
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
その「しこり」はいわゆる「芯」みたいなもので、「炎症性硬結」と言います。
炎症を起こした皮膚が硬くなっている状態で、ピアスの場合、これが皮下数ミリの場所で起こるから「芯」のように感じます。
穴が完全に閉じてしまっている場合、開け直すなら同じ(穴の)位置のほうがいいです。別の位置に開けると左右のバランスが悪いうえ、トラブルが起きればさらに新しい「芯」が増えてしまうので。
あなたの場合、考えられる原因は、
1.穴自体がまだ未完成(3年経過していても、です)
2.以前ピアスをつけた時に皮膚が傷ついてしまった
3.アレルギーからくる肌トラブル
の可能性があると思います。
シリコンのリングをつけて治療すれば、穴をふさがずに治すことはできますよ。
No.3
- 回答日時:
私7年ほど前にしこりができてしまい、病院で取ってもらいました。
ピアスをする人には多い話だそうです。私も気になってたので。けれど病院の先生に聞くと別に何の問題もないから取らなくてもいいんだよ。と言われました。けれどやっぱり気になりますよね。もしどうしても気になって取りたいのであれば、外科のあるところへ行ってください。耳鼻科ではとれませんからね。(経験上)麻酔もまったく痛くないし取った後も全然痛くないです。7年発ちましたが傷は全く見あたりませんよ。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首に触っても痛くないしこりみ...
-
首のしこり
-
股関節のしこり
-
「お尻ペンペン」でお尻が真っ...
-
火傷の後、ヒリヒリ痛いのは冷...
-
親知らず ドライソケット?
-
首吊りで苦しむ時間は何分くら...
-
病気や怪我による痛みでカロリ...
-
リベースとは何でしょうか?
-
細菌感染、冷やすのはOKですか?
-
親知らず周辺の激痛、リンパや...
-
空手をやってるのですが、顎に...
-
親知らずの手術の腫れはかなり...
-
寝てるので気付きません。
-
顎の左側にしこりのようなもの...
-
唐辛子を触った手が痛い!ヘル...
-
睾丸及び下腹部の痛みに困って...
-
横浜労災病院の口腔外科の先生...
-
甘い物を食べながら笑うとアゴ...
-
ロキソニンは1日何錠飲めますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報