
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
TOSHIBAの器具で「WIDEi」というのが、この製品だと思います。
いちばん表側の指で押す部分(スイッチプレートと言います)の交換なら、
ホームセンターなどにあるカタログで型番を調べて取り寄せ、
プチっと押しこめば素人でも交換可能ですが、
中の青い部分の場合は、その裏側もまるまる交換する必要が出てくると思います。
その場合は、感電や火災の危険もありますから、資格を持つ業者の方に任せたほうがいいですよ。
いちおうカタログのURLを張っておきます。
アタマの方の「WIDEi」というページを参照してください。
参考URL:http://page.cextension.jp/c3171/pageview/pagevie …
大変詳しい回答をありがとうございます。
表側の押す部分は問題ありません。中の青い部分の場合なので、やはり素人での修理は難しいんですね。確かにこの青い部分は取り外せませんでした。丸々交換になるとは、、、、ツメだけが壊れたのにショックです。えーーん(涙)
大変助かりました!専門業者へ電話してみます。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
外側のプラスチックカバーを少しこじれば、
ケース全体が外れます。
これをホームセンターに持って行き、同じサイズの
ものを店員さんに言えば入手できます。
>外側のプラスチックカバーを少しこじれば、ケース全体が外れます
これは知りませんでした。全体が外れるんですね、すごい。
参考になりました。ありがとうございます!!!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 電機のスイッチ交換について 9 2022/09/26 22:17
- 照明・ライト 「ワイドハンドル型ほたるスイッチ」自分で交換出来ますか? 3 2023/06/09 23:13
- 照明・ライト 天井の蛍光灯を取り替える場合、簡単にLEDに取り替えができますでしょうか? 8 2022/04/04 22:29
- リフォーム・リノベーション 洗面化粧台下の点検口を開けたお写真です。 銀色のアルミで包まれた右側と 中央の筒は、各々お湯とお水の 2 2022/07/26 02:03
- ノートパソコン ノートパソコンの放電処理について 4 2022/11/16 13:10
- 照明・ライト 調光スイッチとLED電球の組み合わせについて 5 2022/11/21 11:46
- カスタマイズ(バイク) 「MOTO LED フォグランプ用 簡単取付ハーネスキット(スイッチ付き)」 こちらの商品を使って、 2 2022/10/05 00:46
- リフォーム・リノベーション 洗面化粧台扉を 開けた状態です。 ①給排水管下の 点検口を開けると、普通 この下には、 この化粧台上 2 2022/07/28 00:58
- 物理学 蓋が閉まっていることを確認して、主電源がはいるしくみの装置 5 2023/04/20 12:46
- その他(生活家電) 換気扇が動かないのです 6 2022/12/17 14:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レンチンしすぎて蓋へこんで 開...
-
プラ風呂蓋を自分でカットした...
-
排水口の蓋が開きません。かた...
-
ステンレス製の蓋が開かなくな...
-
ハンバーグを作る時、蓋をした...
-
熱で縮んだプラスティックを元...
-
女性で洋式トイレをした後に蓋...
-
料理を鍋に入れたまま放置する...
-
蓋が外れない
-
出汁をとる時に蓋をしないのは...
-
指しゃぶりストップ!
-
塀に埋め込んであるポストの蓋...
-
錆ついてしまった缶を綺麗に開...
-
洋式トイレで済ませたあとのト...
-
「もろぶた」って標準語?
-
マンホ-ル蓋修理について
-
散水栓ボックスの蓋だけって売...
-
梅酒の瓶の蓋が開きません
-
ペットボトルの蓋は、どの様に...
-
HP ENVY17 K200シリーズ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レンチンしすぎて蓋へこんで 開...
-
熱で縮んだプラスティックを元...
-
排水口の蓋が開きません。かた...
-
料理を鍋に入れたまま放置する...
-
女性で洋式トイレをした後に蓋...
-
ハンバーグを作る時、蓋をした...
-
散水栓ボックスの蓋だけって売...
-
プラ風呂蓋を自分でカットした...
-
急いでいます。ほんとに親がキ...
-
小林製薬の「ポット洗浄中」を...
-
ステンレス製の蓋が開かなくな...
-
お弁当箱の蓋が開かない お弁当...
-
分電盤の蓋を開き方を教えてく...
-
「もろぶた」って標準語?
-
真空状態でフタが開かない時の...
-
ドラマでカップ麺を食べるとき...
-
塀に埋め込んであるポストの蓋...
-
電気スイッチのカバーが外れる
-
炊飯器の蓋はご飯がない状態お...
-
学校に忘れたお弁当の異臭について
おすすめ情報