
No.4
- 回答日時:
全く自信がありませんが、私が習った時は
右手を上でした。
左手を上にすると、着物のの「左前」(亡くなった人の着方)を連想させるので、右上を指導されました。
でも、本当に自信はないのですが、今でも右上を実践しています。
No.3
- 回答日時:
手を重ね合わすことを、叉手(さしゅ)と云うそうです。
特に、お作法を習っている方や、神社の神主さんや巫女さんが、所作のひとつとして身につけている型です。他にホテルや各サービス業の方もまた、そう習うようです。本当の理由や根拠はわかりませんが(スミマセン)下記の話はきいたことがあります。
・左側には心臓があり右側の脇より厚みがあるため、自然と左手が前面に押し出される。。(無意識に脚を組んでみて、右脚が上になった時は体調が低下しているとも云うので、左手が上だと健康です、という感じなのかもしれませんね)
・右利きの場合(日本人は多いですよね)、右手指先を冷やさぬよう怪我のないようにと無意識に守るから。。
・右手を被せると肩が上がりやすく、体もせり出したようになり、相手からは挑戦的に見えてしまう。。
私は、座った時も立ち姿も、左手を被せる方が相手からは美しく見えるように思います。肩から二の腕辺りのラインが特に。。 以上。
『叉手』という言葉は初めて知りました。これで検索したところ、禅道では右手が上なんですね。しかし、他一般的には、やはり左手が上のようです。
そのほかにも、いろいろ理由がありそうなんですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 左右盲の方、どうやって左右を区別されていますか? お箸を持つ方が右、お茶碗が左と言われているんですが 3 2022/04/28 09:20
- その他(悩み相談・人生相談) 学生です。私の本当の利き手(本能的な利き手、先天性の利き手)はどちらだと思われますか? 私は1~2歳 1 2023/01/23 21:43
- その他(妊娠・出産・子育て) 私と弟の本能的な利き手はどちらなのでしょうか?鑑定お願いします。 私 *親曰く0~2歳の時が左利きだ 0 2023/02/28 12:02
- 野球 バットの握り方の是非 5 2023/04/17 18:18
- 筋トレ・加圧トレーニング 授業中/勤務中の筋トレ。 授業中や、デスクワークの仕事中にあまり目立たない筋トレを考案したので、評価 4 2022/07/31 04:55
- 野球 高校野球104回選手権 1 2022/08/14 11:40
- デザイン 普段右利きで絵を描くのは左の方が上手です。 ずっと右利きで物事をしていたのですが、右手を怪我して左で 1 2023/03/08 20:37
- その他(趣味・アウトドア・車) 腕や手を組んだ時にどちらの手が上にくるかでその人が右脳と左脳どちら派なのか分かるやつありますよね。私 3 2022/10/24 21:15
- 日用品・生活雑貨 箱の蓋(フタ)はどちらに置く? 4 2022/09/03 20:10
- 野球 藤波投手の何故 右打者に対して右投げのピッチャーが 右にボールが行くのか意味不明。 すっぽ抜けるて事 2 2023/05/07 18:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイトで全然働かせてもらえない
-
バイト禁止の高校に入る予定な...
-
バイトを1ヶ月ほど休みたいの...
-
社会人2年目です。 仕事でミス...
-
仕事のことで質問です。 肉体労...
-
新入社員 遅刻を繰り返してし...
-
職場で早退、月一回程度なら問...
-
細かいこといちいち指摘してく...
-
社会人2年目です。最近大きなミ...
-
実験で重大なミスをしてしまい...
-
会社の昼休みに一旦家に帰る人...
-
職場で群れず、孤立しているほ...
-
落ち込んで仕事を休みました。 ...
-
ミスをした時の責任の取り方に...
-
発注ミス・誤発注で欠品してし...
-
仕事のミスを家に帰ってから気づく
-
「誤りを犯す」というつかい方...
-
自分が何かミスをして「すみませ...
-
25歳バイトしていた女です 2年...
-
派遣先を変更する基準は? 20代...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイト禁止の高校に入る予定な...
-
バイトで全然働かせてもらえない
-
バイトを1ヶ月ほど休みたいの...
-
カルディコーヒーでのいじめの対応
-
スポーツジムで仕事がしたい
-
失敗ばかり
-
居酒屋の店長になってまだ半年...
-
バイトの辞める理由。
-
バイトやめたいです
-
手の重ね方
-
高校生です。 ロイヤルホストで...
-
社会人2年目です。 仕事でミス...
-
新入社員 遅刻を繰り返してし...
-
細かいこといちいち指摘してく...
-
仕事で聞いたことの答えが返っ...
-
会社の昼休みに一旦家に帰る人...
-
仕事のミスを休日に気づいて気...
-
職場で群れず、孤立しているほ...
-
職場でよく様々な人に大丈夫?...
-
指名していた美容師さんが他の...
おすすめ情報