
No.2
- 回答日時:
ChainLP
http://no722.cocolog-nifty.com/blog/chainlp/
というソフトで一応出来ると思います。
まず、ChainLPを起動します。
ChainLP上の設定でサイズは可変を選んでおくといいと思います。
入力ファイルでdirを選択します。
ここで一度、jpgファイルを一つChainLPにドラッグ&ドロップします。
出力の項目でPDFを選択し、ページ分割を選択します。
次に、ChainLPの編集->詳細設定->ファイル出力設定で
ページ分割を1にします。
連番桁数や接続記号はお好みで。
出力ファイル名称は、%f
くらいが適当かと思います。
設定ボタンを押します。
もう一度、ChainLP上で編集->設定の別名保存をします。
ChainLPのフォルダーが開きますから、my.iniなどとして保存するといいと思います。
そして、次にChainLPのツールのメニューからでもいいですし、
ChainLPのフォルダーからでもいいですので、BatchLPというのを起動します。
BatchLPでProfileの項目がdefaultになっていると思いますから、
先ほど保存したmy(.ini)を選択します。
ModeはPDFとし、Folderは任意のフォルダー選択します。
そして、BatchLPの時計の赤四角(Pause)ボタンを押します。
変換したいJPEGファイルをドラッグ&ドロップします。
後は、ChainLPで時計の緑矢印(Run)ボタンを押します。
これで上記で設定した任意フォルダーにPDFが生成されると思います。
注意が必要なのは、フォルダー内に複数のJPEGファイルがあった場合
1つのファイルを指定しても全部のファイルを変換してしまうことです。
この回避方法は今の所わかりません。
また、上記で設定した任意フォルダーをJPEGファイルがあるフォルダーに設定する方法もわかりません。
ご参考までに。
No.1
- 回答日時:
Photoshopでできます。
「開く」→「pdfで保存」の流れを1回アクションに登録すれば、任意のフォルダ内のすべてのjpegファイルを新たにpdfで保存できます。
見ていなくても勝手にやってくれますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MacのExcleですが ”Excelのオプ...
-
ロータス123について
-
gimp2.6で座標指定して直線を引く
-
エクセルを起動するとグレーな...
-
秀丸の行番号について
-
印刷時にURLをプリントしない方法
-
IrfanViewの画像のみの再生の仕方
-
ファイル検索ソフト「Locate32」
-
GOM Playerの再生時間を0コン...
-
exeファイルの中身を見ることは...
-
jlbという拡張子のファイルを開...
-
700MB以上のファイルをCD-...
-
windows11におけるファイルの並...
-
フォルダは残してファイルだけ...
-
フォトショップでのアイコン作成
-
【マクロ】既存ファイルの名前...
-
ChatGPT excel
-
拡張子 .lhdはどのようなソフト...
-
BVE5で湖西線をプレイしたい
-
エクセルのファイルを開くと同...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MacのExcleですが ”Excelのオプ...
-
受信メールのPDFファイルがワー...
-
携帯からPDF内リンク先へクリッ...
-
サクラエディタの設定項目が保...
-
特定のファイルのみリボンの非...
-
秀丸の行番号について
-
IrfanViewの画像のみの再生の仕方
-
VLCプレイヤーでプレイリストか...
-
「古いアイテムの整理」が出て...
-
サクラエディタのgrepのデフォ...
-
Excel ページ設定-ヘッダーの...
-
エクセルを起動するとグレーな...
-
Access2007ファイルを開こうと...
-
Accessのインポート時にコード...
-
秀丸でローカルパスをリンクと...
-
秀丸エディタでコメント行に色...
-
テキストファイルをPDFでひらい...
-
エクセルを私が開くと日付の表...
-
irvineが思い通りに扱えない。
-
Word2013を開いたときに、英数...
おすすめ情報