

知り合いが同棲中に妊娠し
いわゆる出来ちゃった結婚をしました。
最近ではかなり多いみたいですし
”授かり婚”という表現をして
単なる結婚のきっかけだったんだよ、という話にも
私は素直にうなずけます。
でも親の世代はそうではないようで
その知り合いをフォローするのに大変苦労します。
一番不思議なのは
「同棲は良いとしても結婚前なのに避妊をしないのか?」
という部分のようで、性についての考えが甘いと思っているようです。
「お互い子供ができたら結婚しようって思ってるんだったら
自然に避妊しなくなるんじゃないの?」
と答えつつ、そういえば男友達で出来婚だった人は
まさか子供ができるなんて、と本人がびっくりしてた気がするし
だんだん不思議になってきました。
同棲中で結婚を考えている方、出来ちゃった結婚された方は
男女お互い「子供ができてもいい」と考えていらしたんでしょうか。
それとも避妊していたけれど、それが失敗して・・という感じなのでしょうか。
経験者の方でなくても
もし何か親世代を納得させるようなフォローの言葉があれば教えていただきたいです。
知り合いはものすごく良い人なので悪く思われたくないんです。
よろしくお願いします。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
coffee_cafeさん、こんにちは。
すでに何人かの方がおっしゃていますが、同棲を許した時点で想像が出来る事だと思うのですが・・・。もちろん、当事者達の甘さを見逃すつもりはありませんけど、親世代の方達も同棲に対してそこまでご理解頂けないものでしょうか。
>一番不思議なのは「同棲は良いとしても結婚前なのに避妊をしないのか?」という部分
おっしゃる事は分かります。小生も同じ立場であれば少しは考えると思います。ですが、そこまで考えるのであれば、小生なら同棲自体を許可しないでしょうね。
それから避妊の事ですが、これはもう当事者同士の認識(倫理観?)に任せるしかないでしょう。実際、今の世の中では未婚のカップルで妊娠する事がかなり多くなっていますよね。結果、堕ろしたり、生んだはいいけど途中で捨てたり殺したりする人が後を絶ちませんよね。
知り合いのお二人がそういう事をしないできちんと育てていけるのであれば、そんなに目くじらを立てなくても良いのではないかと思うのですが。
>同棲中で結婚を考えている方、出来ちゃった結婚された方は男女お互い「子供ができてもいい」と考えていらしたんでしょうか。
>それとも避妊していたけれど、それが失敗して・・という感じなのでしょうか。
これは人それぞれでしょうが、確かに結果として「甘い!」と言われそうな行動をしている人は多いと思います。いわゆる「子供が出来たら困るけど、避妊はしないでエッチする」って事ですね。
では、これは誰が教える事なのですか。親が「結婚するまではきちんと避妊しなさい」って言うのですか。違うでしょう。当人達が自分で学ぶのではありませんか。エッチをする時に避妊しなければ当然妊娠の可能性がある、という事は学校の授業ででも教えてくれるのですから、後は当人達が「妊娠」の重大性を理解するかどうかでしょう。
ですから、妊娠する事の重大性や出産してからの育児の責任について「親が子を諭す」というのであれば理解できます。ですが、避妊に対して親世代がそこまで干渉しなければいけないものなのですか。もっと当事者達に責任を持たせた上で好きにさせてはいけないのでしょうか。
大変生意気を申しました。また、ご質問の主旨と少しずれているかも知れません。そんな小生の書き込みですが、何かの参考になれば幸いです。また「こういう考え方もあるのか」と多少なりともご理解頂ければなお幸いです。
No.6
- 回答日時:
実際に同棲からでき婚となりました。
同棲し始めてすぐに子供が出来てしまいましたので、それには驚きましたが。同棲を容認してるのであれば子供が出来ることは100も承知なのではないでしょうか。同棲と言えば何となく聞こえは軽いですけど、同棲も何年か続くと「内縁関係」として捉えられますよね。内縁と言うのは籍は入れてないけど夫婦ですって事ですよね。夫婦ならば子供が出来ても何もおかしな事はないでしょう。
