重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

家電量販店でノートPCを買うときに使用中のPCを引き取ってもらう機会を失って処分に困っています。

違法にならないようにしなければなりませんが、
本体は自分でバラして不燃ごみとして市の回収に出すのは大丈夫でしょうか。
ディスプレーだけを処分を扱うところへ出そうと思っていますが大丈夫でしょうか。
ちなみにメーカーはディスプレーだけでも引き取ってくれますか。

A 回答 (9件)

NO.7~8です 違法の定義ですが エアコン 冷蔵庫 などはフロンガス等環境に悪影響がありますのでガスを回収することが前提です



ブラウン管は基本はガラスです中のコーティング等は回収していないでしょう

周りのチョークコイルは銅線です。自分で分解する場合細かく分別して特にガラスは回収者が怪我をしないようガラスである事をはっきり明記して出せば良いでしょう。

回収業者が不法投棄などを.しないように少しずつ処分方法を厳しくしているだけで

環境問題に悪影響を起こさなければ良いのでは。

ゆえにそのままの形ではいけないので 中間処理業者が行う事を自分でして

市町村の最終処理に回せば良いと思います。

最終処理で投機すると不法投棄になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

基本がわかりました
ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/02 02:25

NO7です 自分で多少は分解出来る様なので 有償 無償を問わないのであれば 



ハードディスクを外して破壊すれば確実で心配いりません。

一番簡単なのは水にしばらく浸けておいてから処分すればよいでしょう。

この回答への補足

たびたびありがとうございます。
PCも資源再利用の対象ということでテレビや冷蔵庫と同じで自分で廃棄は禁止されているのではないかと思っていたのですが
バラして廃棄しても違法ではないのでしょうか。
ブラウン管は廃棄してはいけないと認識していますが。

補足日時:2011/03/28 00:55
    • good
    • 0

自分で分解出来ればOK



本体は自分でバラして不燃ごみとして市の回収に出すのは大丈夫でしょうか。>金属 プラと細かく分解出来れば大丈夫です。

私共は機械工場ですので 金属部分は他の屑鉄と一緒に

プラはプラスチィックと一緒に 基盤等は 集めて置くと持って行ってくれるのでOK

ブラウン管で有れば 中は真空なので念のため厚めの袋や段ボールに入れて大きなハンマーなどで叩けば外に飛散しません。

細かく分ければ違法には成らないでしょう 他の 金属 プラ ガラス と同じ事ですからね

そのままだと放棄すれば当然違法と成るでしょうが行きつく所は同じですから (環境に悪い物が出る訳でもないのですから)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/26 21:58

「Darik's Boot and Nuke」(DBAN)の使い方


http://pctrouble.lessismore.cc/software/dban.html

「Darik's Boot and Nuke」は、ハードディスクのデータを完全消去するためのソフトです。
名前が長いので、通称「DBAN」です。※以下、「DBAN」と呼びます。
二度と復元できないように、データを上書きして消去してしまいます。
フリーソフトです。

こんなので、HDDの内容を上書き消去したらいいのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よい情報をありがとうございました。

お礼日時:2011/03/25 18:22

パソコンファームを利用してはどうでしょうか。



http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hot/20 …

処分費用は無料。申込みなんかはまったく不要で、ただ発送するだけです。

この回答への補足

一番困っているのは内容の消去です。
簡単に完全消去できればいいですけど。

補足日時:2011/03/25 15:12
    • good
    • 0

レアメタル回収に協力するのも一つです。


オークションよりも高く売れる可能性もあります。

参考URL:http://www.marimo007.info/raremetal-earth/015/po …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
消去がうまく出来ればいいですが。

お礼日時:2011/03/25 15:14

勿体ない!捨てるくらいであれば欲しいです。

と言うのが正直な気持ちですね。
とりあえず、ヤフオクか、ビッダーズなどのオークションに100円くらいから出してみてはいかがでしょうか?
ジャンクを直して使う私でも、諦めていたPCに値が付くなど、意外と高く売れるかもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

完全消去さえ出来ればどんな処分でもいいですけど。

お礼日時:2011/03/25 15:15

不燃ごみでパソコン等は回収してくれません




ディスプレーだけを処分を扱うところへ出そうと思っていますが大丈夫でしょうか
大丈夫です

ちなみにメーカーはディスプレーだけでも引き取ってくれますか。

お金払えば引き取ってくれます

この回答への補足

ありがとうございます。
PCの中身を消去さえ出来ればセットで引き取りはこだわりありません。

補足日時:2011/03/25 15:10
    • good
    • 0

中古の買取屋さんに持っていくか ヤフーなどのオークションで 1円から ということで


売ったらいいと思います。

必要な人には 役に立つし、そのまま捨てるよりエコになりますからね。

この回答への補足

壊したい理由は中身をしっかり消去する方法がわからないし面倒くさそうなので使えないようにしたいわけです。
消去さえ出来れば壊さず有料でも無料でも売買でもいいです。

補足日時:2011/03/25 15:07
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!