dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今中区錦に宿泊しています。
中区から1番近いイオンショッピングセンター(スーパーではなく雑貨や服があるイオン)はどこにありますか?
車でナビを使って行くので、正式な名前or電話番号を教えて戴けると助かります(>_<。)
回答お願いします。

A 回答 (7件)

近い順から 1イオン千種、2、イオン熱田3、イオンドーム前(名古屋ドーム前)4、イオン新瑞橋 5、モゾワンダーランド


6、ベイシティ 7、イオン大高。8、イオン有松 すべて行きましたが 千種や有松、新瑞橋は比較的小さいです。
 大きいところで近そうな熱田かドーム前が良いと思います。
    • good
    • 0

#5です。


ジャスコに行きたかったのですね。
イオン千種にはジャスコはありません。
どうも失礼致しました。
    • good
    • 0

あれ?どうしてここがでてないのでしょうか?


こちらが一番近いですよ。

イオン千種
http://www.aeon.jp/sc/chikusa/

錦からならば、10分~15分程度です。
でも、mozo、ドーム、熱田よりは売り場が少ないです。
    • good
    • 1

イオン熱田、調べました



イオン熱田 定休日なし 営業時間9:00~23:00
栄から名古屋地下鉄名城線左回りで6分、金山駅下車徒歩約15分
金山駅南口から平日・休日ともにシャトルバスがあります。

私は熱田は行ったことないですが通常のジャスコ店舗が隣接して
いるみたいですので子供服もあるかと思います。
mozoはジャスコの子供服もありますし子供服の店舗も多数あります。
    • good
    • 0

ジャスコの衣料品売り場はありますので、子供服もあると思いますよ。


(ただ子供服を買ったことがないので、うろ覚えで、すみません)

イオン熱田店(SCじゃなく)のHPを見ても、売り場の詳細を書いてないんですね・・・
聞いてみるしかないですよね。
http://www.aeon.jp/aeon/atsuta/
    • good
    • 0

地下鉄鶴舞線上小田井駅から徒歩5分のmozoワンダーシティー(イオン)まで


行ってもそう遠くないですよ。土日祝は駅から無料シャトルバスも出ています。
ジャスコもありますし約230店舗入っている巨大店舗です。

電車で行かれます?
中区錦のどのあたりなのかわかれば最寄り駅がわかるのですが、
とりあえず、mozoまでは栄から地下鉄東山線(高畑行)で伏見まで(約2分)
そこから鶴舞線で上小田井駅まで約12分です。

営業時間ジャスコ9:00~23:00 専門店10:00~22:00
定休日はありません。
    • good
    • 0

イオン熱田SCならば、ありますよ。


名古屋市 熱田区 六野1丁目2番11号

ちょっと遠いかもしれませんけど、
イオンナゴヤドーム前SCもありますよね。
名古屋市東区矢田南4丁目102番-3

イオンじゃないですけど、
金山のダイエー金山店
名古屋市中区金山1-11-17
は衣料品も扱っています。一番近いかも。

この回答への補足

回答ありがとうございます(>_<。)

イオン熱田SCは専門店ではなくジャスコの子供服売り場もありますか?
又、定休日はありますか?

補足日時:2011/03/26 10:22
    • good
    • 0
この回答へのお礼

間違って補足に書き込みしてしまいました(>_<。)
すみません…
熱田SC店に行こうと思うのですが、専門店以外にジャスコの子供服売り場もありますか?
又、定休日はありますか?

お礼日時:2011/03/26 10:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!