うちの場合「作ろう」として作ったわけではないのでビックリはしましたが、子供は出来たら産むという思いは伝えていたので、当然のように産む事を決定しました。後は入籍をどうするか、だけだったんですが彼のほうが入籍すると言ったので籍だけ入れました。(別に未婚のままでも私は構わなかったんですが)
ちなみに親にも「子供が出来ない限り絶対に籍を入れる事はないから」と宣言していたので、特に何もいってませんでしたね。元々旦那はいなくてもいいけど子供は欲しいなと思ってたので。(うちは親子共ちょっと変わった家族間かも知れません。ろくでもない旦那ならばいなくてもいいか、と言う考えなので)
ちなみに納得させるのはcoffee_cafeさんの親なのですか?それともお知り合いの方のご両親?もしお知り合いの親御さんが反対してるとかであれば納得させるよう言わないといけないのかもしれませんが、全く関係のないcoffee_cafeさんの親御さんを納得させる必要はないのでは?何か関係がおありの方なんでしょうか。
納得させるとすれば「今は色んな結婚観があるから、昔の結婚観だけを押し付けるわけには行かない」と言う言葉だけでも十分なような気がします。
読売新聞のコラムでたまに色んな結婚観についての特集を組まれてるので、そういった記事をデータとして見せてあげるのも良いのではないでしょうか。
そうそう、男性側がビックリするのは膣外射精は避妊しないと本気で思ってる人も多いからでは?女性のほうは妊娠の可能性が高い事は分かってて受け入れてるでしょうから、妊娠しても男性より驚きが少ないのだと思います。うちも本気で避妊できてると思ってたみたいです。何度も「それじゃ効果ないよ」と言ってたのに。今まで大丈夫だったから、という変な経験からそう思う人も多いみたいですね。
No.5
- 回答日時:
33歳女性です。
私の年代もできちゃった結婚は周りに多かったので、その人たちに対して偏見はないのですが、小4の子がいますので親の気持ちも少しはわかります。
一生懸命に、愛情を持って育てた子供が、「この人と結婚します」と言う、挨拶にもこないで、いきなり、「子供ができましたので、結婚します」と言われると、親の世代からすると、心の準備が出来ないと思います。
どうしても、反対された上で、強行突破というのなら仕方ない気もしますし、親も(自分が少し反対しすぎたかな?)思うかもしれないけど、
やっぱり、基本的には順番を守ってくれないと、いきなり前触れもなしに、自分の大事な子供をとられたと思う気持ちにもなるかもしれないです。
順番どおりに挨拶からのスタートでしたら、親のほうも(ああ、この子が私達の家族の一員になるのね)と、徐々に、親しんでいけるような気がするのではないかと思います。
親世代からすれば、(なかには物分りのいい方もおられると思いますが)いくらよその家の事とはいえ、もし自分の子供がそういうことになったらと思うと、悪く思ってしまうのは、仕方ないことかもしれないです。
納得と言う言葉はないと思いますが、
「お父さん、お母さんの言ってる事もわかるよ。でも、お父さんお母さんからしたら、甘い考えかもしれないけど、2人とも、本当にいい人だし、今から、2人で力をあわせて頑張っていかなくちゃならないんだから、素直に祝福してあげようよ。」
位しかないのでは?
できれば、よほどの、親の反対を受けて、どうしても強行突破したい方以外は、結婚前は、避妊に気をつけて欲しいと、私は思います。
(結婚前って、本当にデリケートな問題だし、仮にできちゃった時、2人の気持ちが前向きになれば問題はないけど、どちらか一方が、万が一前向きになれなかったら、傷つくのは女の子ですから)
No.4
- 回答日時:
30になったばかりの男(既婚)です。
ご当人たちの詳細は分からないので、同棲→出来ちゃった結婚の全般的なイメージで。
ご質問の意図とは異なるかもしれませんが、個人的にはやっぱり「甘い」と思っちゃいますね。
性的にどうの、ではなく、ご当人達の社会的立場に関する認識が「甘い」と思います。
恋人同士が夫婦になり、かつ父であり母になる。
社会的に求められる責任の質が変わってきます。
「そんなことは関係ない」などと仰るなかれ。
子どもの時から現在に至るまで、親に何を求めてきましたか?
