都道府県穴埋めゲーム

皆さんは音楽の歌詞を聞いてますか?
私はほとんど聞かない方なんですが。
聞く派、聞かない派、両方の意見が聞きたいです。
もちろん、聞く派の意見のほうが聞きたいです。
歌詞聞いてこんないいことがあったというのがあったら教えてください。

A 回答 (13件中1~10件)

こんにちは。


歌詞は当然読みます。
楽曲によって、重点の置き方は違うのでしょうが、
長く楽しめる歌は詞が素晴らしい場合が多いです。
※当然、陳腐な歌詞の名曲、というのもあります。

昨今のヒット曲の詞が悪いとは思いませんが、
味わい深さが無いことが多いとは思います。
しかし、ミュージシャン全体がそうだという訳ではなく、いつの世も歌詞(日本語)を重視している人はいます。
スガシカオや山崎まさよし、キリンジ、中村一義、くるりなどなど、若い世代にも素晴らしい日本語の使い手が居ます。
去年ようやく姿を見せた小沢健二も健在ですし。
もちろん、桜井さんやaikoのように、売上と両立出来る人もいます。

歌詞を聞いていいことがあった.....?
「歌」は詞とメロディー(とアレンジ)で成立していますので、歌詞だけを切り取って考えるのは難しいです。
小説や映画で感動したり、学んだりするのと同じだと思いますよ。

※もちろん、メロディーの力も同じくらい信じています。

この回答への補足

皆様ありがとうございました。

私も歌詞を聴いていた時期はありました。
でも、途中から、自分とは関係のないようなせりふが出てきたりして、「あれれ?」と思うことが多かったと思います。
例えば、「未来に向かって~」というような歌詞なら共感できますが、途中から「あなたと一緒にいたい」というような内容が入ってたりしますので。
たくさんの回答をいただき、大変参考になりました。

補足日時:2003/09/27 15:23
    • good
    • 0

私はまず、どんな歌でもとりあえず歌詞を聴きます。


それで最後まで聴いていられる歌は、私にとってホンモノのような気がします。

たとえば、さだまさしさん、谷村新司さんの歌などは、
メロディーがついていなくても(詩として読むだけでも)十分に泣けます。
また、この方々の歌は、何と言いますか、行間を生かした歌詞になっていて、さびの前までの部分が導入になっていて、さびで「わぁ~」っとドラマが盛り上がり、そのすべてが最後の一行の伏線になっているという、壮大なつくりになっています。

私は、世の中の多くの「歌を作る人々」は、何かメッセージを伝えたくて歌を作っているのだと思います。そのために歌詞があるのです。メロディーの美しさだけを問題にするならば、歌詞など最初からつける必要はなくなってしまうと思うのです。

歌詞の内容がしっかりしていればいるほど、その意味をしっかり感じ取って聴くことができたときの感動は大きくなります。
ゆえに、最近の歌にありがちな「内容の浅い歌」は、聴くほうもついメロディーを重視してしまいがちです。

本当に「歌」と呼べるものとそうではないものの違いは、そこにあるのではないでしょうか。
    • good
    • 0

最初に聞く時は正直、曲調重視しちゃいますね。

みなさんが言われるように、それだけ最近の曲は歌詞が聞き取りにくいし、言葉の意味がよく分からないものが多いからかもしれませんが・・・。

だけど、結局何回も聞くのはやっぱり曲調・歌詞共に共感できるものになってしまいます。
最近では元ちとせさんの『いつか風になる日』というのを店の視聴コーナーで聴いて、涙でそうになりました。

名曲はいつの時代になってもいいものですよね~!
    • good
    • 1

これまでの皆さんの意見を納得しながら


読ませていただきました。

20代・女の意見として

確かに、最近の曲はノリで無理矢理…って感じがしますね。
でも、最近の曲でもSMAPの「世界にひとつだけの花」や
森山直太朗の「さくら」など、世代を超えてヒットする曲は
歌詞もすばらしいと思います。

