
OS:WinXP Pro Offece:2010 です
XPS Document Writer のドライバを削除してしまいました。
再インストールの方法を教えてください。
●当方で試した再インストール方法●
1.XPS Essentials Pack 及び
Microsoft Core XMLServices 6.0 をインストール
2.C:\Windows\inf を開き、INFCACHE.1を削除
3.PC再起動
4.プリンタ追加ウィザードからローカルプリンタ選択、
既存のポート(XPSPort)を選択
その後、プリンタのメーカー一覧にMicrosoftすら
出てきません。
説明不足の部分は補足します。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です。
> 記事内のインストール手順
> >(6)中央左に[製造元]欄が表示されたら、[Microsoft]を選択するとありますが、Microsoftが表示されません。
そうですか。それでは、考え方を変更して、
「XPS Document Writer」には「.NET Framework 3.0」がインストールされていることが必須要件なので、「.NET Framework 3.0」をアンインストロールの上、再インストールして、改めて「XPS Essentials Pack 及び Microsoft Core XMLServices 6.0」他をインストールしては如何でしょう?
「.NET Framework 3.0環境構築」
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cc825663 …
koko88okok 様
再びありがとうございます。
教えていただきましたとおり、
>「.NET Framework 3.0」をアンインストロールの上
>再インストールして、改めて「XPS Essentials Pack 及び
>Microsoft Core XMLServices 6.0」他をインストール
で復活させることができました。
一言、付け足させていただくとすれば
.NET Framework のインストール・アンインストールには
トラブルがつきものです。
できれば避けたい方法でした。
No.1
- 回答日時:
下記URLのページをご参照して、インストールをお試し下さい。
「XPS Document Writer」の再インストール方法が書かれています。
(XPだと、多少名称が違っているかも知れませんが、手順は同じだと思います。)
「Microsoft XPS Document Writerインストール方法 [Printer]」
http://tech-support.blog.so-net.ne.jp/2011-01-07
回答ありがとうございます。
URL参考になりました。
しかし、記事内のインストール手順
>(6)中央左に[製造元]欄が表示されたら、[Microsoft]を選択する
とありますが、Microsoftが表示されません。
この現象はもう少しWindowsの設定自体に
かかわってしまったのではないかと思います。
引き続き、よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー 「ネットワーク上にプリンタが見つかりませんでした」 5 2023/08/02 20:53
- Windows 10 Windows11 を初期状態に戻す方法について。 2 2022/11/21 20:09
- Windows 10 windows10このPCをリセットするを選択し、すべて削除を選択した場合C以外のドライブも初期化? 2 2022/11/10 14:24
- Windows 10 Windows10起動しない、エラー0xc0000185修復方法 2 2022/07/14 12:28
- プリンタ・スキャナー 印刷 キャンセル&印刷できない 2 2022/11/29 16:45
- Windows 10 WIN10を再インストールする際削除可否の分からないパーティションについて 3 2023/07/14 06:51
- Windows 10 Java版マイクラが起動できない 4 2022/07/17 14:11
- Windows 10 BitLocker 回復キーの入力 1 2022/10/09 15:23
- マウス・キーボード Logicool optionsについての質問です。 私が使っているレシーバーはUnifyingです 1 2022/09/22 23:39
- ノートパソコン Windows 10 動作改善方法 6 2023/04/26 22:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PC Helpsoft DriverUpdater
-
Windowsパソコンの【Windowsの...
-
Windows 10 : 7や8でなくて...
-
スマホから、PS3に写真を送りた...
-
親展ボックスビューワーがパソ...
-
DVDが見れなくなった。
-
Windows 11へアップグレードす...
-
ワードがない…
-
Wavepad日本語版で、期...
-
Canonの インクジェットプリン...
-
Amazonフォトについて windows1...
-
Excel
-
windows10 UEFI ファームウェア...
-
Vistaでmsnexplorerがインスト...
-
パソコン CPU:intel Core i5-2...
-
【VBA】 Alt+PrintScreenにて...
-
対向装置とは、どんな装置でし...
-
Windowsで縦に長いページを全て...
-
iPhoneの画面が見切れて困って...
-
勘定科目を教えてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windowsパソコンの【Windowsの...
-
Wavepad日本語版で、期...
-
PC Helpsoft DriverUpdater
-
ノートパソコンの初期化
-
Gmailをパソコンでも見る方法
-
親展ボックスビューワーがパソ...
-
パソコン CPU:intel Core i5-2...
-
「Windowsの設定画面で開発者モ...
-
スマホから、PS3に写真を送りた...
-
windows10で64bitから32bitにす...
-
ウイルスバスタークラウドのイ...
-
i7-4790のパソコンwindows11を...
-
windows10 UEFI ファームウェア...
-
Windows 11へアップグレードす...
-
Xpパソコンの自動更新について...
-
リムーバブルディスクについて
-
AdministratorsとPowerUser
-
Management Engine Interfaceの...
-
USBメモリでフォートナイトしたい
-
WindowsXPのシリアルナンバー確...
おすすめ情報