それを求められる立場になるんですよ?
金銭的・精神的・社会的に親に求められるものは想像以上に多大なものです。
ご当人達がどうなのかは知りませんが、一般的に同棲→出来ちゃった婚に至る人が、それらを認識した上で「子どもが出来たら結婚しよう」と言っているとは思えないです。
さらに当人同士の意識、相手に求めるも要素も恋人と夫・妻さらには父親・母親と役割が変わるに連れて変わってくるはず。
親世代の人達の反対も、必ずしも性的な観点だけでなく、それらのステップを踏んで、自分たちも成長・変化しながら子育てをやっていく方がよい、と思っているからなのではないでしょうか?
親世代を納得させるためには、ご当人達がどれだけ真面目に今後の事を認識し、対応を準備しているか見せてあげるしかないでしょう。
さしあたっては出産にかかる費用・その他諸々準備が必要な事柄、出産後の住まい、転居が必要ならその為の資金、お仕事されている方なのかどうかも分かりませんが、仮に奥さんが仕事をされている方なら、それをどうするか、退職もしくは産休・育休中の収入減には対応できるのか、復職するなら保育所のあてはあるのか、等々。
いつ子どもが出来てもいいように、これだけのことを考えていました、と示せれば親御さん達も納得せざるを得ないのではないでしょうか?

No.3
- 回答日時:
どうもNo.2です。
勝手な決めつけのように回答してしまい申し訳ありませんでしたm(_ _)m
>二人の間で同棲を決めた場合も同じ覚悟があるのでしょうか?
→当事者間でしょうか、知らされない親でしょうか.
実は、私の周りもあります。友人なんと実妹までも(^^;)どうも同世代は一緒なようです。
彼らの言い分には、付き合いを快く思わない親・結婚を承諾してくれない親・干渉してくる親に対して「既成事実」で無理矢理?納得させるんだとのコトです(~~;)

No.2
- 回答日時:
同棲中ですがまだ結婚は考えてない♀です。
>「同棲は良いとしても結婚前なのに避妊をしないのか?」
親の反論の仕方がマズイですね!おかしくないですか。
同棲は認めた。でも結婚してないから子供はダメ。
同棲を認めるコトは、同時に性交渉の可能性・その行為を含めて納得する覚悟がないなら了解してはいけないと思います。
というより個人的に、同棲を認めた親が「子供が出来た」と言われて説教するのが理解できません。
まず先にすることは妊婦になった方への身体の気遣い・当の本人が困ってなければ「おめでとう」の祝意でしょう?
上記は実際、相方の母上様が言って下さったコトで共感しています(*^^*)。
他人である男女が生活を共にすることに、行政手続き法的関係が無いとよくないイメージが強いようですが、
互いの習慣や生活ぶり・クセを知るコトは悪くない、むしろ良い機会であると主張させて頂きたく思います。
仮に、将来結婚を見据えているなら後に婚姻入籍した際に続くであろう人生生活に有益であると考えるからです。
回答ありがとうございます。
> 同棲を認めた親が「子供が出来た」と言われて
> 説教するのが理解できません。
説明不足で申し訳ありません。
あまり良く思っていないのは私の両親含む周りなので
実際知り合いのご両親がどう思っているかは分かりません。
そして同棲の事実は親に言っていなかったみたいです。
> 同棲を認めるコトは、同時に性交渉の可能性・
> その行為を含めて納得する覚悟がないなら
> 了解してはいけないと思います。
そういう考えもあるのですね。
二人の間で同棲を決めた場合も同じ覚悟があるのでしょうか?
> まず先にすることは妊婦になった方への身体の気遣い・
> 当の本人が困ってなければ「おめでとう」の祝意でしょう?
