でも同様)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!