
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
すみません。
ワードですか?エクセルですか?どちらでも一緒ですが、まず、#1が答えられて
いたように、「MS ゴシック」「MS 明朝」
などを使えばある程度カチッとした感じになります。
空白ですが、Windowsの場合ですが、設定によります。
IMEの設定に、「日本語入力システムの設定」みたいな
ものがあると思います。(OSのバージョンによって
名称は違うかも?)
ここの、「スペースの入力」を選択するリストボックス
にどれが設定されているでしょうか?
次のような感じになります。おそらく1でしょう。
1:常に半角
→ Shift+スペースで全角スペース
2:常に全角
→ スペースは常に全角
→ Shift+スペースで半角
3:入力モードに従う
→全角モードの時にスペースで全角
※全角モードの時の動作です
次、テキストボックスの行間ってなんでしょう?
左右の文字の間隔なら、「テキストボックスの書式設定」画面の
「配置」タブ「横位置」リストボックスを均等割り付けに
すると、お望みの状態になるかもしれません。
参考になれば嬉しいです。
この回答への補足
ワードはワープロの統合ソフトといいながら、日本語の入力は和英が併記でありさらに、外来語や、作られた言葉、専門語などを無理やり同じ土俵の上にのせて
表現するのは多少工夫がいるものなのですね。
元来米国で開発されたソフトを日本で使うわけですから。
最近の文書には個性が少なく、いかに、ソフトを使い
こなしているかが問題みたいになってきています。
文書作成のストレスが少なくなっているからかもしれ
ません。
さて、なぜ、文面に文字数を少しでも入れたくなるのは、文書の枚数を減らす効果を求めるためだと思います。
テキストボックスでは文字間隔が決まっていて限度を
越えると、行が変わってしまうからです。
すべて、メリハリのある文面が要求されるからです。
ご丁寧にありがとうございました。
初心者はマニュアル以外のことが起こるとパニック
になります、そのとき、教えては助かります。
用語が正確に伝えられなくって歯がゆいときもあります。
No.3
- 回答日時:
#1 tihit です。
1行で文字数にこだわらず、両端を合わせるなら、均等割付をテストします。ただし多すぎる文字数は改行されますが、密着割付と均等割付を合わせて配置します。
注意することは、全角、半角を混ぜないことです。(均等にならないため)
この回答への補足
半角と全角を混ぜないということはわかりますが、現実の文章では無理やり行に収めるために半角をつかったり、ホントを下げたりして行に収める様に努力しています。
1)プログラム→プログラム
2)**株式会社→**(株)
3)http:www.goo.ne.jp
→http://www.goo.ne.jp
均等では文字数に制限があり、行変えがでてしまうため
で、情けないですが、エクセルを多様しています。
No.1
- 回答日時:
文字数をきっちり合わせたいときは、プロポーショナルフォントの使用をやめます。
MS 明朝、 MS ゴシック など、間にPが入っていないフォントで試してください。(等倍フォントと云います。)で一行文字数を固定できます。
この回答への補足
そうなんですよね、フォントの選択は重要ですね。
でも、メリハリのある文書の場合Pホントを使い
たくなってしまいますね。
ホントで行の設定がずれる場合はワードの欠点だと
しかおもませんね、まして、97、2000、
2002など混合してメール送信したら
うまく再現できませんね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) ワード。長い四角の中に文字を体裁良く入力するには。 2 2022/09/24 14:19
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ワードでテキストボックス内の文字を連動させない方法 2 2023/02/09 16:56
- その他(プログラミング・Web制作) プログラミング pythonの問題について 2 2022/04/19 00:41
- Java Java 南京錠 2 2023/02/04 11:46
- Visual Basic(VBA) エクセルVBAについて 2 2023/01/31 16:21
- Word(ワード) ワードの表、別文書からコピペすると、レイアウトが崩れる 3 2022/04/17 14:59
- C言語・C++・C# C#の問題です。 文字列型の配列 s[100] にキーボードから入力された100文字以内の文字列(単 2 2022/06/22 15:18
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- Word(ワード) Word2019と365の互換性について質問 1 2023/06/10 19:33
- Outlook(アウトルック) メールアドレスをうーんと長く 2 2023/01/13 16:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
半角の『°(単位の度)』
-
℃の半角表示
-
半角の×(かける)は?
-
問2 次の文中の空欄にあてはま...
-
お名前(姓)」には「カタカナ(...
-
Excel 文字列の中から数字だけ...
-
メールアドレスの上ハイフン入...
-
半角の漢字の入力方法
-
2ちゃんねるでアンカーのつけ方
-
半角英数で♭の入力
-
半角スペース
-
EXCEL95 VLOOKUP関数で半角と全角
-
半角スペースの入力
-
Samsungキーボードでは半角スペ...
-
InputBoxの入力値を半角数字の...
-
ワードで文章打つ時、全角、半...
-
ビジネスの文書における、数字...
-
EXCELの文字列操作で文字数不足...
-
エクセルVBAでMsgboxの表示をそ...
-
隅付き括弧に半角はありますか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
契約書や 公文書・私文書などに...
-
半角の×(かける)は?
-
半角の『°(単位の度)』
-
℃の半角表示
-
EXCELの文字列操作で文字数不足...
-
半角スペース
-
EXCELで、セル内の半角カ...
-
エクセル関数で文字列の中のス...
-
Excel 文字列の中から数字だけ...
-
テプラは半角数字が使えますか?
-
EXCEL95 VLOOKUP関数で半角と全角
-
メールアドレスの上ハイフン入...
-
エクセルでひらがな・漢字はそ...
-
ビジネスの文書における、数字...
-
エクセルで、JIS関数、ASC関数...
-
隅付き括弧に半角はありますか...
-
Excel2016 検索の窓を常時表示...
-
エクセルで 全角の空白を含む...
-
ヘッダー(フッター)の全角・...
-
【VBA】ファイルパスに半角スペ...
おすすめ情報