dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2児の母親の彼女が妊娠したようです。彼女は既婚、俺は独身、旦那とは不仲でしばらくHは、していなかったようです。妊娠が分かってしばらくしてから彼女から、
二人の子供の為にも旦那の子供として産み育てるといってきました。旦那とは病院で妊娠が確定してからHをしたそうです。旦那には予定日を遅く伝え早産だった事にすると言っています。母子手帳などは大丈夫なんでしょうか?
血液型は、彼女がB、旦那がO、俺はA。本当にばれないで行くでしょうか?生まれてくる子供の事が心配で、心配で・・・
生まれてくる子供、二人の子供の為にどうしたら良いでしょう?旦那に隠しとおせるでしょうか?

A 回答 (32件中1~10件)

私は以前「彼女の旦那さん」の立場で、回答No.26のとおりに行動しました。


当時は高い志をもって決心しましたが、今は全く逆です。
もう8年になります。
自分の場合も状況は全く同じで、上に娘2人がいました。

現在、あくまでも表面上だけは、平和に家族5人暮らしています。

浮気相手の男から慰謝料はしっかり取りました。養育費も毎月振り込まれてきます。 今後の振込み分まで合計すると、総額ではあの男(30代後半・会社員)の年収の3~4年分です。(それでも要求額の半分程度でした。)

自分には似ていませんが、血液型は問題ありませんでした。

家庭内でも表面上は父親として上の娘2人と同じに扱っているつもりですが、毎朝起きて顔をあわせると、「違う」という言葉が頭に浮かびます。
その子が学校の宿題を聞いてきても真面目に答えず聞き流します。
家庭内で悪いことをしても、自分に関係がなければ他人事で気になりません。
いつもどこかで「よその子だし...」と思っています。

生まれたのは残念ながら男の子でしたが、生まれたのが女の子だったか、又は私に同性愛の嗜好があれば、絶対確実に既にその子をレイプしています。
血縁は無いし、性欲を満たすと同時に、私にとってなにより最高の復讐です。
逃げられないし。

上の娘2人は決してバイクの後ろに乗せませんが、その子だけは乗せて、気にせずスピードを出す事が出来ます。
その子が交通事故に遭うことをよく想像します。
実際に横断歩道の無い国道の反対側から、急いで子供を呼び寄せたことも何度もあります。

上の2人の子供がある程度育ったら全部を公表して離婚し、妻から慰謝料を取るつもりで、受け取っている養育費も家計に入れず全て自分の口座に貯金しています。

最初に決心した時は、回答No.26さんのとおり「自分の子供として、妻の子として、精一杯育てます。」と考えていました。
しかし、同じく回答No.26さんのとおり「人は、うそを貫きとおせるほど、強くはないです。」のとおり、怒りと裏切られた思いは全く消えず、自分の心にも「うそを貫きとおせ」ませんでした。

今は数年後に予定の離婚のために、自分に離婚原因を作らない事と、自分に有利な証拠集めです。


「彼女の旦那さん」がどんな人かわかりませんが、地獄ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

色々貴重なご意見ありがとうございました。お一人お一人にお礼をしなければいけないんでしょうが、まとめてのお礼でご勘弁ください。
彼女が言うことを聞かず、旦那との子供とし育てるといっていましたが、先日久しぶりに連絡があり流産してしまったようです。正直ホットした気持ちもありますが、子供の事がかわいそうに思いました。しかし、これでフッキリ彼女のことは忘れ、新しい出会いを探したいと思います。
今回のことはしっかりと肝に銘じて行きます。
本当に貴重なご意見数々ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/27 21:48

別の視点からお答えさせていただきます。

女性が嘘を突き通せて一生を終えるにしても、告白をして種違いの子供として育てて行くにしてもあなたから産まれる子供には違いはありません。離婚をするにしてもそのまま一家揃って育てていくにしても、将来的にあなたにその子の父親であると認知を迫ることはできます。あなたに親権が無くても養育費等を払う義務が生じるということです。今後どういう人生を送るかはあなた次第ではありますが、そこも考慮して結果を出した方がよろしいかと思います。
    • good
    • 0

一度回答したものです。



実は書こうかどうしようか迷ったのですが、一生懸命回答していらっしゃる
皆さんに、ぜひともお知らせしたくて書く事にしました。

おそらくこの質問者さんは女性だと思います。
たぶん当事者の『2児の母』の方なのではないかと思います。

というのも、質問者さんのユーザー情報を見てみたのですが、
「答えられそうなカテゴリ」が、『美容・健康』『コスメ』『スキンケア』
『ヘアケア』『ダイエット&フィットネス』『ファッション』・・・なのです。
女性ですよね?
この質問をするために10月10日に登録されたようです。

困り度3で、質問から丸2日以上経っているのにもかかわらず、
お礼が1件もないのもうなずけます。

きっと回答はすでに読まれているのだろうなと思います。

皆さんに一言、なんらかのお礼があってもいいのではないでしょうか?

