dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長文になるかと思います。
現在33歳妊娠2ヶ月です。
相手は彼氏のイギリス人26歳です。
現在は彼の両親の家(イギリス)にお世話になっています。
今月の中旬に妊娠が発覚し、結婚しようかと二人で考えています。
彼は子供ができたことに喜び、とても私のことを大切にしてくれています。
彼のご両親もとてもいい方たちで、まるで娘のように思ってくれています。
しかし、子供が急にできたことでとても将来に対しての不安もあります。
金銭面は特に。
彼はそんなに高給取りではないし、それに加え彼自身の家を今年の夏までに購入することまで考えているようです。
ところが先日彼がパブに行ったついでに友人からマリファナを購入しできました。
私はとても腹が立ち、悲しく落胆していまいました。
彼はティーネージャーの頃から使用しているそうで、知り合ってからも購入しては吸っていました。
私も好奇心で吸ったことはあります。
しかし、やはり違法の物なので後ろめたい気持ちになりやめました。
彼にもやめて欲しかったのですが、そこまで言う筋合いじゃないと思いこれまでは口をつぐんでいましたし、子供ができたらやめてくれるだろうと思っていました。
彼になんで購入したのか聞いたら、これはアルコールを買うのとかわらない、
自分のキャラクターだしプライベート、コントロールしないでくれと言われました。
確かにタバコやアルコールに比べて、依存性や毒性は少ないという方もいますが、違法は違法です。(実際イギリスでは違法だけど、罪が科せられない現状がありますが。)
これから父親に一家の主になろうという人がマリファナを使用することを私は許せませんし、尊敬できません。
子供の将来がとても心配です。
思い切って日本でがんばって私一人で育てようかとも考えるくらいです。
それとも子供には父親が必要だと、彼のマリファナには目をつぶって一緒にいるべきでしょうか?
皆さんのご意見をお聞かせください。
最後まで読んで頂きありがとうございました。

A 回答 (14件中1~10件)

イギリス在住女性です。


マリファナは・・・日本ほど抵抗ないんでしょうが、
違法は違法です。何かあったら会社を首になるなど、
人生棒に振る可能性だってあるし。
一緒に居たいなら止めさせたほうがいいですよ。

という私も、元彼がマリファナ時々していました。
本当にこちらまでなんだか不安になるし、嫌でした。
結局、長続きせずに別れましたが正解だったと思います。
マリファナが原因というより、
マリファナが必要な人って、人間として弱い人が多いので、
生活態度に問題があったり将来に不安がある人だからです。
彼の問題は本当にマリファナだけですか?

あなた自身を一番大切にして、よく考えてみてくださいね。
生活の点で彼に依存していると、精神的にも依存的になって、
冷静な判断が出来なくなります。
もしも関係について本当に悩んでいるならば、
一度日本に帰国して、落ち着いてみるのもいいと思いますよ。
幸せになってくださいね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
確かに彼は人間的に弱いところがあります。
もちろん私も完璧な人間じゃありませんので、言えた口では本当にないですが。
とにかく悲しいこと、例えば私と喧嘩したりしたら、はけ口をお酒やマリファナに頼るところがあります。
彼の問題はもっと奥深くにあるのかもしれません。
確かに依存的になっているので、一度日本に帰ろうかと思います。

お礼日時:2011/03/26 12:43

酒やタバコと同じだと言うなら、それも良いでしょう。


ただ、嫌煙家として喫煙者とは結婚できないという人もいて、それも認められているのだから大目に見て結婚してやる必要はありません。
嫌煙家のこだわりと同じ理由で結婚できないと言ってやれば良いんです。

プライベート?
結婚すれば、あなたのプライベートにもなるんですよ?もちろん子供のプライベートにも。

子供にとって父親は必要ですが、犯罪者ならいない方がマシです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
彼にとっての人生の優先順位が変化しないのであれば彼といるのはつらくなるだけです。
ドラッグに対して嫌悪感をものすごく感じるのはおかしなことなのでしょうか?

お礼日時:2011/03/26 12:26

辛口ですが。



彼も彼ですが、あなたもあなたです。
元々そういう人間だと知ってたんでしょ?今更何を期待してるんですか?
それにあなたも好奇心で経験有とは…人のことは言えないと思います。

そもそも彼の家に世話になってるってどういう状況なのかよくわかりません。33にもなって、仕事は?イギリスには何の目的で来たんですか?

あなたの言う事は間違っていませんが、相手にそんな立派な事を望めるような立場ですか?第一、イギリスで今時一家の長なんて…。子供が出来ても、結婚しないで同等の立場を維持するパートナー関係も増えているのに、日本的な感覚で居たらすぐ離婚になりますよ。勿論あなたが耐えられなくなることもあるでしょうが、イギリス人は結婚にこだわりませんから、子供の有無にかかわらず離婚される事も多いですよ?