私は個人的には山崎まさよしなどは歌詞がいいです。
昔のブルースに影響を受けたそうです。

批判的な意見もあるでしょうが、日本語ラップもよく歌詞を
聞いてみると面白いですよ。
ほんとに上手く韻を踏んでいたりして、感心することがあります。

私はカラオケが好きなので、じっくり歌詞を聴いて研究しますね…
    • good
    • 0

歌詞は聞いてるし見てます


最近のヒット曲でもたまにとってもいい歌詞がありますよ
スペシャでプロモのランキング番組があって歌詞つきで
50位からのを土日にずっとやってるのですが見れる時はずっと見てます
他にもシングっていうのが歌詞つきなので見てますが・・・
特に コブクロ とか ゆず ワイヨリカ のとかはいいですね
カラオケでもよく歌ってます  おかげで友達にいい歌知ってるね
と言われますよ
    • good
    • 0

41歳男性です。



最近の歌の歌詞は古典に対する教養も無く、文学的な素養も無いものです。
パンクやヒップホップはその際たる物で、聞いていても何を言っているのか絶対に聞き取れないし、歌詞を表示されていてすら何を言っているのかさっぱり解らない。
僕たちにとって見れば単なる音でしかなく、言ってみれば「声のしない歌」です。
従って丹念に聞いても全くの無意味です。

スピッツやミスチルは良いですね。僕も大好きで聞きながら感動して泣いたりもしますけど、それでも曲のスケールに無理やり歌詞を押し込めるので早口に過ぎる所が多いし、一曲を通しての詩の一貫性に欠ける面も多くあり「まだしもまし」といった程度です。
    • good
    • 0

アーティスト、楽曲にもよります。


 たとえば、私の尊敬する小椋 佳さんの作品の場合
この方は歌詞に重点を置かれている方と思われますから、歌詞は必ず聞くことにしています。小椋さんの歌詞は、心の奥深くまで訴えるような、中身の濃い歌詞が多いと思います。
 反面、具体的なアーティスト名、楽曲名は伏せますが、単に曲のノリのよさだけで楽しむという曲も多くあります。
 これは、決してよい悪いの問題ではなく、歌詞に重点を置かれた楽曲、歌詞はお粗末でも曲はすばらしい楽曲、いろいろ存在してこそ音楽というのは楽しくなるものと思います。
    • good
    • 0

音楽によりけりで聴くものとあまり熱心には聴かないものがあります。



曲調というかサウンド重視だと歌詞はそんなに熱心には聴いていません。
歌詞も音楽の一部という程度で。
でも、まったく聴いてないわけではなく。

歌詞重視のものはもちろん歌詞を聴いてます。
聴いて励まされるような歌詞だと、やはり沁みてくるのです。
応援ソングとかいうと、聞こえが悪いというか私の思ってるものと違ってくるのですけど。

まぁ、全般的に聴いてる方ですけど、
聴くのも邦楽ばかりなので、自然に耳に入ってくるというのもあります。
歌詞聴いていいことって言うのは・・・。
歌詞聴いた方が曲のイメージが広がるような気がします。面白い歌詞とかもありますし。
と言っても聴く音楽の傾向にもよるんでしょうけど。
私が好んで聴くのはマイナーなのが多いです・・・。

最近の曲でも探せばいいものはあります!と私は思うのですが。
    • good
    • 0

聞きますよ~!


曲ももちろん大事ですが、歌詞も同じように大事!
どちらかというと、日本語できちんと歌ってくれている方が好きです。
中途半端に英語なんか入れずに。
良さが、ぐう~っと、すう~っと入ってくるんです。
歌を聴いて、せつなくなったり、うれしくなったり、元気が出たり。そんなのっていいと思いますよ。
一緒に歌うと、すかっとするし。

無いなら無いで、クラシックとかもいいですが。
    • good
    • 0

昔のフォークソングとか聴いてみて下さい。


歌詞を大切にしているのがわかります。

中島みゆきとかさだまさしとか。

歌詞も聞き取りやすいので、お奨めです。

最近の曲は…歌詞聴いても意味がないので聴きません。
でもサザンとかミスチルとか、
アーチストによっては聴くものもあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報