万が一、間違っていたら申し訳ありませんが・・・。
    • good
    • 0

> 旦那には予定日を遅く伝え早産だった事にする


血液型以前に、子供2人ってことは、その旦那さんも新生児を2回も見てるんですよ。
普通に気づくと思います。
それに医者や看護婦も口止めできないですよね。
バレないわけない思う。
考えてみてよ。
妊娠検査薬が使えるようになる頃=5週目以降=既に2ヶ月目にはいってる。
最速で気づいても5~6週位のタイムラグ。
本来10ヶ月(39週)位で生まれるけど、そのぶん引いて33~4週で早産だと
・・・2000グラムとかそのくらい。(URL参照)
しかし、本当は普通に生まれてるんだから、そんなに小さいはずないですよね。
第一子や第二子より大きかったらどうします?
その可能性大きいですよ。
長子が2800位で小さく生まれた子だったら?
3人目の早産である筈の子が3500以上のビックベイビーだったら??

別の手をおすすめします。
何にしてもまあ、お金だけは貯めといたほうがいいかと・・・。

というか、あなた、それは本当の話ですか?
もしかして騙されてませんか??

参考URL:http://hiyoko-ikuato.lolipop.jp/toraburu.html
    • good
    • 0

30代・既婚女性・子供ありです。



まず貴方はどうしたいのですか?
彼女の発言ばかりで貴方の主体性が見えてきません。
彼女と結婚したくはないのですか?
妊娠がわかったから既成事実とするために旦那とHしたと聞いて
なんとも思わないのですか?

これだけレスが付いているのに何も返事がないのはどういうことでしょう?
本気で悩んでいるのでしょうか?

どちらにしてもバレるでしょうし、生まれてくる子供も
今いる2人の子供もかわいそうです。
子供がある程度大きくなったら、血液型や顔かたちからおかしいと思うでしょう。
そうなると兄弟関係もどうなるかわかりません。
子供たちの事を第一に考えてあげて下さい。

結婚する気があるのなら2人で旦那と話し合うべきですし、
する気がないのなら妊娠中の子供はあきらめた方がいいと思います。
    • good
    • 0

わたしがその母親の子供だったら・・考えただけでぞっとします。

子供は親を選べません。どのくらい大きな事実を背負って生きていかなければならないか・・。生まれてくる子供、またその女の方の今のお子さんのことをよく考えてみてほしいと心から思いました。

体裁だけ整えた生き方・・いつか見返りがくる時がきますよ。taihen33 さんにもその彼女の方にも。すでに母親であるその彼女の分別のなさにも正直腹が立ちます。もう一度、冷静に考えてみてくださいね。本当に産んでからのそのお子さんの人生を背負う覚悟があるのかを。
    • good
    • 0

私が、彼女の旦那さんだったら、彼女にお腹の子、


生ませます。自分の子ともではないとわかっていても
自分の子供として、妻の子として、精一杯育てます。それが一番ベストな選択であるような気がします。彼女に、旦那に話すよう言いなさい。それが、あなたにできる最善の策です。人は、うそを貫きとおせるほど、強くはないです。
    • good
    • 0

血液型のみにお答えします。



質問者さんがAAであれば100%ばれます。
AOであれば50%ばれます。
    • good
    • 0

血液型もそうですが、産気づいたとき彼女にとっては「正常周期のお産」でも夫は早産だと思ってるんですよね?無理です、絶対。


お産にかけつけた夫が医者に「早産ですよね、大丈夫でしょうか」って聞いた時点でアウトだと思います。お医者さんは「はぁ?正常出産ですよ」って言うでしょう。
妊娠がわかった時点で夫とHしたと言っても、妊娠が確定したときってすでに妊娠7週とか8週になってるんですよ。

母子手帳にも「○週△日で生まれた」ってしっかり書かれます。まず無理。
今のうちに中絶してもらうか夫にすべて打ち明けたほうがいいのでは。あなたが払う慰謝料にしても、将来「我が子と思って育てていたのに実は不倫の子だった」というショックの慰謝料は高いのでは?今のうちのほうがいいですよ、すべて。

その彼女、将来発覚したとき今いる2人の子には母として何と言うのでしょう。自分の父だけでなく自分たちも裏切ってきた母。今いるお子さんたちがかわいそうです。質問者さまも遊びでの不倫だったのならとっとと謝ってしまったほうがいいと思います。
    • good
    • 0

子供が、早産でおかしくない軽い体重に生まれて、血液型が幸いにも矛盾なくて、顔も相手の旦那さんに似ている、という可能性もゼロではないです。



あとの事を考えずに人妻と不倫して、避妊にも万全の注意を払わなかったご質問者ですから、今回も同じように「出たとこ勝負」でいいんじゃないですか?

生まれてから問題になったら、今回と同じようにこのコーナーで改めて相談してみてください。

それから、十何年後かに、お子さんからこのコーナー(残っていないかな)に「私は不倫で生まれた子供だということを知りました。どうしたらよいでしょう」という相談がきたら、どう答えるか、あなた自身も考えてみてください。
    • good
    • 0
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!