もし彼が中流以上ならまだいいのですが、もし下層階級の出身なら、もっと苦労しますよ。子供の教育、家族関係…あなたの思い通りには行かない可能性が大きいです。日本のように妻が家計を握るなんてこともありません。あなたの状況だと、主導権は夫が握る事になるでしょう。マリファナごときで怒っていられた頃が懐かしい、なんてことにならないように。

子供を産むつもりなら、もっとしっかりしてください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

辛口のご意見ありがとうございます。
そうですね、離婚の一番の原因は結婚ですから。
だったらしない方がいいのかもしれません。
おっしゃるとおり私は相手に物が言える立場ではないです。
それだったら、彼とは離れて自分の生活を立ててから結婚とか子供とか考えます。
彼にもそう伝えようと思います。
自分が情けないのはよくわかっています。いろんな意味で。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/25 10:00

マリファナって、イギリスでは違法ではないのでは?


シャーロック=ホームズも、作品の中でよくマリファナを吸っている描写がされていますよね?
時代が違いますか?

明らかな違法行為であれば、それを止めないのは犯罪者ですので、好きこのんで犯罪者と結婚することはないでしょう。
違法行為ではないのであれば、アルコールなどと同じだというその彼の言うとおりだと思います。
それが「許せませんし、尊敬できない」のであれば、これまた好きこのんで結婚することはないでしょう。

子供は産まれてくる両親や環境を選べません。
産まれてくる子供のために、あなたが最良だと思う環境を整えてあげるのは当たり前のことです。
その辺で妥協だけはしないで下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにおっしゃる通りです。
好き好んで犯罪者と結婚できませんね。
尊敬できなかったらお付き合いも、ましては結婚なんてしないときめて生きてきたのですが。
子供のことを第一に考えるようにします。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/25 09:53

私の知り合いでも吸っている人がいました。



たばこやお酒と似たようなものだと思います。
(お酒で運転すれば違法です。)

もともと吸っていた、というのであれば
それを突然辞めてくれ、というのは難しいのでは?

やめて貰いたいのだったら、意見を押し付けるのではなく
話し合いをもつべきだと思います。

それもたばこやお酒と同じだと思います。

あなたのもって行き方次第で徐々に減らしてくれる
方向に向くのではないでしょうか。
その程度のことで離婚してはお子さんが可哀想です1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
突然やめてくれははやり難しいことなのでしょうか。
私は器用なほうではないので体当たりでいくしか方法を知らなくて。
話し合いはしてみます。
何が最善策か。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/25 09:49

ボクも大目に見てあげたら?に一票かな。



ちゃんと仕事をしてくれて、子育てにも参加してくれるなら、別にいいんじゃないかと思うんですよね。
酒・タバコと比べてマリファナがいけないのは「非合法」ってところだけですよね。
そしてあなたがマリファナを気に入らないというのも、ここだけなのでしょう?
この一点ですべてをぶち壊すのはちょっともったいない気がします。

もちろん他に弊害があるのなら分かりますけど、そうじゃないのならあまりきつく言っても彼が可哀想かなと。しかも取締りが甘いのならますます別にいいじゃん、という感じかな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
彼にも非合法ということで後ろめたい気持ちがあるみたいで勧めないと言っています。
ならやめれば?と思うのですが。
取り締まりがきつくないからといって容認していいものかどうかも疑問です。

お礼日時:2011/03/25 09:43

日本では少数派なんでしょうが、僕はそれくらい大目に見てあげてもいいと思います。



確かに、イギリスでマリファナが違法かつ非犯罪化されているのは存じています。
ただ、これに関しての僕のイメージは、"実際のところ合法化に向かいつつあるものの、政治的に保守派に配慮してそこまでは現段階ではできないので、折り合いをつける意味で現実路線の非合法非犯罪化"というイメージが強いですね。
つまり、将来的には世界的にマリファナの合法化が主流になる可能性が高いと見ています。
マリファナに関して、日本(というか東アジアなど一部地域?)を除く多くの地域では、合法化の方向に向かいつつあります。

個人的に、マリファナ規制って、昔のアメリカの禁酒法と同じくらいバカげた規制だと思いますよ。
彼からすれば、例えば我々がイスラム圏でお酒を飲むのと似たような感覚だと思います。

別に、彼がマリファナを吸うことによって彼自身やあなたに何か不都合を与えるようなわけでもないでしょうから、それくらいは嗜みのうちと思って大目に見てあげたほうがいいと僕は思いますね。
多くの日本人が、科学的な根拠とは無関係に、マリファナに対して偏見を持っているのは事実だと思いますし。
国際結婚するというのは、それくらいの文化の差を理解して、乗り越えていく覚悟がないと難しいと思います。僕も外国人の女性と交際した経験がありますが、その手のカルチャーギャップは、おそらくこれからいくらでも出てきますよ。