これはちゃんとしていますので・・・そこまで冷酷ではありません。
ただ裏でゴソゴソ言っているのを聞いて
一言言ってやりたい気分になったんです。
たぶん彼らも混乱してるんだと思うんです。
> 互いの習慣や生活ぶり・クセを知るコトは悪くない、むしろ良い機会であると
> 主張させて頂きたく思います。
同棲自体を否定しているわけではありません。
私は既に結婚をしていますが、挙式前に同棲期間もありましたし。
でも結婚を前提にしていない同棲の場合は避妊についてどうなんでしょうか。
それでも子供ができたらその時は結婚するから、という感じなのでしょうか。
うーん。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
同棲1年半の彼との避妊。
その他(結婚)
-
同棲されている人にお伺いします。 同棲を始めた当時は、1日に何回くらいエッチしていましたか?その際、
SEX・性行為
-
男性心理をおしえて
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
いつも彼に中出しされます。
片思い・告白
-
5
毎日中出しをされても大丈夫?
セックスレス
-
6
生で中出しするとき、ピストンは止めるか、動かし続けるか、どちらですか?
風俗
-
7
彼女の膣内が気持ち良すぎる。
SEX・性行為
-
8
避妊しないで妊娠する確率はどれくらいでしょうか?
カップル・彼氏・彼女
-
9
今時の結婚は 「同棲→妊娠→結婚」が主流ですか??
兄弟・姉妹
-
10
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
-
11
コンドーム無し。 毎回ゴムなしでヤッてるカップルってどのくらいいますか? ピル飲んでなくて、たまにゴ
SEX・性行為
-
12
結婚する前提で、結婚する(入籍前)に子供作る彼氏を皆さんはどう思われますか??
結婚・離婚
-
13
セックスの時は中で出して欲しいと思ってしまいます。おかしいですよね?
SEX・性行為
-
14
外だしで、子供ができたことがある方教えてください。
不感症・ED
-
15
彼女と寄り添って寝ていたり、いちゃついていると、勃起してしまうのですが。。
セックスレス
-
16
彼の性欲の強さに驚いています。これって普通ですか?
カップル・彼氏・彼女
-
17
男性は好きな女性なら挿入行為なしでも我慢できるものですか?
SEX・性行為
-
18
妊娠したけど結婚したくない
その他(結婚)
-
19
女性に、俺の子供を産んで欲しいって思うのはどんな時ですか?
カップル・彼氏・彼女
-
20
同棲中の彼氏とのSEXについてなのですが・・・みなさんは、週に何回SEXしますか? 私たちは、付き合
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貞操観念
-
同棲を始めてからの夜の頻度
-
同棲中の彼氏とのSEXについてな...
-
好きだった人が妊娠しました
-
質問です。 キャバ嬢なんですが...
-
同棲の家事の分担について教え...
-
新婚4ヶ月目の20代前半夫婦の性...
-
同棲しているカップルの夜の頻...
-
別れるべき迷ってます
-
同棲を始めた彼女が、よく泣き...
-
付き合って2年、彼側から半年間...
-
同棲している部屋に友達を入れ...
-
同棲中の彼氏が寝てる間、やた...
-
同棲中の彼女の女性用風俗利用...
-
同棲を始めましたが彼氏の性欲...
-
2年間の遠距離恋愛って続くと思...
-
1年近く付き合ったバツイチ子持...
-
勃っても我慢して寝られるもの...
-
同棲しても何も楽しくないです...
-
彼氏と同棲を始めました まだ1...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同棲中の不満について。求めす...
-
同棲を始めてからの夜の頻度
-
同棲するカップルが8割破局す...
-
最近彼氏と同棲を始めたのです...
-
相談にのってください。 彼と同...
-
彼女の言い方について。 簡潔に...
-
同棲中の彼氏とのSEXについてな...
-
貞操観念
-
彼女から頻繁にHを誘われたら...
-
高校で3年も学習したのに英語...
-
1年近く付き合ったバツイチ子持...
-
勃っても我慢して寝られるもの...
-
同棲している彼の気持ちが、わ...
-
質問です。 キャバ嬢なんですが...
-
彼氏がやたら私の服を脱がした...
-
別れるべき迷ってます
-
同棲を始めた彼女が、よく泣き...
-
好きだった人が妊娠しました
-
付き合って2年、彼側から半年間...
-
結婚について
おすすめ情報