頑張ってください。幸運をお祈りいたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
マリファナが彼の嗜好品であることは確かです。
しかし、不都合はあります。
お金の問題が一つです。マリファナは安い物ではありません。
これからたくさんお金が必要だという時に、この軽率な行動。
それがとても許せないということです。
これは文化の差なのでしょうか。

お礼日時:2011/03/25 09:36

私なら、止めてくれないなら、別れます。



まず子供の、体に悪影響ですし。

違法な物を夫に許しているのに、成長した子供に、パパはいいけどあなたはやっちゃダメ!と教えるなんて難しい事、私は無理です。

それに今後、今より強い薬に手を出して、、、なんて泥沼は嫌ですから。

私なら子供に影響出ないうちに別れます。

コントロールされたく無いと言う言葉には、
あなたが良ければ私とベビーの体の事は関係無いの?
私の事、大事に思ってくれてないの?と疑問が湧くし、対等なパートナーとして成立してないですよね。

始めからそんなじゃ、私は我慢出来ないです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
子供の教育上、父親が違法なことをしているなんてよくないですよね。
とてもそんな父親を尊敬しろなんて口が裂けても言えません。
彼はまだ若いのでやはり自分が一番なのでしょうか。

お礼日時:2011/03/25 09:27

現在アメリカ在住者です。

以前に日本でイギリス人のボーイフレンドが二人いましたので
イギリス人の男性の事も少しは分かっているつもりの者です。
白人は一様にマリファナはタバコと同じ位の趣向性の問題だと思っている人が多いですね。
私も好奇心ですったことが2-3度ありますが のどは渇くしお腹は急にすくし
ろくなことがなくその上すぐに眠くなって寝てしまうのでつまらなくて二度と手をださないと決めました。
一回なんかパーティに日本人なら誰でも知っているような日本人の大女優が来ていて
皆で マリファナを吸いましたが(その大女優はみんなの手前か吸わなかった) ●●(私)に彼女(大女優)が言っている意味が分からないみたいなんで訳して。と言われて ああ わかった。といいつつラリッテいて数分前の会話が思い出せずに英語の和訳もできなかったので余計にやめようと思いました。彼らにとってはマリファナは桃源郷です。非難するとこちらが非難されます。
私はマリファナを吸う人とは付き合いませんが 私はスモーカーなので そこまで否定できないのは付け足して起きます。日本でダブルの子供を育てようとまで思っているあなたの思いを彼に伝えるべきですね。多分 彼はマリファナはやめないと言うでしょうが。でもマリファナを吸いつつも もしかするといいパパになるかもしれませんし。でも彼はマリファナはやめないでしょう。そこのところを彼を
非難しないように話し合うがまずの第一歩でしょうね。私の前の旦那もマリファナ吸っていますし。吸ったらバカみたいになるので相手にできずバカはバカとしてほったらかしていますが。彼がいないとイギリスで生活できないなら早めに日本に帰ったほうがいいかもしれません。ちなみに私はアメリカでシングルマザーですが稼ぎはいいのでとりあえず今のところは生活が成り立っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。私もマリファナをやったことがない訳ではありません。しかし、やはり違法なことをしている後ろめたさと依存症になりたくないと思いやめました。
お酒を大量に飲んだり、マリファナを吸ったりしなければすごくいい人なんです。
まるでジキルとハイド。
どっちが本当の彼なのかわかりません。
しかし父親がマリファナやっていて、子供にどう説明するのでしょう?パパは大人だからいいの。でしょうか。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/25 09:24

こんにちは。



不安にさせてしまうだけだと思いますが、
マリファナ常用者の親御さんからの、
胎児への影響も心配です。
それから、やめてと言ってもやめる努力もしない、隠しもしない、
そんな旦那いかがなものでしょう。><
外人だから、ということではない気がします。
私の彼も欧州出身なので、teenageの時には
誰しもマリファナの経験もありますが、
みんな大人になるにつれて自然にやめていくものだと言います。
それが出来ないのは、日本で言う、
ギャンブルをやめられない、浮気をやめられない、など
キャラクターではなく、だらしない男の性分です。
しかも、堂々と家庭内でって信じられませんよ。
それか、一家でオランダに移住するのはどうですか。
日本では、そんなお父さん、断固反対!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
とにかく、言い訳をして何かに逃げること、これを自分のキャラクターの一部だから大目に見てくれ
というのはいかがなものかなと思っています。
尊敬できないような父親と一緒に暮らすのならばいっそのこと私一人で育てた方がいいのかもとも考えてしまいます。

お礼日時:2011/03/26 12:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!